忘年会 2022
こんにちは、ころです。
12月の第一土曜日、すあみ眼科の忘年会が開催されました。
コロナの影響を受け、数年前に比べると、規模は縮小…
ですが、
今年は開院10周年を迎え、記念の会ということで
冒頭、須網院長とKさんへ、スタッフ一同から日頃の感謝を込めて
サプライズプレゼント♪
来年も皆が院長のような元気いっぱいの笑顔でいられる年になりますように!
康暉君に元気をもらいました♪
こんにちは、ころです。
きょうは、朝から家事を済ませた後は、TVの前にスタンバイ♪
子どもの大学時代の先輩が解説ゲスト、そして親友が出場するというので、
応援しながら、観ていました。
たくさんの困難を乗り越えゴールした後の笑顔は素敵でした。
康暉君、頑張りました♪ 元気をもらいました!(^^)!
そして日本人トップでゴールした秋山選手、MGC出場権獲得、おめでとうございます。
クリーム
こんにちは。じゅびっしいです。
じゅびっしいが長年愛用しているコロンの保湿クリームが出ていました。テスターを使って試してみたところなかなかいい感じだったので即購入。レギュラー商品になるといいなと思いますがなくなるかもしれません。ということで買いだめしたいと思います。
持久走大会
こんにちは。じゅびっしいです。
ミステリーナもそろそろ持久走大会の時期。練習しているみたいです。じゅびっしいの時代は不審者もほぼなく、地域の方々の防犯もあり学校のまわりを走っていましたが、いまは校庭を走るのみ。なんだか刺激の少ない感じがします。でもミステリーナは毎回楽しんで走っているようです。順位はともかく、しっかり完走してくれればいいです。
いちごのプレゼント
こんにちは、ミィです。
毎年プレゼントをくれる親戚のNさんから
今年はいちごのお菓子の詰め合わせをいただきました( *ˊᵕˋ)
博多のあまおうを使ったお菓子で
フィナンシェにバウムクーヘン、クランチにいろいろ入って、どれもおいしそうでこれから食べるの楽しみです(「・ω・)「
3カ国
おはようございます。院長のすあみです。
現在行われているサッカーW杯。
ABEMAには加入しておりませんが、
地上波で放送されている試合を連日楽しく観ております。
今朝の試合でグループステージが全て終了。
今夜から決勝トーナメントが始まります。
今大会で決勝トーナメントに進出したアジアの国は3カ国。
お見事!
W杯アジア予選では他のアジアの国の応援をすることはありませんが、
W杯本大会ではアジアの国々を応援しておりました。
日本は当然ですが、
最後の最後で決勝トーナメントへの出場を決めた韓国、すばらしい。
BRAVO!
移籍
こんにちは。じゅびっしいです。
松原后選手に福岡から獲得オファーが来ているニュースがでました。去年はルキアン、今年は松原。福岡はチームのためリストアップしてるのはわかる。通常であれば当たり前なのですが。今年は補強ができない状況で、しかもそのチームから獲得しようとは。なかなか厳しい。全力で移籍を止めてほしいと思います。
ロイヤルミルクティー味
2022/12/02 ブログ
こんにちは、あぽろです。
先日カントリーマアムの
ロイヤルミルクティー味を見つけ、
私はカントリーマアムも
ロイヤルミルクティーも好きなので、
間違いなく美味しい!
と思い購入しました。
予想通り味は美味しくて、
クセになりそうです。
2%
おはようございます。院長のすあみです。
今朝は朝4時前に起きて、W杯のスペイン戦を観戦しておりました。
負ければ、この代表メンバーでの最後となる試合。
結果は皆の予想を覆してスペインに勝利。
試合終了後は歓喜と興奮度がMaxに。
おかげで今は興奮度が下がり、少し眠気を感じております。
前日まで、いろいろな人から「スペイン戦はどうでしょうか?」
と話題を振られることが多く、
コスタリカ戦が終わってからは、
「勝つ確率は2%くらいはあるよ」と答えておりました。
「奇跡が起きれば. . .」という意味を込めて。
全く適当な予想でごめんなさい。
でも決勝トーナメントでの試合が観れるため、とてもありがたく思います。
目標のベスト8まであと1勝だ!
奇跡
こんにちは。じゅびっしいです。
日本、予選リーグ突破!!!!!奇跡おきました!ジャイキリやりました!スペインから勝利もぎとりました!しかもキリンカップではなくて、ワールドカップ。凄すぎます。クロアチア戦が楽しみです。