柿
2015/11/14 ブログ
こんにちは、ゆずぽんずです。
今年は、柿のあたり年らしく、親戚の柿の木に大量に実ったということで、カラスに食べられる前に収穫し
我が家に届けにきてくれました(*^_^*)
そういわれると、車を走っていても柿の実がたくさんなっている木をよくみかけます!
我が家では、ヨーグルトにいれて食べるのがブームです♪
昇格なるか
おはようございます。じゅびっしいです。
今日はホームで横浜と対戦です。3位福岡の結果次第では今日J1昇格が決まります。
今年1年の集大成。自動昇格とPOでは天国と地獄です。本当に本当にあと2試合大切です。
今日はあいにくの天気ですが、スタジアムまで観戦に行こうと思います。
12時から福岡が試合開始でジュビロが14時から。キックオフの時には福岡の結果出ています。
多分応援も盛り上がると思います。歓喜に瞬間をスタジアム、そしてホームで味わいたいです。
そして次節アウェイではありますが大分戦で勝って、奇跡の逆転優勝になればいいと思います。
しつけ教室
こんにちは、モコです!
先日、我が家のアイドル?のロンのしつけ教室へ行って来ました。
もうすぐ1歳になるのですが、本当にやんちゃのいたずら好きで
可愛くもあるのですがやっぱり大変なんです(・・;)
たまたま市が無料で行うしつけ教室というかイベントのようなものがあったので
行ってみたのですが、思った以上にたくさんのわんちゃんが集まっていて
ロンも普段あまり他の犬と出会うこともまだなかったのもあって
とても嬉しそうでした(^-^)
トレーナーさんに質問したり実際遊びながらしつけの仕方を学んだり
私にとっても、ロンにとっても充実した時間になりました(*^_^*)
もっとたくさん遊んであげて、少しずつでもいいこになるように
頑張りたいと思います\(^o^)/
あと50日!
こんにちは、ころです。
日曜日に立冬を迎えてから、だんだんと
秋から冬らしい空気を感じます。
この時期になると・・・
年末年始のお休みの予定を考えながら、
その前に今年のうちにやっておきたいことが
残っていて、日々何となくバタバタしてきます。
箱根駅伝公式サイトをひらいてみると、
「第92回大会まであと50日」だそうです。。
大手町読売新聞本社前でゴールを見るのは
無理かなぁ~、
雰囲気だけ味わってみたいと思っています。
今年のうちに、情報を集めて準備して
道に迷わずに出かけたいです♪
シンガポール戦
こんにちは。じゅびっしいです。
昨日はW杯2次予選のシンガポール戦でした。結果は3-0で勝利しグループ首位をキープです。
前半は動きが良かった日本でしたが、後半はシンガポールに押し込まれて何回か危ないシーンも
ありました。でも一番すごいのがシンガポールのGKです。
日本が完全にディフェンスを崩してシュートしても何回もファインセーブし神がかり的な感じでゴールを
防がれてしまいました。本当でしたらあと3点くらいは得点が取れていたような気がしますが、このGK
がすごすぎて結局3点どまりでした。やっぱりGKもかなり重要なポジションだと再認識してしまいます。
このままあと残りの試合を全勝すれば文句なしで最終予選進出です。苦しい戦いは続きますが、
次も絶対勝ってほしいと思います。
紅葉。
こんにちは、ハナです。
だんだんと木々が色づいてきましたね。
この前法多山に行った時も紅葉が赤くなっている所がちらほら。
よい雰囲気でした♪
名古屋に住んでいた頃は豊田市にある香嵐渓によく出かけていました。
もうそろそろ見頃でしょうか。
毎年、行きたいなぁと思いつつ時期を逃してしまいます。。
名札
2015/11/13 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
家の庭の設計施工をしてくれたナインスケッチさんが、
庭の樹木に名札を付けてくれました。
これでようやく、
みんなの名前がわかるようになりました。
今更ながら、
少しずつ樹木の勉強をしていきたいと思います。
食べました♪
こんにちは、ころです。
ママ友Aさんから頂いた「家康黒にんにく♪」
週の後半、パワー不足を感じる木曜日頃になると、
いつも気になっていましたが・・・、
・・・・ついに食べました♪
お料理に使う「にんにく」からは想像できない
フルーティな味わいでした♪
明日は元気回復していそうな感じがします(^^)/
Aさん、ありがとうございます♡
もうすぐ
2015/11/12 ブログ
こんにちは、トイです
今年も残すところ約1ヶ月半です。
ハロウィンが終わったと思ったら
今度はクリスマス、そしてお正月…
あっという間です!!
最近、時の流れが凄く早く感じていて
あっという間におばあちゃんになるのかな〜
とフッと思う時があります(・o・)
早く感じるということはそれだけ
充実していることなのかな〜?
と思うことにしてこれからも充実した日々
を送れるように過ごしていこうと
思った今日この頃でした^^
連休の予定
こんにちは。じゅびっしいです。
21,22,23の連休の中日の22日はじゅびっしいは娘と二人で過ごさないといけません。
妻が休日出勤でいない日からです。いまからどうしようかと悩んでいます。
科学館に行こうか?水族館に行こうか?動物園に行こうか?どれが娘が一番喜ぶか?
でもすべて一人で対応しなければいけないので大変そうです。でも一人で娘を連れてどこまで
いっしょに居られるかも試してみたい(>_<)ということでどこかには必ず出かけてみようと思っています。
どんな一日にしようか?娘にも聞いてみたいと思います。