浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

2016/06/13 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

梅雨の時期といえば「傘」。

ラジオやTVでは、傘を話題を盛り込んだ番組内容が多く見受けられます。

 

傘といえば、

高価な傘ほどすぐになくなってしまい、

ビニール傘などの安価な傘ほど家に溜まっているような気がしますが…。

これは感覚的なものであり、

高価な傘ほどなくなった記憶が残りやすいためのようです。

 

ちなみに私の場合、

プレゼントでいただいた20000円ほどする傘は、

1年もしないうちに盗まれてしまいました。

その後に買った525円の傘は、12年経った今でも使っております。

 

感覚的なものでもないような気がしますが…。

行ってきました・大阪♪

2016/06/12 ころ, ブログ

こんばんは、ころです。

姪ふたりを旅のお供に、社会人1年生の彼に

会いに 大阪へ行ってきました。

 

「モンドセレクション2年連続最高金賞受賞」

雑誌に載っていたので

大阪みやげ、おいしいと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

 

学会

2016/06/12 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

今月末に行われる斜視・弱視学会のプログラムが届きました。いよいよ近くなってきたなと実感します。

今回の学会は初めて参加する学会なのでどのようになるのか見当もつきませんが、プログラムをみると

かなり遅くまでやるようです。

当日はまた眠気と闘いながらもしっかりと勉強をしてこようかと思っています。いまは学会のプログラム

でどの講演を聴くか予定を立てています。なるべくがんばってたくさん聴いてこようかと思っています。

行ってきます♪

2016/06/11 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

昨夜は夜更かしして夜食まで食べてしまい

胃がもたれたのと、うきうきしてなかなか

寝つけませんでした(^^;

 

待ちに待った今日、今から大阪に行ってきます♪

1年半ほど前にすあみ眼科の研修旅行で

行った 神戸まで足を伸ばして

神戸牛もたべる予定です(^^)

お天気が心配ですが、楽しんで行ってきます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手料理

2016/06/11 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

先日の水曜日に久しぶりに料理を作りました。娘を保育園に御迎えに行かなくてはいけない日だったので

簡単に作れるグラタンとスープにしました。久しぶりに作るのでちょっと面倒でしたが無事作ることができました。

娘はグラタンはあまり食べてはくれませんでしたが、スープは完食してくれました。

水曜日にじゅびっしいが食事を作っておくと娘も早く寝かせることができるので、出来るだけ作ろうと思うのですが・・・。

また気が向いたら作ろうと思います。

ボーナス?

2016/06/11 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨夜は、友人のKさんが夕食を御馳走してくれるということで、

浜松市街まで行ってきました。

 

遠州鉄道に乗ると、

いつもの金曜日の夜と違い、昨夜は満員電車状態。

もしや、ボーナスでも支給されたか?

 

すあみ眼科の給与計算をお願いしている社労士さんですが、

先方の都合で事務所を解散するようで、

今月途中から別の事務所の社労士さんにお願いすることとなりました。

 

夏のボーナスに関して、税理士さんと新しい社労士さんと相談予定。

スタッフの皆さん、もう少しお待ちくださいね。

ポテチ♡

2016/06/10 その他, ブログ

こんにちは、モコです!
トイさんのブログにも登場していた、
フレンチサラダ味のポテチ♡
美味しかったのでまた食べたいな〜と
思っていたら、よく行くスーパーに
売っていました(●´ω`●)♪
そしてその横にまた別の
美味しそうなものが…♡
思わず2つとも購入( ^ω^ )
すあみ眼科に持ってきてみんなでお昼に
食べたのですが、どちらも美味しかったです♪

おいしそうです♪

2016/06/10 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

新聞においしそうな広告が載っていました。

おだんごと氷のコラボレーション♪

来月 是非食べてみたいと思います(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デビュー?

2016/06/10 ブログ

こんにちは、うっちーです。

こどもの日の夕方にテレビを見ていたら、

とあるテーマに沿ったこどもの画像を募集しますとあり、

軽い気持ちで娘の写真とコメントを添えて送ったところ、採用されてしまいました。

しかも一番良い景品のこども商品券三千円分をいただきました。

まさか採用されると思わず録画をしていなかったのが残念です。

主人に事後報告したところ、『俺の大事な娘を勝手に世間にさらすな』と軽く怒られました(笑)

いただいたこども商品券は期限があるので、クリスマスか娘の誕生日に使おうと思います。

 

 

 

ベイクドチーズケーキフラペチーノ♪

2016/06/10 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

ランチタイムにちょびすけさんとの会話に

のぼった「ベイクドチーズケーキフラペチーノ」

 

 

帰宅途中のドライブスルーに寄り道しました。

家に着くと、ホイップが丁度よい具合に溶け

飲み頃、香ばしいビスケットも食べ頃でした。

カロリーはさぞかし高いだろうなぁ・・・。

 

6月1日~7月1日の期間限定だそうです。

後悔はしません(^^;