再び佐鳴湖へ・・・
こんにちは、ころです。
今日は勤労感謝の日でした。
2時間ほどで仕事が終わったので、
すあみ眼科から佐鳴湖へ直行。
準備体操をしてから佐鳴湖1周
何とか走った感じです(^^;
全身麻酔をすると、10年年を取る!と
聞きました。
それならば私はこの1年で20年も年を取った
ことに・・・(+_+)
不安でいっぱいなので、練習がんばります!
牛カツ
2016/11/23 ブログ
こんにちは、トイです
11月に学会で京都へ行ったとき、
じゅびっしぃさん、モコさんと
牛カツを食べに行きました♡
半年前くらいから調べて行こう!と、
決めていたのですが口コミを見ると
行列ができると書いてあったので
並ぶのを覚悟していましたが
行った時間が中途半端だった?からか
誰も居なくてすんなり入れました。
ラッキー♡と思いつつ食べ終わり外へ出ると
行列ができていました…!
運が良かったみたいですo(^o^)o
味は、ワサビ醤油や山椒、カレーなど
いろんな味を楽しめて飽きがこず、
美味しかったです♡
最近話題の…
2016/11/23 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
最近ニュースで連日報じられている高齢者の事故。
私も2年前にコンビニに駐車中の車を、
ありえない状況で高齢者にぶつけられたので、
高齢者の運転に関しては前々から気にはなっておりました。
政府も法整備を進める方針で、
何が変わるのか、動向が気になります。
一番大事なのは「本人の自覚」。
昔から言われているように「車は凶器にもなれば、棺桶にもなる」と。
レンタカー会社がキャンペーンしている「シニア割引」もなくなっていくのかな?
東寺❀
2016/11/23 ブログ
こんにちは。ちゃんです。
浜松へ帰る前に
突然、思い立って東寺へ行ってきました。
友人から聞いていた がらくた市をやっていて
壺などの古美術から着物まで
いろいろな物が売っていて、見ているだけで楽しかったです(*^_^*)
お遍路さんも来ていて、周りの方と一緒に巡ってみました。
五重塔の観覧もできる特別な日でしたが
ギリギリの時間だったので次回の楽しみに…。
お寺などの歴史的建造物は飾り細工などがキレイでした❀
注射
こんにちは。じゅびっしいです。
先日インフルエンザの予防接種を職場でしました。じゅびっしいは注射が苦手です。あの
雰囲気がなんだかとっても苦手です。もちろん泣きはしませんが・・・。
さっそく看護師さんに注射をしてもらいましたが、針をさすときは痛くないですが薬液を注入
されときは鈍痛がありました。
その後はやっぱりすこし腕が腫れました。
次は娘の予防接種があります。娘は今年も泣かずにいられるのかな?
トランプ
こんにちは、モコです!
学会以降、ハマっているものがあります!
それはトランプです\(^o^)/
その前からトイさんとお昼休みに手作りトランプ(笑)で
遊んだりしていたのですが、じゅびっしぃさんが変わった
トランプがあると持ってきてくれました(^u^)
その名も 視力トランプ です!
数字も1・2・3・・・ではなく、0.1・0.2・・・・と視力表記(゜_゜)
Jは助手、Qは婦長、Kは院長となっていて見慣れるまで
大変でした(@_@;)が、逆に面白くて最近は
お昼休みにトイさんやぽんさんと勝負して楽しんでいます♪
ハマると思っていませんでしたが久しぶりにやるととっても面白いですね(^^♪
れもん
2016/11/22 ブログ
こんにちは、ぽんです。
庭にレモンがなりました。
父が植木鉢でせっせと育てていたそうで、たくさん実がなりました(^^)
今日それを収穫したので、まずは塩レモンを作ってみようと計画中です♪
痛み
こんにちは。じゅびっしいです。
メモリアルマラソンからしばらく両脚が筋肉痛かったのですがやっと復活。。。階段は降りれていましたが
やっぱり痛い(>_<)なかなか回復しないかと思いましたが思ったより早く回復。
ランニングも再開しました。ただまだまだランニングしていると違和感とハリがあるので注意したいと思います。
次は浜松シティマラソン。。。こちらは去年のタイムの更新を目標に頑張りたいと思います。
いまからまたこつこつと練習していきたいと思います。
麩~茶ん♪
こんにちは、ころです。
やっと会えた妹の孫に麩~茶ん♪を渡すと、
普段とは違うおやつに「わぁーっ!」と
歓声をあげて喜んでもらえて(^^)/
嬉しかったです。
おすそ分けをもらい、素朴なやさしい味に
ほっこりしました♪