エアコン
こんにちは。じゅびっしいです。
昨日の夜は蒸し暑くて、エアコンを付けて寝ました。娘もきもちいい!!!と
大満足。窓を開けても蒸し暑かったのでエアコンにしました。
さらっとしていて気持ちいいのですが、娘の鼻からここ2,3日鼻水が出ているのが
気になります。暖かい日があったなと思ったら肌寒かったり。気温の変化で娘も
少し風邪を引いているのかな???体調管理には気をつけていきたいと思います。
通帳繰り越し
こんにちは。じゅびっしいです。
先日銀行で通帳記入をしたところ通帳がいっぱいになってしまいました。さっそく機械に通帳
繰り越しをしてもらおうと差し込んでみると磁気の部分が読み取れないという事で窓口に。
幸い混んでいなかったのですぐに対応してもらえたのですが、もし混んでいたらすごく待たされる
ところでした。よかったよかった。。。
それにしても今回は磁気が壊れないように気をつけていたのですが。。。
スマホのせいかな???なんて思っています。今度は今度はしっかりと管理したいです。
ピザパーティー(^^♪
こんにちは、ころです。
今日のお昼は、院長からのご褒美☆
みんなでピザパーティー♪
(いつものようにお昼休みランニングに
出かけたじゅびっしぃさん、
今日お休みだった大福さん、
数人のスタッフが写っていませんが)
久しぶりに院長&スタッフのショットを♡
院長、ごちそうさまでした(^^)
待ち遠しいです・梅雨明け
こんにちは、ころです。
22日、今日、沖縄が梅雨明けしたとのこと。
一方、本州はこれから梅雨本番ですね。
昨日の雨風は予想以上で、みどりの窓口に
出かけ、帰宅後、靴を脱いだら、
足の裏が白くふやけていました(*_*)
回数券を求めて並んだみどりの窓口、
いつもより行列が長かったです。
交通機関の乱れ、大変だったのですね。
梅雨明けが待ち遠しいです♪
さくらんぼ狩り
2017/06/22 ブログ
こんにちは、トイです
先日、友達と山梨へさくらんぼ狩りへ行きました♪
友達の学生時代仲良かったお友達の家が
さくらんぼ農家らしくそこで特別に
狩らせていただきましたo(^^o)(o^^)o
初めてさくらんぼ狩りをしたのですが
私的にヘタからもぎ取るのが難しく、
実だけちぎって?食べました!
いろんな種類のさくらんぼを
食べ比べられたので楽しかったです!
もちろん美味でした♡
種飛ばし競争もして盛り上がりました★★
帰りには少し傷んでしまって出荷できない
さくらんぼを山盛りに頂きました^^
マッサージチェア
こんにちは。じゅびっしいです。
実家の母がマッサージチェアを買ったという事でさっそく娘を連れて実家に
行ってきました。なかなか高額だったみたいで高級そうな感じ!!!実際にやってみると
すごく気持ちいいです。とくにフットマッサージが気持ちよく、ランナーであるじゅびっしいに
とっては最高にいい機械です。これで足の疲れがとれるとすごくうれしいです。
針と自分のマッサージ、この機械でのマッサージで今年は乗り越えていけそうな気がします。
近々また実家に行こうと思います。
ぎりぎり
こんにちは。じゅびっしいです。
昨日は本田と対戦したジュビロ。天皇杯とはいえカテゴリーが下の相手には負けられない。
結果は2-2からPKで5-4で辛くも勝利。。。何してんのかな???
でもここまでジュビロを苦しめた本田がすごい!!!大健闘だったと思います。画像もないので
まだ見ていませんが、またチェックしたいと思います。
なんとか勝ったので次にすすめることはいいことです。次はリーグ戦。こっちは快勝(*^_^*)
期待したいと思います。
バッテリー。
こんにちは、ハナです♪
先日、娘の眼科受診日に小学校まで車で迎えに行き、ハザードランプを点けて待っていました。娘が来た時、エンジンをかけようとすると、、かからない!
そんなに長時間ではなかったのに、バッテリーが上がってしまってました…(ToT)家族に助けてもらい、エンジンがかかったので急いで眼科へ。
その後も1時間ぐらい走ったのでいいかなぁと思ってエンジンを切るとまたかからなくなり…結局3度程ケーブルと救援車のお世話になりました。

今までボンネットの開け方さえ知らなかったのに、今回、おかげ様でブースターケーブルの使い方までマスターしました◎バッテリーは新品に交換。予定外の出費が痛いです…꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘
10日前
こんにちは、ころです。
そう言えば・・・10日前は日曜日。
朝、佐鳴湖を2周しました。
調子に乗って、2周行けるかな?と
思いましたが、ジョギングは途中から
ウォーキングに(^^;
帰宅後は足腰背中、首までも、痛くて
自宅(パソコンの前)で過ごしたのでした・・・。
2周目は景色を楽しみながら
写真を撮ったので♪
おかえりー♪
こんにちは、ころです。
10日前、勉強会の資料を作っていたら、
パソコンが壊れた?!わぁー、どうしましょう。
エンターキーが作動しません。
すぐに修理に出したところ、
昨日、留守電に修理完了のメッセージが
入っていました。
・・・おかえりー♪
本日無事に戻り、また写真付きの
ブログ投稿が可能になりました(^^)





