街歩きが楽しくなります♪
こんにちは、ころです。
わぁ~♪ かわいい~♪
静岡市街地で見かけました!
「ちびまる子ちゃん」のマンホール蓋。
静岡市下水道事業100周年を記念したもので、
3種類のデザインと3パターンの配色で合計9種類あるそうです。
街歩きが楽しくなりますね♪
キムチチャーハン
こんにちは、ゆきおです
先日コンビニに行ったら、今ハマってるドラマとコラボしているおにぎりがあったので買ってみました。
ですが、実はキムチはあまり得意ではなくて……
恐る恐る食べてみましたが、美味しく食べられました!
完敗
こんにちは。じゅびっしいです。
天皇杯3回戦は神戸と対戦。5-2で完敗です。これでリーグ戦に集中できます。そして2点はよく取り返したと思います。連戦も終盤戦。リーグ戦できっちり勝って、来年しっかりと昇格して補強して、やり返しましょう。話しは変わりますが、町田がマリノス相手にジャイキリ達成。すごいなと思います。
天竜二俣、包商店のアイス♪
こんにちは、ハナです。
先週末、着付教室のイベントで、
浴衣の着付けをして天竜二俣散策をしました♪
浴衣用の帯結びを習い、
娘にも着せて、浴衣でお出かけ。
半幅帯は結び方が色々あるので楽しいです。
曇り空でしたが外を歩くととっても暑くて、
アイスを食べて生き返りました〜(•͈⌔•͈⑅)
規格外の野菜などを使ったサスティナブルなアイスのお店。古民家を改装した店内もおしゃれでした♪
天皇杯3回戦
こんにちは。じゅびっしいです。
天皇杯3回戦がアウェイにて行われます。対戦相手は神戸。現在上位のチーム相手に、ジュビロはどこまでやれるのか?見物です。ジャイキリできたら最高ですが、負ける可能性は高いと思います。一発勝負のトーナメント戦。こうべに勝って次に駒をすすめてほしいと思います。
Copa de oro
おはようございます。院長のすあみです。
オンラインでグアテマラの先生にスペイン語を教えていただいているのですが、
ここ最近の会話の話題は「Copa de oro」。
Copa de oroは北中米のサッカーのW杯みたいなもので、
現在アメリカで開催されております。
ラテンの人はサッカーが大好き、しかも私もサッカーが大好きなので、
必然とこの大会の話題になってしまいました。
グアテマラもこの大会に出場しており、グループステージは1位で通過。
しかし、昨日の決勝トーナメント初戦でジャマイカに1−0完敗となりました。
大会は現在ベスト4が決まったところ。
明日からの会話は準決勝の勝利チームの予想と理由の説明になりそうです。
少し4チームの勉強をしておかないと. . .。
2連勝
こんにちは。じゅびっしいです。
アウェイで行われた山形戦は3ー1で勝利!勝ち点で2位に並びましたが、得失点差で3位。でもついに自動昇格圏内にてがかかりました。このまま勝ち点を積み上げていくしかありません。上位が混戦状態で負ければ順位がすぐ変わるだんご状態。次も勝って自動昇格圏内にまずは入りましょう!
ケーキ
こんにちは、ミィです。
誕生日を迎えたのでケーキを買いに
新しくできたケーキ屋さんに行ってきました!
装飾になぜかきりんが。。
ケーキは全部おいしそうで、
列ができて人気のものは売り切れでした(´・ω・`)
家族とシェアして食べようと思います!
ワインもいいですね〜
こんにちはぷりんです!!!
機会があって美味しいワインを頂けました!!!
まだまだ舌が子供なので赤ワインー!とまではいけないのですが白ワインを美味しく飲むことが出来ました!!
そのままでも美味しかったのですが桃ジュースで割るとものすごく飲みやすくてすぐに酔ってしまいますね笑
とてもいい夜になりました☆
数年ぶり
こんにちは、モコです。
数年ぶりにコストコへ行ってきました。
幼馴染に連れて行ってもらいましたが
久しぶりすぎたのと休日に行ったので
人がすごくて何だかテーマパークに
来ているように感じて楽しかったです。
幼馴染ともちゃんと直接会って話したのは
もしかしたら10年ぶり?!
それでも会った瞬間から違和感なく
『全然久しぶりに感じないね』
と言いあってました。
良いのか悪いのか?わかりませんが
お互い昔と全然変わっていないようです(笑)
久しぶりに幼馴染と会えてお買い物も
できて楽しい休日でした(*´꒳`*)♪