花火
2017/08/25 ブログ
こんにちは、トイです
久々に手持ち花火をしました♪
買った花火が悪かったのか、
すぐに終わったり、不発のものがあったり…
そんな中、線香花火はキレイにできました♡
夏が大好きな私は、夏らしいことができて
大満足でした(^o^)/★☆★
最高でした
こんにちは、モコです。
夏休み後半、ライブへ参戦してきました!
ナゴヤドームで2日間行ってきたのですが、
席は当日入る直前にわかるシステムになったため当日もドキドキ。
いざチケットを受け取ると・・・1日目はなんと天井席(^_^;)
どの席でもポジティブに楽しめるのが友人とわたしなので全然平気でした(笑)
そして2日目は・・・アリーナ席でした\(^o^)/
すごい神席というわけではなかったですが、前日とのギャップもあり、
距離感が一気に近く感じられて最高でした♡
メンバーみんなを近くで見られて幸せでした♡
次のライブはまだ発表されておらず、楽しみはわかりませんが、
そのいつかの楽しみのために頑張りたいと思います♪
洗車
こんにちは。じゅびっしいです。
車が鳥の糞やなにやらで非常に汚れていたので洗車機にかけようと
いざ洗車機へ。洗車が始まったなーと思ってスマホをいじっていると洗車機が
緊急停止!?係員を呼んでくださいとの事で呼んで再スタート!!!
またまた緊急停止。係りの人ももう一回やってみようと試みましたが調子が悪く
手洗いで洗ってくれました。時間はかかりましたが拭き上げもしてくれたので、
よかったです。もう機械直ったかな???
納涼会!
こんにちは、ハナです。
昨日(水曜日)は、すあみ眼科の納涼会がありました。
院長、スタッフと、YOUコンタクト店長も一緒に
焼肉を食べに行って来ました〜。
私は初めて行ったお店でしたが、
お肉が柔らかくてとても美味しかったです♡
コレでスタミナをつけて、残りの夏も乗り切れそうです!
もう8月もあとわずか。
まだ暑さは続きそうですが、
体調を崩さないように、気を付けましょー(*´∇`*)
わくわく お手紙♪
こんにちは、ころです。
昨夜はすあみ眼科の納涼会があり、
美味しいお肉をいただきました(^^)
そして今日は…
納涼会で(会えるかなぁ♡と期待して
いましたが)会えなかった 可愛いお友だちが
にこにこ顔を見せてくれました(^^)
「○○さ-ん、はい、これ!」
かわいいお友だちに手渡されました。
わくわくお手紙♪
癒されます。元気がでます。
Rちゃん、ありがとう♡
ごはん
こんにちは、ミィです。
最近のソルチの写真を載せようと思います(^-^)
朝起きたらわたしのお腹の上に乗ってきて
ごはんをくれとせまっていました。
お休みの日に撮った写真なので
わたしがいつもより起きるのが遅かったんでしょうね(-_-;)
ごはんがないってソルチは怒ってました(-“-)
無視を続けるとソルチパンチをくらうので
起きてごはんをあげました。
満足そうでした(゜-゜)
終息
2017/08/24 すあみ
こんにちは。 院長のすあみです。
すあみ眼科では夏休みに入る少し前くらいから、
流行性角結膜炎(いわゆる”はやり目”)の患者さんが
多く受診されておりました。
おそらくこの地域で流行しているのでしょう。
1日に2~3人くらいアデノチェックというキットを使って診断。
こどもに陽性が出た場合、
こどものあずけ先がなくなり、
働きにいけなくなったお母さんに説明するのが一番辛い。
このような日々が続いておりました。
また、院内感染して他の受診患者さんにうつさないように
神経をとがらせておりましたが、
ようやくここにきて終息してきました。
油断は禁物ですが、ほっと一息。
牛カツ
こんにちは。じゅびっしいです。
先日といっても少し前ですがテレビで牛カツのお店の紹介をやっていました。食べたい・・・(>_<)
以前から牛カツが無性に食べたくなっているのですがなかなか食べに行けていません。
浜松にも何店舗か牛カツを出してくれるお店があるみたいなのですが。
今はなぜか普通のとんかつよりも牛カツが食べたい感じです。
近々、みんなで食べに行けたらいいなと思います。というか食べに行きたい。。。
ケーキ教室♪
今日は、近所のケーキ屋さんで、
子供のケーキ教室がありました!
行くと、コックさんの帽子を被せてくれて、気分はパティシエ?
作ったのはロールケーキ。
厨房へは、親は入らなかったので後から話を聞くと、
クリームを混ぜるところからはじまり、
生地にクリームをのせて巻いて、上にフルーツやチョコをトッピング☆
兄と妹 二人ともとっても楽しかったようです。
おみやげにロールケーキが2本も!
おなかいっぱい食べました( ˊᵕˋ* )