浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

かわいい(^^)

2017/10/06 ブログ, 大福

こんにちは 大福です。

明日は、また早起きしてお弁当作り(ーー;)
今回はいつもより30分早い集合。。。

娘のリクエストで、またまたコストコまで
ぶどうを買いに♪
1人でぶらぶらしてると!
かわいいのを見つけました(^^)

買ってしまおうかと葛藤しましたが(笑)
今回は写真だけ(^^;)

もうひとつ、以前から気になっている
クリスマスツリーのオーナメント♪
動物のミニぬいぐるみが10体くらいがセットに
なってて‼︎
今日も迷いました。。。

行くと欲しいものが増えてしまうのが困りものです(^^;)

体験②

2017/10/06 ブログ, 大福

こんにちは 大福です。

先日に引き続き、仕事終わりにホットヨガに
行ってきました♪

今回もしっかり汗をかき、スッキリ(^^)
動きは少ないけど…普段伸ばさないところを
痛い手前くらいの伸びを感じたり。。。

身体の硬い私には、できないポーズも
多いのですが…

普段あまり水分を取らない私が、ホットヨガを
すると1.5リットルを飲み干します(^^)

もう少し続けて通ってみようと思います♪

◎シーズン開幕!

2017/10/06 ブログ

こんにちは、ぽんです。

 

いよいよBリーグ17−18シーズンが始まりました!

昨年からBリーグが発足し、今年は2年目です。

 

東三河・浜松を拠点とした「三遠ネオフェニックス」は、

アウェイの京都で開幕を迎えました。

シーズンが始まる前の様子では好調かと思いましたが

まさかの開幕2連敗。。。

ケガ人も多く、幸先の悪いスタートとなってしまいました。

ですがここから先まだまだシーズンは長いので、

いい方向へ調整していってほしいと思います。

 

次もアウェイで2連戦なので、絶対に2勝してきてほしいです(> <)

浜松シティマラソン

2017/10/06 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

浜松シティマラソンのエントリーが、今月19日から始まります。

 

開催日は来年2月18日(日)。

 

今年から5kmのコースが変更され、

3kmがなくなり、替わりに1.5kmが新設されました。

 

前大会までは、すあみ眼科のスタッフ全員で参加しておりました。

今大会からは自由参加に変更。

 

エントリーしようかどうか?

2017/10/06 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

娘と出掛けるときに使っているリュック、中には着替えやタオル、食事セットなどお出掛けしたいときにすぐに出掛けれるようにセットしてあります。先日、中身を入れ替えていたらリュックに穴が!そんなに乱暴に扱ってはいないのですが。たまたま中身が落ちないようなところだったのでよかったのですが。

これは新しいリュックを買わないと行けないかな?と思っています。急ぎではないのでいいなと思ったものを買おうと思います。

でもなんて穴が開いたんだろ?

夜散歩♪

2017/10/05 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

仕事帰りにジムに寄り、体を動かすとスッキリ(^^)

帰宅後は秋の空気に触れたくて、

夜散歩に出かけました♪

 

途中、ギターの音が聞こえてきたり、

(気まぐれで走るコースに)新しくオープンし

気になっていたお店に立ち寄ってみたり・・・

何だか今日も幸せな1日でした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誕生日

2017/10/05 ブログ

こんにちは、トイです

 

昨日は私の誕生日でした^^

昔ほどワクワクはしませんが、

やはり誕生日は特別な感じがします♡

 

少しイヤなことがあったとしても

誕生日だし(^3^)♪

ということで許せる気もします。

 

出勤するとおめでとう!と言っていただけたり

プレゼントを頂けたり…と、

幸せいっぱいでした♡

ありがとうございました!!

すごいなぁ(^^;)

2017/10/05 ブログ, 大福

こんにちは 大福です。

毎日、毎日頑張ってこなしているプリント学習。
2人とも本当によく頑張ってると思います(笑)

今週、娘は学校の定期テスト。
テスト勉強も大変なのに、
部活とプリント学習も
本当によくこなしてると思います。


息子も最近、英語も始めたので、毎日三教科。
数学は私が好きな単元なので(^^)
一緒に競争しながら問題を
解いてますが。。。
私の方が間違えてしまいます(^^;

毎日怒ってばかりなので。。。
今日は少し褒めてあげようかな(^_^)

違和感

2017/10/05 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

開業以来一緒に働いていたスタッフの1人が、

9月末に退職しました。

 

職場では今まで5年以上週6日、顔を合わせており、

よく私に声をかけてくれたスタッフだったので、

そのスタッフがいないことに違和感を感じております。

 

退職の理由として、

結婚、出産、転居、転職、病気などいろいろとあります。

 

退職したいといわれた場合、当然理由を伺いますが、

次のしっかりとした目標がある場合、当院に馴染めていない場合には、

特に引き止めないようにしております。

(他の場合、まずは引き止めますが…)

 

彼女にはしっかりとした目標があった。

しっかりと背中を押してあげれたこと、

これで正解だと思っております。

体内時計♪

2017/10/05 ブログ, 大福

こんにちは 大福です。

ノーベル生理学医学賞に”体内時計のメカニズム”
の研究者が受賞されたそうです。
体内時計とは太陽の動きに合わせて生物が
活動する仕組み。
体内時計が狂うことで、睡眠障害やホルモンバランス
生活習慣病の発症にも影響があるそうです。
寝る前までパソコンやスマホの光刺激を浴びることも
原因のひとつ。だそうです。。。

寝る直前までスマホに触れている生活。。。改善が
必要ですね(ーー;)

体内時計をリセットするには
同じ時間に朝日を浴びる…視神経を伝い脳を刺激。
朝食をとる…同じ時間に胃腸を動かす。
(朝カレーに半熟卵がいいそうです(^^;)

体内時計のリセット頑張ってみようと思います。