これで一安心
2023/09/17
おはようございます。院長のすあみです。
先月苦しんだ肝炎。
8月の終わりに内科に受診した際には、
「完治するのは時間の問題なので、もう普通の生活を送っても大丈夫」
と言われましたが、最終受診の時の血液検査の結果は、
ASTは2桁まで回復していましたが、ALTは3桁と高値のまま。
適度な飲酒はしておりますが、体調はすこぶる良好。
最終受診から2週間経ったので、確認のため血液検査をしてみることに。
全ての肝機能が完全に正常値に戻っておりました。
まあ、これで一安心。
台風
2023/09/17
こんにちは。じゅびっしいです。
例年、台風の発生率が高くなっているのが気になります。全国各地で災害が起こり、異常気象だなとつくづく感じます。今年も台風連発でなかなかランニングや洗濯なとできなかったり、ミステリーナの通学の心配があったりと大変です。早く台風シーズンが終わりになってくれるといいのですが。
芋✕マスカット
2023/09/16
こんにちは、モコです。
気になっていた芋えんへ行ってきました。
目当てはお芋のミルフィーユのマスカットver。
話には聞いていましたがかなり大きい!
美味しかったですが、ちょっと
ご飯を食べてから行ったので
終盤は苦しかったです…。
お芋のブリュレも気になったので
機会があれば今度はそちらを
食べてみたいなと思います。
みそかつ!
2023/09/16
こんにちは、ハナです。
以前、7年間名古屋に住んでまして、
その間に味噌カツが大好きになりました♡
今年はお世話になった名古屋へふるさと納税。
返礼品は、名古屋の人気店、
矢場とんの味噌カツで。
冷凍のロースカツと味噌タレが届きました◎
あの味を自宅で楽しめるとは
嬉しいです♬
今年はふるさと納税、
9月までにした方がいいそうです。
まだの方はお早めに!
独立記念日
2023/09/16
おはようございます。院長のすあみです。
現在、スペイン語のレッスンのため、
グアテマラの先生の講義をオンラインで受けております。
今年は張り切って講義を受けてみようということで、
月20回(1回あたり50分)のプランで講義をお願いしております。
講義の予約を入れてみると、
毎週月曜日から金曜日まで毎日50分の講義を受けるとちょうどいいみたいです。
しかし、平日に講義を受けれない日もあるので、
土曜日や日曜日に講義を予約することも多々あります。
今日は日本では16日土曜日ですが、時差の関係でグアテマラでは15日金曜日。
9月15日はメキシコなど中米の国々の独立記念日だそうです。
ということで、国民のほとんどがお休みのため講義はなし。
独立記念日。
日本人には縁がない祝日です。
山口戦
2023/09/16
こんにちは。じゅびっしいです。
今節はホームで山口と対戦です。前節は劇的ロスタイム弾で辛くも勝ちましたが、残留争いをしているチームとは気をつけないといけません。最近、先制され苦しい展開にしているので今節は先制して有利に進めてほしいと思います。勝ち点3とって2位を死守しましょう!
歩くリハビリ
2023/09/15
こんにちは 大福です。
先月倒れて、今、リバビリに励んでいる夫。
最新のリハビリマシーンを使っての歩行練習。
歩行訓練といえば、両サイドの手すりを掴み、
後ろから支えての訓練というイメージでしたが、
今はいろいろな機械が開発されているようです。
理学療法、作業療法、言語療法などのリハビリで
少しでも回復してくれるといいな。
チーズハムカツ
2023/09/15
こんにちは、ゆきおです
先日友人と、ずっと気になっていたお店へ行ってきました。残念ながらお目当ての定食は品切れで食べることが出来なかったのですが、その代わりにチーズハムカツを食べることができました!
とってもおいしかったです。
ドイツ戦
2023/09/15
こんにちはぷりんです!!
先週は日本代表の試合を久々に観ることがでしましたね!!!
時間が朝の4時からだったので眠気を抑えながらBARで観ました!!
碧くん出ないかなぁと思っていましたが出ましたね!!しかもナイスゴール!!いや久保くんナイスアシスト!!!!
日本のサッカーの未来は明るいですね(⸝⸝› з ‹⸝⸝)♡
ゆっくり
2023/09/15
こんにちは。じゅびっしいです。
夏の暑さでバテやすいので久しぶりにゆっくりランニングにしてみました。キロ6分ペースでのんびり走りましたがいつも追い込んでいるのでもの足りなさもありました。がゆっくり走ったこともあり気持ち良く走ることができました。毎回追い込まずゆっくり走るのも大切だなと感じました。