浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

ガシャン!

2020/01/31

こんにちは、ころです。
月曜日の帰りに、お弁当バッグを落としてしまいました。

ロッカーの上から床へ ガシャン!

恐る恐る、バッグの中の包みを広げてみると…
お弁当箱代わりに使っていたお気に入りの

陶器の入れ物が割れていました。

ショックです(:_;)

…が、お弁当を食べた後だったので

不幸中の幸いと思うことにします(*_*)

 

 

 

 

 

 

 

 

麩菓子。

2020/01/31

こんにちは、ハナです。

麩菓子といえば、私が思い浮かべるのは『ピンク』なのですが、

それは静岡限定なんだと、最近知りました!

全国的には、黒糖の茶色い麩菓子が一般的なんですね。

ピンクや黄色や緑色でながく1本で売ってる麩菓子もみかけます。

↓この麩菓子を子供のころ祖母がよく買ってくれたので好きで食べてました。

懐かしくて買ってみました♪

優しい甘さで、昔から変わらない味です。

タットリタン

2020/01/31

こんにちは 大福です

子供達の幼稚園の近くの韓国料理のお店。
しばらくランチを休業してましたが、また最近始めたとの
情報を入手!
早速、お友達とランチしてきました(^^)
私はいつもチゲ、友達はタットリタン。
今回はちょっと冒険してタットリタンを注文してみました。
甘辛いソースに鶏肉とジャガイモがごろごろ入っていて、
とっても美味しかった♪
写真を撮るのを忘れたのが残念(・・;)

食事の後、子供達の受験、大学の話をしていると
韓国人の店主さんが一緒にお話しに参加♪
いろんなアドバイスをもらいました(^^)

また近々行くことになりそうなので、今度もタットリタンを
注文しようかな?

春の訪れ?

2020/01/31

おはようございます。院長のすあみです。

 

以前より週3〜4日、出勤前に犬の散歩に出かけております。

 

夏の間は5時半ごろから散歩を開始しておりましたが、

冬になってからは寒さで布団からなかなか出られず、

開始時刻は6時になりました。

 

未だに家を出るときに外は暗いのですが、

以前に比べると、

散歩コースのかなり手前で日の出を見れるようになりました。

春の訪れを感じる第一歩です。

節分

2020/01/31

こんにちは。じゅびっしぃです。

あっという間に1月も終わりです。2月は節分(^.^)毎年親戚の子供が集まってお菓子まきをします。娘も楽しみにしている行事です。今年も母が企画してくれると思うのですが…。じゅびっしぃのうちでも節分の豆まきは行いたいと思います。

オートライト

2020/01/30

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日夕方、車のエンジンをかけると、

点くはずの速度計と回転計のライトが点かず。

エンジンをかけ直して再度試みるもライトは点かず。

 

もしかしてヘッドライトも点いていないかも?

と車の周囲を見てみると、

車のライトは全く点灯しておりませんでした。

 

ライトが点かないと危険すぎて家に帰れないので、

購入時から「AUTO」に入れっぱなしだったライトのスイッチを切り替えてみると、

しっかりとすべてのライトが点灯しました。

 

オートライトのセンサーの調子が悪いのかな?

スイッチを回せばライトは点くので今後の運転には問題ありませんが、

今晩も症状が再発すれば、便利な機能なので修理したほうがいいのかな?

チョコレート

2020/01/30

こんにちは。じゅびっしぃです。

娘が最近、チョコレートが大好きでおやつによく食べています。じゅびっしぃが好きなものはだいたい娘も大好きです。先日、娘と一緒にチョコレートを買いにいきましたが、子供の直感はするどく美味しいものはよくわかるみたいで娘の選ぶのはお高いものばかり。考えましたが、お手頃価格のものを買いました。しばらくは娘と二人でおやつしようかと思います。

倍率

2020/01/30

こんにちは 大福です。


私立高校の出願状況が発表されました。
昨年とあまり変化はないかな?
という印象。。。
やはり人気の学校は倍率も高く(・・;)
ちょっと不安になりますね。

キャンプ

2020/01/29

こんにちは。じゅびっしいです。

毎年恒例のキャンプが鹿児島でおこなわれています。このキャンプで戦術の落とし込みや、選手間のコミュニケーションなどいろいろと課題がやま積みです。そしていつもよりもキャンプの期間が短いのいが気になりますがほとんどが二部制になっているので大丈夫だと信じたいです。今年は必ず1年で復帰するためにも時間を大切にしてほしいと思います。

イルミネーション

2020/01/28

こんにちは、あぽろです。

 

先日、フルーツパークにイルミネーションを観に行ってきました。

フルーツパークのイルミネーションを観るのは初めてでしたが、

想像していたよりも規模が大きくて、

噴水ショーはすごく見ごたえがありました。

来年も観に行きたいと思います。