ブログ の記事一覧
雪
2020/02/07
こんにちは、メイです。
ここ最近すごく寒いなぁと思っていたのですが
今朝起きてびっくり!雪が降っていたんですね(*´▽`*)
降っていた瞬間を見ることはできなかったのですが、
通勤の一部に雪の形跡があって雪を感じることができました!
他県の方からしたら雪は珍しいことではないのだと思いますが
私は生まれてからずっと静岡県に住んでいるので
雪が降るとちょっと特別な感じがしてしまいます。
この寒さがなくなったら次は花粉のシーズンなので
はやく暖かくなってほしいような、ほしくないような・・・
最近どこに行ってもマスクが全然売っていないので
はやく探さないといけないなぁと思います(;’∀’)
卒業
2020/02/07
おはようございます。院長のすあみです。
水曜日の午後は開業以来、すあみ眼科は休診となっております。
その休診を利用して、
知り合いの眼科開業医の先生のところに月に1〜2回、
現在も手術の手伝いに行っております。
常勤で手術を主にしていた先生が突如辞めてしまい、
その穴埋めとして手伝いに行くようになったのが事の発端。
期限は特に決められておりませんでしたが、
5年半が経ってようやく、
代わりに手術をしてくださる先生が見つかり、
今年の6月を持ってお役御免となることとなりました。
開業早々、頼まれて浜松北病院の外来を手伝っていたりと、
開業以来水曜日の午後も何かと忙しく仕事をしておりました。
7月から本来あるべき姿に戻れるのかな?
最年長
2020/02/07
こんにちは。じゅびっしいです。
Jリーグの登録選手が発表になりました。最年長はカズの52歳11ヶ月です。すごいことです!!!その次に続いている我がジュビロの誇りのストライカーゴンも52歳4か月で続いています。カズに限っては、いまだしっかりと現役でいつでも試合に出場できる状態であること。そして数少ないチャンスをもののできる持っている男なのでまだまだ現役で頑張ってほしいです。でも、横浜FCもよく契約延長したなとそこに関心してしまいます。
初雪
2020/02/07
こんにちは 大福です。
今朝、庭を見ると雪が積もってました‼︎
昨日はとっても寒かったから。。。
今年は暖冬で、雪が少なくスキーにも
行けないなと思ってましたが、2月中なら
行けるかな?
部活、受検とここ数年行けなかった娘を
連れて行ってあげなきゃかしら。。。
スペシャル
2020/02/06
こんにちは、モコです。
先日久しぶりに31へ行ってきました♪
だいたいいつもスモールダブルで
決まったフレーバー2種類を選びがちな私。
今回もいつものかな~と思ったのですが
ストロベリースペシャルタイムなるものを発見!
美味しそうだし期間限定フレーバーだし…
ということで挑戦してみました✩
安定を選びがちな私にはとても珍しいことです(笑)
結果、新しいフレーバーで大正解♡
いちごのピューレと果実がたっぷりで
とーっても濃厚で美味しかったです♡♡
もう1つのフレーバーをバニラ系にしたのも
大正解で相性抜群でした( ˙꒳˙ )*´꒳`*)
また食べられるかな~♪
竜洋海洋公園♪
2020/02/06
こんにちは、ころです。
土曜日の練習場所に選んだ公園は…
補助輪付きのチビッ子チャリに ママチャリ
2台を連ねて(内1台の荷台には子どもを、
もう1台にはお弁当を乗せて)、
家族4人でよく遊びに行ったものです。
芝生の多目的広場や木製アスレチック
滑り台へ続く坂道も、懐かしい光景がそのままでした。
子どもたちが、帰省したときには、
一緒に足を運んでみたいと思います♪
盲点でした
2020/02/06
おはようございます。院長のすあみです。
最近寒い日が続いておりますが、
我が家の唯一の暖房は薪ストーブ。
これ1つで家中の暖房を全て賄っております。
燃料の薪は? というと、
今まで家の薪小屋に眠っていたストック(2年以上乾燥させたもの)と、
ふるさと納税でいただいた薪を併用して使っております。
(いつも薪を運んでくれるヤマトと佐川のドライバーさんには感謝しております)
ふるさと納税で届く薪はダンボールに入っており、
家の中に運び入れるのが楽なので、
薪が届くとそちらを優先して使っております。
昨年初めて利用した自治体からの薪をストーブに入れてみると、燃えない。
薪を持った感じも少し重かったため、
調べてみると含水率が高く、乾燥不足のものでした。
今までの経験から、
ふるさと納税でいただく薪は乾燥しているものと完全に思い込んでいたため、
このような薪が届くとは以外な盲点でした。
ということで、これらは巻き小屋に並べて来年使うようにします。
キャンプ終了
2020/02/06
こんにちは。じゅびっしぃです。
ジュビロの鹿児島キャンプが終わりました。怪我人もなく順調に進んでいるみたいです。あとは磐田に戻ってきて開幕まで練習です。J2は簡単なリーグではなく世界の中でも厳しいリーグと言われています。一年戦い抜くためにあと少し追い込んでほしいと思います。
市展。
2020/02/06
こんにちは、ハナです。
浜松市の市展を観に、美術館へ行ってきました!
色々な絵画、工芸品、写真、書、彫刻などがあり、中でも最高賞の市長大賞は、看護学校実習室のジオラマ!
ミニチュアサイズの、ベッドや車椅子やテーブルなどなど、とても作りが細かくて圧巻でした。
テーマも実習室だったので、ちょっと親近感。
(市展は観覧無料で16日まで開催なので興味のある方は是非)
冬晴れのいい天気だったので帰りに浜松城公園をお散歩。
梅?の花が咲いていたり、
リスがいたり。。
まだまだ寒いですが、少しづつ春の気配ですね。
また桜の季節にお花見に来たいなー。
幼なじみ
2020/02/05
こんにちは、モコです。
杏林堂でうろうろしていると、
前から見覚えがある顔が。。。
幼なじみでした(*°∀°*)
働いてるのは知っていたのですが
私が行く時間には幼なじみは
働いていないのでほとんど会えず。
本当に活発で家にほとんどいなくて
旅行やマラソン、サッカーとパワフルに
動き回っているので捕まえるのが大変なんです(笑)
久しぶりに会えて嬉しかった( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♡♡
お仕事中なのであまり話せませんでしたが
嬉しい再会でした( ˙꒳˙ )*´꒳`*)♪