回復傾向
2020/03/04
こんにちは、モコです。
随分長引いてしまっている副鼻腔炎。
お薬をもらって飲み始めて歯の痛みは
だいぶ軽減されました!
お鼻もティッシュを手放せないような状態で
柔らかいちょっと高級なティッシュを
使わないと痛くて辛かった時を思うと
かなり改善しているように思います( ´-`)
今のところ花粉症はなさそうですが
またあの鼻の辛さは味わいたくないです。。。
新型コロナウイルスも過度に心配する必要は
ないとしてもやはり不安はあります。
弱っている時には普段かからない病気を
もらいかねないので早く完治させて
免疫力を上げていかないとと思います。
駅前の
2020/03/04
こんにちは。じゅびっしぃです。
磐田駅駅前の高層マンションが完成しました。もう入居が始まっています。建設が始まってから思い返すとあっという間に出来上がったような気がします。新しいマンションうらやましいですが、去年の夏の豪雨の水害のことを考えるとどうなのかな?なんて思ってしまいます。が駅前が賑やかになり、明るくなったのがいいことです。
さっぱり
2020/03/03
こんにちは、モコです。
先日ロンくんを美容院へ連れていきました♪
今回は少し期間がいつもより空いてしまって
いつも以上にのびのび(^_^;)
家でのお風呂タイムでは限界があるので
キレイにしてもらえてさっぱり*
可愛くなったロンくんの写真を撮ろうと
思ったのですが、美容院の緊張と
お散歩終わりで疲れたのか声をかけても
目がトロ~ンとしたままのお顔( ´-`)
これが限界でした(笑)
少し肌が荒れて乾燥してしまっているようなので
近々病院にも連れて行かなければいけません。
病院が苦手で拒否反応が強めなロンくんですが
何とか頑張って連れて行きたいと思います。
ラーメン
2020/03/03
こんにちは、チロルです。
先日紹介したラーメン店にまた行きました。
今回は前回のこってり系のラーメンではなくてあっさり醤油に。
少し細麺でするするっとあっという間に完食してしまいました。
追加でミニ炒飯も。
紅しょうがが入っていてこちらも美味しかったです(*¨*)
シャワー室
2020/03/03
おはようございます。院長のすあみです。
院長室内にシャワー室がありますが、
開院以来ほとんど使ったことがありませんでした。
「シャワー室を作っても作らなくても工事費はかわりません」
と設計当時に設計士さんにゴリ押しされて作ったのですが、
稀に排水口から嫌な臭いがするため、
排水口に水を流す作業をするたびに、
「設計の時にシャワー室は断って、収納スペースにしておけばよかった」
と後悔をしておりました。
最近はコロナウイルスの影響でスポーツジムには行く気がせず、
すあみ眼科の周辺をランニングすることにしております。
ランニング後は汗でビッショリになるため、
とうとうシャワー室の恩恵を受けることとなりました。
シャワー室、いいですね。
お試し
2020/03/03
こんにちは。じゅびっしぃです。
ダゾーンを契約しようと登録しました!まず31日間お試しで使ってみて実際によかったら契約しようと思っています。まずは23日のホームでの試合を全て見ました。アウェイでの試合も見れるのでせっかくなのでどんどん見たいと思います。
東京マラソン♪
2020/03/02
こんにちは、ころです。
昨日の東京マラソン♪
見ごたえありましたね。
佐鳴湖ランニングから戻り、リアルタイムで観た後は
録画したものを3回見直して、1日中 感動していました。
大迫先輩、カッコ良過ぎです♡
日本記録更新、おめでとうございます☆
30キロ過ぎからの逆転!ドラマチックでした。
新型コロナウィルスの問題が落ち着いて、
東京オリンピックが予定通り開催されますように。
ママ友ライン
2020/03/02
こんにちは、ころです。
日曜日、佐鳴湖ランニングから帰宅したタイミングで
ママ友のグループライントークが次々と!
「カインズにも杏林堂にもクリエイトにも、コストコにもトイレットペーパーがないよー!」
「えっー!そんなに無いの?」
「何でお尻をふけばいいのよ!」
「新聞紙でも拭けるって、ネットで言ってたよ」…
そんなトークがしばらく続き、
「とにかく、しっかり食べて、寝て、免疫力を落とさないようにしましょう」と。
太りそうです!
ジムに行くのも怖いので、また佐鳴湖へ足を運ぼうと思います。
春ですね~♪
2020/03/02
こんにちは、ころです。
日曜の朝、佐鳴湖へ走りに行きました。
春ですね~♪
公園には 自転車の親子連れ、お散歩中のお年寄り、
バードウォッチングをするおじさん、ランニングする人も…
ただ何となくいつもより人口密度が高かったような…。
新型コロナウィルスの影響もあるのかしら?
帰り道、近くのドラッグストアーには、
開店前なのに行列ができていました!