購入できるように
2020/03/16
おはようございます。院長のすあみです。
購入できる数量は限定されますが、
トイレットペーパーなどの紙製品を
ようやく店頭で買えるようになりました。
今回はたまたまデマの数日前にこれらを購入していたため、
困ることはありませんでしたが。
根拠のないデマは迷惑なので、やめてもらいたいものです。
履修申請
2020/03/16
こんにちは。じゅびっしぃです。
認定視能訓練士の履修が終わり、規定で定められている条件待ち中ですがさらなるステップアップのために専門教育プログラムの履修申請をしました。少しでも視能訓練士としてレベルアップできるように努めていきたいと思っています。来年からは認定視能訓練士になるのではずかしくないようにもっともっと勉強、臨床をやっていきたいと思います。
味噌ラーメン
2020/03/16
こんにちは、メイです。
先日、仕事帰りに味噌ラーメンのお店に行きました!
普段は味噌ラーメンを選ぶことはあまりないのですが
ここのラーメンは味噌の濃さが濃いめ、甘口、その中間と
選べるらしくて興味があったので行ってみました。
せっかくなら濃いのを食べたい!と思ったので
一番オススメっぽく載っていた、
北海道味噌チャーシューメンを注文しました。
チャーシューが分厚くてかなりボリューミーでした。
味噌もかなり濃くてしっかり味噌を感じられました!
次はバターをトッピングして食べてみたいです♡
フルーチェ
2020/03/15
こんにちは、ミィです。
コロナの影響で学校が休みになり、
給食の牛乳がたくさん余っている
ニュースを見ました。
牛乳は好きなので、普段からたくさん
飲んでいます∠(`・ω・´)
でもなかなか減らないので
だいぶ久しぶりにフルーチェを
作りました!!
写真は撮るのを忘れてしまいましたが、
自分が小さい頃に食べた時と
一緒のはずなのに、
あれ?こんなドロドロだったっけ、
もっとプルプルだったような…(゜-゜)
食感が昔の記憶と違ったのは少しショックでしたが
少しは牛乳問題に貢献できたかなあ…
お花見。
2020/03/15
懐かしい
2020/03/15
こんにちは、モコです。
母から突然お菓子をもらいました(笑)
チョコボールなんて何年ぶりだろう?
子供の頃は安くて手軽に食べられるし
キョロちゃん缶詰をもらうために
頑張ってたくさん集めていた気がします(ˊᵕˋ)
必死に集めていたキョロちゃん缶は
今どこにあるんだろうσ(^_^;)
継承
2020/03/15
こんにちは、モコです。
私の大好きなハイチュウ。
最近リニューアルされて果汁感がアップ!
パッケージも変わっていました。
長年イメージキャラクターを務めていた彼ら。
それもあって最初は食べるようになった感も否めません(笑)
それが今年から後輩グループへ引き継がれました。
寂しくもありますが同じ関西のグループへ
引き渡してくれたことが素晴らしい(*´꒳`*ノノ゙
何目線?という感じですが、オタクとしては納得の世代交代です(笑)
私は変わらず彼らを応援していきます♡
勉強
2020/03/15
こんにちは。じゅびっしぃです。
最近なかなか忙しく勉強がはかどっていません。まだじかんはありますが秋には、次の講習が待っています。出来る限りの準備をして望んでいきたいと思っています。内容のレベルがかなりあがりそうなので難しそうです。しっかり合格できるようにしたいです。
ソース
2020/03/14
こんにちは、ミィです。
わたしのお気に入りのソースで
「どろソース」という辛いソースが
あるのですが、関西にしかないソースなんです。
でも最近、ちょっと良いスーパーに
見つけたので、嬉しいですヽ(´ー`)ノ
それとは別に、叔父が大阪から
来たときにお土産で
辛さ5倍のどろソースを買って
きてくれました\(^o^)/
これは見たことなかった!!
何にかけても辛くておいしくなるので
もっと好きになりました(*^^*)
点検
2020/03/14
こんにちは、モコです。
先日、車の点検の案内が届きました。
毎回連絡が来る度に、買ってからもうそんなに
経つのか~としみじみしてしまいます(笑)
ナビとドライブレコーダーもつけたから
せっかくだから自分の車で初めての場所や
遠出をしよう♪なんて思っていましたが
結局ほとんど通勤と近所を走るくらいσ(^_^;)
そのおかげで事故も自損もないですが
もう少し活躍させてあげたいと思ってはいます(笑)