浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

昨日よりは

2020/05/01

こんにちは、ミィです。

今日も整体に行ってきました。

昨日よりは首の可動域が

広くなり、だいぶ楽ですヽ(´ー`)ノ

昨日は整体の先生から

首のずれが過去最大とまでは

言わないけれども

首の可動域が狭いね〜と。

本当は月曜日にまた来てほしいとの

ことでしたが、GWでお休みなので

GW明けにまた行きます。

それまでは安静に過ごします(´・ω・`)

スイカ。

2020/05/01

 

 

少し早めの夏のおすそ分け♡
温室スイカらしくちゃんと甘くて
美味しくいただきました!!!
写真、綺麗に撮れたけど
なぞに大根も一緒です。笑

届きました

2020/05/01

こんにちは 大福です。

 

政府からのマスク。

介護を受けている義父と学校から子供たちに

先に届きました。

説明書にも書いてありましたが、洗濯すると縮んでしまうそうです(-_-;)

せっかくのガーゼマスク。

糸をほどいて、また手作りマスクの中のガーゼとして

再利用しようかな?

ランニング

2020/05/01

おはようございます。院長のすあみです。

 

スポーツジムに行くことができない今日この頃。

体力の維持と免疫力向上のため、

時間があるときはクリニックや自宅の周りを走るようにしております。

 

3月初めに掲げた目標は、「月に100km走る!」でしたが、

3月が終わり、月のランニング距離を調べてみると68km。

かなり「月に100km」のハードルが高いことを知りました。

 

4月は「月に75km走る!」に目標を変更。

4月のランニング距離を調べてみると、72.76km。

目標までもう少し。

 

5月は同じ目標で頑張ってみます。

マスクホルダー♪

2020/05/01

こんにちは、ころです。
大福さんのブログで「手作りマスク置き」を見て、

あったら便利だな♪ と思ったので‥
使う機会のないタオルホルダーを分解して、
マスクホルダーを試作しました♪

次作はもっと上手に作りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真逆 

2020/05/01

こんにちは。じゅびっしいです。

今年のゴールデンウイークは例年とは真逆。例年であれば観光誘致のCMや広告がいっぱい出るのですが今年は来ないでほしいのPR合戦。。。このままで日本の経済は立ち直れる?感じてしまいます。各都道府県、戦国時代のように関所なんかができそうな雰囲気です。隣の県に行くのにも申請を出さないと行けないなんてことになりそうな・・・。今のところは出かける用事はありませんが。ウイルス一つでここまで激変してしまう。日頃の感染症対策はしっかりしようと思います。

寝違え?

2020/04/30

こんにちは、ミィです。

今朝起きたら首が痛い。。

人生初の寝違えかな?と

思いましたが、寝違えってこんなに

痛いものかと、念のため

かかりつけの整体に受診の予約を。

仕事終わりに直行して

整体の先生から「重症」

また明日かかるように

言われてしまいました(^_^;)

何が原因かと言われると

わかりませんが、ソルチに枕を

取られていたのも一理あるかなと。笑

左向くときには気をつけます(゜-゜)

落胆・・・

2020/04/30

こんにちは、ころです。
一昨日、夕ご飯を食べながら、夕刊を見ていたら・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウィルス感染がいつ終息するのか、

先が読めないので、仕方ないですね。

去年一緒に参加した元スタッフさんと、今年も走りましょう♪

と再会を楽しみにしていたのに・・・。

そして、毎年、しまだ大井川マラソンは、

東京の彼が帰省も兼ねて走るレース。

残念です(+_+)

心にぽっかり穴が空いたような想いです。

が、練習は続けます!

 

こんなものが 役に立ちました♪

2020/04/30

こんにちは、ころです。

マスク作りに熱を上げていると・・・
わぁ、どうしましょう!

①布地用マーカーペン

袋に入ったままなので 新品のはずが

乾燥してしまったのか、使用不可能!
子どもが残した裁縫セットの中に見つけました。

15年前のチャコペンシル♪

 

②ふたつめマスク作りの途中で、

ゴムの長さ不足が発覚!
ストッキングで代用しました。
廃棄スタンバイボックスの中から、

こんなものが 役に立ちました(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝日

2020/04/30

こんにちは。じゅびっしいです。

コロナウイルスでうんざりですが、朝のランニングをしていると夜明けがだんだんと早まっていることを実感します。今までは暗い中スタートして暗い中帰ってくるのですが最近は帰ってくるときはうっすらと明るくなっています。休日などで少し遅い時間になると日が昇ってきます。だいぶ日が長くなってきていることを感じます。じゅびっしいの好きな夏!早く来ないかな!(^^)!