ブログ の記事一覧
ハーゲンダッツ
2020/05/09
こんにちは、あぽろです。
暑くなってきてアイスが美味しい時期になりました。
先日母が苺とブラウニーのパフェという味の
ハーゲンダッツアイスを買ってきてくれました。
アイスの表面は苺のソースで覆われており、
中にはブラウニーがゴロゴロと入っていて
とても美味しかったです。
期間限定品のため、今のうちにたくさん食べておきたいです。
届きそう
2020/05/09
こんにちは、モコです。
4月の中頃にネットで注文していたマスク。
詐欺業者だったり転売でかなりの高額で取引
されていたりと頼むのを躊躇していたのですが
頼めるうちに頼んでおこうと買ったものです。
連休明けから順次発送予定とのことでしたが
連絡が来ずに諦めかけていたところ、
発送完了の連絡が入りました!
一応追跡番号もついているので大丈夫かなと
思いますが、実際に届くまではドキドキです。
迷惑メール
2020/05/09
おはようございます。院長のすあみです。
ここ最近、携帯に入ってくる迷惑メールが増えております。
件名や文面から怪しさが醸し出されておりますので、
特に詐欺に引っかかることはなく、
サーバーの方でも事前に迷惑メール扱いしてくれていることがほとんどです。
これって、ステイホームで暇な人が増えたのが原因かな?
テイクアウト
2020/05/09
こんにちは。じゅびっしいです。
お休みで何かをテイクアウトしようと考えていたら、ことごとくコロナウイルスの自粛でお店がお休みになっていて非常に困りました。どこがやっていてどこがしまっているのかいまいちわからない状況になっています。結局は自分で自宅で作るのが一番いいのかな?なんて思ってしまいますが、日本の経済のため少しでもお金も使ってあげないととも思っています。自分の好きなテイクアウトできるお店をリストアップしておこうと思います。
トイストーリー
2020/05/08
こんにちは、モコです。
テレビでトイストーリー3が放送されていました!
何回も見たことがあるお話ですが、何回見ても
うるっと来たり考えさせられたり…。
今回も最後のあたりでやっぱり泣かされました( i꒳i )
おもちゃに限らずとも物を大事にしていかなきゃですね。
とっても素敵な映画です♡♡
また1から見直してみようかな( ´-`)
八天堂
2020/05/08
こんにちは、モコです。
先日スーパーに買い出しに行った時に見かけて
いつものことながら誘惑に負けました(笑)
八天堂がコラボしたチョコパイです(✪▽✪)
どちらも美味しそうで決めきれず両方購入(笑)
食べるのが楽しみです( *¯ ꒳¯*)
初めまして
2020/05/08
こんにちは
初めまして♪4月から働かせて頂いてます!
レアロです。
これからよろしくお願いします!
簡単に自己紹介させていただきます。
私には可愛い可愛い甥っ子と姪っ子がいます♡
なのでお休みの日はお庭で砂場遊びや甥っ子は恐竜が好きなので
恐竜のおもちゃで遊んでいます!
おかげで恐竜に詳しくなりました!
私の方が甥姪に遊んでもらっている感じです(-_-;)
コロナが落ち着いたらキャンプにも挑戦してみようと思います!
これからたくさんブログを更新してきたいと思うので
よろしくお願いします!
宿題
2020/05/08
こんにちは 大福です。
休校中の子供たち。
息子の宿題はプリントと書き取りくらいしかなく。。。
公文もお休みなので復習のプリントだけはやっていますが。
このままでいいのか(-_-;)
高校に進学した娘は、大量の宿題がでますが、教科書とガイド、電子辞書で
自己学習。実際に習ってないので限界もあるようで。。。
2、3年生はタブレットを持っているので、毎日オンライン授業がある様子。
1年生の分は入荷が遅れているそうです。
5月に入れば、入荷するのかしら?
早くオンライン授業がはじまると安心ですが。。。
休校も延長される可能性も。
連休は
2020/05/08
おはようございます。院長のすあみです。
ゴールデンウィークに休みを4日間いただきましたが、
ステイホームということで、
WEB開催されている学会に参加しておりました。
これだけでは身体が鈍ってしまうので、
5月3日と5日は夕方からランニングで汗を流すことに。
コロナウイルスの影響で休校になってしまってから、
週末に家の周りを5km私と走っている中2の息子と一緒に、
まずは5月3日は10kmをチャレンジしてみることに。
息子は5km以上走ったことがないのでどうかな?と言っておりましたが、
2人とも難なくクリア。
今後は少し距離を延ばして、15km走ってみるか息子と相談。
コースは家から街中まで電車通り沿いを走り、
どちらかがリタイアした際には2人で電車で帰ろうと計画。
息子と相談の結果、5月5日に決行。
家から中間地点の7.5kmで折り返すのですが、
ちょうど中間地点が駅前に建設中の一条タワーでした。
近くのコンビニで給水してから折り返すことに。
1時間40分くらいかかりましたが、2人とも完走。
人との接触はしなくとも、有意義な連休を過ごすことができました。
マスクがない
2020/05/08
こんにちは。じゅびっしいです。
使い捨てマスクがそろそろ手に入りやすくなっているだろうと当初は思っていましたが、なかなかマスクが売っていない現状。。。じゅびっしいの家では夫婦そろって病院に勤めているので大人のマスクはなんとかなっているのでいるのですが、娘のが足りなくなりそうです。布マスクも併用で使ってはいますが、小児用のマスクも見当たらない現状です。見つけたらすぐに買わねば!!!いつになったら解消するのやら・・・(*_*)