祝!初めての県大会出場♪
2021/09/06
こんにちは 大福です。
先月の予定だった新人大会が延期になり、
開催されるのか心配してましたが。。。
週末に無事に行われました(^^)
今回は団体戦。
部員の少ないチームのため、1ポイント負けた状態
での試合。娘はダブルスで出場し、順調に勝ち
進んで見事ベスト4に♪
翌日の決勝は強豪校に歯が立たず。。。
上位8チームが県大会に出場となるため、今月の
県大会出場が決定(^^)
初心者で始めて、やっと大会でも結果が残せるようになり、今、とっても楽しそう♪
コロナ禍で大会の応援に行けないのが残念ですが
楽しく引退まで頑張って欲しいです(^_^;)
姉妹で女子会
2021/09/06
こんにちは!
レアロです。
私には、姉と妹がいます。
友達のように仲がいいので毎月1回は
姉妹でランチに行きます。
でも、このご時世なので暫くは行けないね…と
でも月1回は3人でお話をしようということで
テレビ電話で4時間お話をしていました!
お母さんはそんなにお話する~?と呆れ顔でした。
松本戦、勝利!暫定首位に返り咲き
2021/09/06
こんにちは。じゅびっしいです。
アウェイで行われた松本戦は4-0でジュビロが勝利!名波監督率いる松本に快勝して首位に返り咲きました。暫定ですが嬉しい限りです。勝ち点3をこのまま積み上げていきましょう。そしてエスパルスから移籍してきた金子選手にも移籍後初ゴールが生まれました。よかったです。これもチームにとって明るい話題です。次も勝ち点3取りましょう!
気温の変化…羊雲…秋です♪
2021/09/05
こんにちは、ころです。
日曜日、いつもの家事+アイロン掛け&大物洗濯を済ませた後は
テレビ番をしながら、はぎれで エコバッグを作りました。
できあがったので、早速、散歩しながら、コンビニへ♪
夕暮れ間近の空には、ひつじ雲♪
ここ数日は 気温の変化もあり、何より個人的には「食欲」が…
秋ですね!
おはぎにお団子、栗きんとん・・・
これから 秋の味覚が楽しみです(^^)
葉っぱで藍染め体験!
2021/09/05
こんにちは、ハナです。
小学生の娘の自由研究で、藍染めをしました。
藍の染料となる葉っぱは、苗から約1ヶ月かけて
娘が毎日水やりして育てました!
育った葉を収穫→ミキサーにかける→
液を濾す→布を浸す→揉み込む→
空気に触れさせて酸化→洗って干す
と、作業工程を経て、絹の布が水色に染まりました!
緑色の液につけたのに青く染まるのが不思議で面白かったです。
一般的な藍色まではいきませんが、キレイな色♬
生の葉っぱでは紺色ではなく水色に染まるようです。
私も色々と勉強になりました✿
まだ育て中の残りの葉っぱで、
着物の帯揚げでも染めてみようかなと思います♪
ランチ・テイクアウト・グラタン
2021/09/05
こんにちは、チロルです。
先日ランチに洋食をテイクアウトしてみました。
ハンバーグやタンシチューなどのメニューの中から
海老グラタンにしました。
器がパンそのもので中に海老やマッシュルーム、
クリームソースが沢山詰まってました。
パンを食べつつグラタンを食べるのが
難しかったですがとても美味しかったです(^^♪
ロービジョン配信勉強会に参加しました
2021/09/05
こんにちは。じゅびっしいです。
ロービジョンの勉強会が配信であったので参加しました。アプリをダウンロードして参加しましたが、電話昨日を使っての配信でした。じゅびっしいの家のWi-Fi環境が良くないのかすぐにフリーズし、うまく聞けない状態でした。そのなかでもいろいろと勉強になることはありました。これからはロービジョンが必要になる時代。少しずつでもやっていこうと思いました。
猫・おもちゃ・クモ
2021/09/04
こんにちは、チロルです。
先日100均に行った際に猫のおもちゃを購入。
大体猫のおもちゃは先端にねずみや羽など
猫が好きなものが付いていますが
今回はハロウィンが近いということで
クモが付いていました!
最初蟹かと思いましたが思ったより
可愛いので楽しんでくれると嬉しいです。
困り顔
2021/09/04
こんにちは!
レアロです。
お家で日向ぼっこをしていると
横から凄い視線を感じました。
見てみると猫ちゃんが怖い顔をしていました。
私が居た場所は猫ちゃんの特等席だったみたいです。
あまりにも見ているので加工アプリで困り顔にしてみました。
ガレット
2021/09/04
こんにちは、あぽろです。
先日カフェで初めてガレットを食べました。
私が食べたのはそば粉生地のガレットで、
中にキノコのクリーム煮が入っているものです。
ガレットの生地が想像以上にそばの味がして、
そばとキノコのクリームという今まで食べたことのない
組み合わせだったので不思議な感じでした。
小麦粉生地のガレットもあったので
今度それも食べてみたいです。