恒例行事=ケーキでお誕生会♪
2021/10/01
こんにちは、ころです。
お昼休みに「🍰でお誕生会」がありました♪
すあみ眼科の恒例行事です。
今日の主役は大福さん。おめでとうございます!
〇〇歳、大切に。よりHappyな1年になりますように♡
さて、気になるケーキは・・・
「1・2・3」で指差し、希望者が複数の場合はじゃんけん対決をします。
狙いを定めた「まっしろひつじさん」は勝利した院長のもとへ・・・。
かわいすぎたので、記念撮影をさせてもらいました(^^)
ミシン初心者、裁縫ボックスを買う
2021/10/01
こんにちは、モコです。
ブログにもたまに書いていますが、
ミシン修行中で最近はちょくちょく
挑戦してみています。
とはいえ、まだまだ下手っぴで
出来の悪さに凹むこともあります。
なので、自分のテンションを上げるために
お裁縫道具を整理しておくボックスを
購入しました〜(´﹀`)
私の好きなプーさん。
落ち着いたデザインが可愛いですし、
仕切りもマジックテープで変えられて
使いやすくてお気に入りです♡
これで気分を上げながらミシンを
頑張ろうと思います!
たくさんお祝いしていただきました(^^)
2021/10/01
こんにちは 大福です。
先日、〇〇歳の誕生日を迎えました(^^)
ケーキでお祝いしていただき、プレゼントもたくさんいただきました。ありがとうございました♪ 歳はとりたくないけど。。。祝ってもらうのはいくつになっても嬉しいですね(^_^;)
栗とローストチキンのドリア
2021/10/01
こんにちは、あぽろです。
先日栗とローストチキンのドリアを食べました。
栗の入っているドリアは初めてだったので
味が全然想像できなかったのですが、
食べてみると栗とチキンの相性が良く、
とても美味しかったです。
2021/10/01
こんにちはチロルです。

スイッチ、釣りスピ購入しました。
2021/10/01
こんにちは。じゅびっしいです。
娘が欲しがっていた釣りスピを購入しました。実際にやってみましたが腕が疲れる疲れる。じゅびっしいはやり方がまだ上手くできないためなかなかバレてしまうのですが、娘が結構うまい!嬉しそうに横でゲームしてます。またかわいいのが腕ばかりでなく全身でゲームしてるのでリールを巻くとおしりまでフリフリ。笑ってしまいました。じゅびっしいもちょくちょくやらせてもらおうと思います。
衣替えしたら・・・ごみ2袋!
2021/09/30
こんにちは、ころです。
朝夕はひんやり、秋の空気を感じますね。
そろそろ 衣替えを・・・と片付けを兼ねて
出番のない洋服やバッグをまとめてみたら、ごみ2袋!
クローゼットがすっきりしました(^^)
明日になると、今年も残り3ヶ月!
寒くなる前に、少しずつ 大掃除も始めていきたいと思います♪
朝の通勤時間を変えてみましたが
2021/09/30
おはようございます。院長のすあみです。
うちの前の道路が小学校の通学路になっているため、
小学生が多く通る午前7時10分から30分までの間は、
通勤のため家を出ることをなるべく避けております。
ここ2〜3年は午前7時30分過ぎに家を出ておりましたが、
今週から私的事情により、
週前半は午前7時10分、週後半は7時30分に家を出ることとなりました。
久しぶりに早い時刻に通勤してみると、
道路を走っている車の量が、いつもの時刻の半分くらいなのにびっくり。
道路も空いており、通勤時間も短縮されるため、
週後半も早い時刻に出発しようかな?
自転車コロなし1人乗り練習
2021/09/30
こんにちは。じゅびっしいです。
なかなか行けてなかった娘の自転車。コロなしで自転車を乗れるようにコロコロを外したかったのですがナットが固く全く外せず。じゅびっしいも日頃の生活に追われ自転車屋に持って行くことができず、やっと自転車屋にいき外してもらいました。
さっそく練習しましたが案の定上手く乗れず。これはいつ乗れるようになるのか?娘にはできる、やれるをいい続け根気よく付き合ってあげようと思っています。
リサラーソン展でマイキーガチャ♬
2021/09/29
こんにちは、ハナです。
遠鉄百貨店で開催中の、リサラーソン 展へ行ってきました。
リサラーソン さんは、スウェーデンの陶芸家で、
ネコやライオンのキャラクターなどが日本でも人気です。
90歳になる今でも創作活動をされてるのがすごい。
可愛らしくあたたかみのある陶芸作品が素敵でした。
会場のショップで、マイキーというネコのガチャガチャを購入♬
欲しかった桜柄がゲットできて満足です(*´◡`*)