踏みとどまった日本代表
2021/10/13
こんにちは。じゅびっしいです。
カタールワールドカップ最終予選。日本はオーストラリアと対戦し、2-1で勝利してなんとか踏みとどまった感じです。首位のオーストラリアに勝利という結果を残したのはよかったですがまだまだ苦しい状況ですす。とにかく負けたら完全に絶望だったのですが、まだ希望の光は見えています。次も勝って希望の光をもっともっと明るくしましょう。
大好きなエビ!
2021/10/12
こんにちは、モコです。
外食も控えていたりして、
なかなか食べられていませんでしたが
久しぶりにお寿司屋さんへ。
大好きな生エビばかりたくさん食べました(笑)
プリプリ食感がたまりませんでした〜♡
北九州撃破!ジュビロ首位堅守
2021/10/12
こんにちは。じゅびっしいです。
ホームで行われた北九州戦。一時は先制されるも怒濤の4得点をあげ、4-1で快勝。首位をキープしました。ただ、今節は軒並み上位陣が勝ったため勝ち点はひろげることができませんでした。勝ち3を確実にとってこのまま首位決戦の京都戦に入れれば面白そうです。とにかく昇格確定までこのまま走りましょう!
元気玉花火
2021/10/11
こんにちは、モコです。
昨日は磐田で元気玉花火という
イベントがあり、磐田の各地で
たくさん花火が打ち上げられました!
東京五輪でメダルを獲得してくれた
水谷選手、伊藤選手に『感動をありがとう!』
の気持ちを込めて行われたそうです。
5ヶ所くらいで上がったのですが、
ありがたいことに我が家から
何ヶ所も近くで見られて幸せでした♪
あんなに近くで花火を見たのは
何年ぶりだったんだろう(*ˊᗜˋ*)?
オリンピックでの感動はもちろん、
こうして地元を盛り上げてくれて
いることにも感謝ですね❀(*´◡`*)❀
やってしまいました。いつもの肉離れ
2021/10/11
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は天気が良かったので、
娘とサッカーの練習に近所のグランドへ行ってきました。
パス、リフティング、1対1、と順調に進んでおりましたが、
娘に強いシュートの打ち方を教えている時に
やってしまいました。右足の肉離れ。
もう20回以上やっているので肉離れは慣れたものですが、
やった瞬間は相変わらず激痛が走りました。
治るまで大人しくしています。
眼光学セミナー、申し込み
2021/10/11
こんにちは。じゅびっしいです。
何かとややこしい眼光学。でもこれを理解できているしているのとしていないのでは眼鏡処方、コンタクト処方、手術、ロービジョンとかなり質に違いがでてきます。なので、受講することにしました。3ヶ月連続でオンデマンドでの配信ですが勉強したいと思います。学会シーズン、研修、などなどいろいろやること満載ですがやるしかない!ということでがんばります。
母とピクニック気分で♪
2021/10/10
こんにちは、ころです。
ここ数日、時間におかまいなしに電話をかけてくるので…
そろそろ 会いたくなったのかな?
日曜日、朝のうちに 家事を済ませて、実家へ向かいました。
認知症の母を公園へ連れ出し、ピクニック気分で・・・
青空の下でお弁当を食べ、食後に散歩をしました。
杖歩行ですが、自分の足で動くことができ、
義歯でなく 自分の歯で食べることができ、
オムツではなく、下着は昔ながらの綿パンツ!
内容は???ですが 大きな声でおしゃべりができるのだから
幸せですね♪
帰宅後、時間が経過するにつれ、次回はもっと長い時間を一緒に過ごしたいなぁ~
母を愛おしく思いました。
韓国ドラマで食べてたチキン♪
2021/10/10
こんにちは 大福です。
娘と観ている韓国ドラマ。 ドラマの中に出てきたチキンのお店が浜松に出店! 娘と2人でテイクアウトしてみました♪
今回頼んだのは、期間限定のチーズタッカルビチキンライス。チキンはサクサクで、タッカルビソースはちょっと辛めだったので、少しだけかけて。サラダもしっかり入っていたので、バランス良く食べれたかな? 娘と2人、大満足♪ 次はチキンだけテイクアウトして食べてみようかな。
お気に入り?
2021/10/10
こんにちは、モコです。
我が家の愛犬ロン君が、よく私の腕や膝に
顎を乗せてきたりするので
ロンくんの顎置き(笑)のついたベッド?
ペット用カーペット?を買ってみました。
最初はうまく使えていませんでしたが、
ある日突然気付いたらしく、
ぐでーんとだらけながら
顎を乗せていました(笑)
気に入ってくれたみたいで良かったです☻
娘の美容院に付き合ってきました!
2021/10/10
こんにちは。じゅびっしいです。
娘の髪が伸びたので美容院に付き合って行って来ました。娘は終始うれしそうで、お店の美容師さんと楽しそうにお喋りしながら髪を切ってもらっていました。自分の要望もしっかりと伝えることができ、最後は髪のセットまでやってもらっていました。物怖じしない娘に最後まで感心させられました。娘の嬉しそうな笑顔。見習いたいです。