小児眼科学会
2022/03/20
こんにちは。じゅびっしいです。
小児眼科学会が始まりました。いまはライブ配信で見れますが、あとは4月からのオンデマンド配信になります。ライブで見たいのですがなかなか時間がとれないのでオンデマンド配信で頑張ろうと思います。なにか面白い情報が得られるといいのです。
ストロベリータルトを♪
2022/03/19
こんにちは、ハナです。
浜北にあるフルーツのスイーツのお店、
開店当初から気になっていたのですが、初めて行きました♬
フルーツがのったシュークリームが
カラフルに並んで可愛い店内( ˊᵕˋ* )
ストロベリータルトを購入しました。
浜松産の苺、甘くてタルトもサクサクで美味しかったです。
暑くなったらカキ氷もやってるようなので
またいこうと思います。

アウェイ浦和戦。
2022/03/19
こんにちは。じゅびっしいです。
今節はアウェイで浦和と対戦です。開幕から5試合、だんだん強いチームとの対戦が出てきています。この浦和戦もなんとか勝ち点をとってほしいです。厳しい戦いにはなりそうです。でも少ないチャンスでもカウンターで一発仕留めて先制し、さらにセットプレーから追加点を入れて2-0で勝てたら嬉しい限りです。でも、多分押し込まれてかなり苦しい試合になりそうですが、耐えしのいで勝ち点3とりましょう!
雨上がり
2022/03/19
こんにちは。じゅびっしいです。
今朝はあめもあがりランニングにいけそうだったので行ってきました。最近は暖かい日が続いていましたが、今日は風も強くて、肌寒い感じ。ペースもあまりあげれずでしたがなんとか10キロ走破。まあ、走れただけでもいいか!と言う感じです。体も起きたし、今日もがんばります。
今 東京駅です。
2022/03/18
こんにちは、ころです。
「おはようございます🌞今 東京駅です。」
今朝6時28分、ママ友からの連絡です!
何と 彼女は、地震の起きた時、仙台にいて、初震度6を体験したのだそう。
深夜の大地震。停電したり、怖かったでしょうね。
その後、お昼休みに携帯電話を確認すると、続きが…。
「東北新幹線には乗れず、夜間バスを使い今 浜松に戻りました。」と。
お帰りなさい。大変な思いをしましたね。
長旅、お疲れ様でした。
やっぱり気になる
2022/03/18
こんにちは。じゅびっしいです。
J3に降格した松本山雅ですが、いつもならまったく気にはしないのですが、名波監督だということだけあってやっぱり気になります。どういう風に立て直すのか?大丈夫なのか?やっぱりどんなサッカーをするのか?気になってしまいます。ぜひとも頑張ってJ2へまずは戻ってきてほしいと思います。
雨が降る前に
2022/03/18
こんにちは。じゅびっしいです。
今日は天気は雨の予報。朝から雨が降っているかな?と見てみると曇り空で雨は降っていず。少しランニングが行けそうだったので5キロ走ってきました。ここのところ夜明けも早くなり、じゅびっしいが走り終わる頃にはうっすら明るくなりはじめています。暖かくなってきたのでそろそろ筋トレも再開しようかと思います。
期限ギリギリ間に合いました
2022/03/17
こんにちは 大福です。
いつも忘れてしまうチケット^^;
娘にもらったGODIVAのチケット♪
期限間近に来店したら。。。ホワイトデー期間は
休止中だそう。
後日リベンジして、ギリギリで購入できました(^^)
カカオ50%のショコリキサー♪

甘すぎずとっても美味しかったです。
次回はカカオ99%に挑戦してみようかな(^^;;
17km走れました
2022/03/17
おはようございます。院長のすあみです。
来月参加予定の焼津みなとマラソン。
コロナウイルスの影響で開催されるか不安でしたが、
東京マラソンも行われたし、マンボーも解除させるし、
予定通り開催されそうです。
不安なのは自分の身体。
2年以上前から10km以上の長距離を走っていないので、
本当に走れるのか不安で、昨日午後にジムで走ってみました。
結果は17km走って終了。
途中で挫折した最大の要因は、マスクが濡れて息ができなくなったことでした。
本番では走行中はマスク装着の義務はなさそうだし、その場のノリもあるので、
なんとか完走できるかも?
そろそろ新調を
2022/03/17
こんにちは。じゅびっしいです。
年末で靴の断捨離をしてかなりすっきりしましたが、断捨離せずに使っている靴がだんだん傷んできたのでそろそろ新しいものを購入しようと考えています。すぐにではないですが、気に入ったものがあったら購入しようと思います。そういえば、ランニングシューズも購入しないとです!
