浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ブログ の記事一覧

新入り

2022/04/17

こんにちはチロルです。
最近我が家の周りに新しい野良猫が
やって来ました。
姿はまだ見てないですが
にゃおにゃおよく鳴いてます。
母いわくオレンジ色で雄猫らしい。
発情期?なのか少し騒がしいです(><)

広島戦

2022/04/17

こんにちは。じゅびっしいです。

今節は広島と対戦です。本当に楽な戦いはありません。このままズルズルと下位にいくわけにはいきません。何とか先制点をあげ、試合を優位に少しでも進めてほしい。とにかく失点しない!チャンスをものにするしかありません。勝ち点3を積み上げて上位に進出したいです。

きみくら

2022/04/16

こんにちは、ミィです。

友人が行きたいと言っていたカフェに行ってきました!

いつも混んでると聞いていたので、並ぶ覚悟で行きましたが、

天気が小雨だったせいか、並ばずに入れてよかったです☆

お茶のカフェ屋さんで、お茶のパフェやティラミス、あんみつもありました(「・ω・)「

いろいろあるなかでわたしはほうじ茶のガトーショコラを。

お土産スペースにどら焼きもあったので、お家で食べようと思います。

チェキ

2022/04/16

こんにちはチロルです。
先日友人よりチェキを貰いました。
使ったことがないのですごく嬉しかったです
(●´ω`●)
実際に使ってみると
上手く撮れなかったり…
でもレトロっぽい色になるので
楽しい!!
沢山写真をとろうと思います!

どろんこコース活用!

2022/04/16

こんにちは 大福です。

新学期になってから、今まで以上に汚れた状態で
帰宅する息子。

毎日のアップは、スライディング練習から始まる
そうです(-。-;

家の中まで砂だらけになるので、最近は玄関で
全て脱いで、お風呂に直行。

大変なのは毎日の洗濯です(・・;)

脱いだ物を、ポールかオキシクリーンに半日ほど浸し、
もみ洗い。石鹸で再度もみ洗いした後、
洗濯機の”どろんこコース”で1時間半かけて洗濯。

今はこの方法がいちばん綺麗になるかな?
これから夏になると汗の匂いも。。。
まだまだ試行錯誤が続きそうです(^^;;

チョコレート

2022/04/16

こんにちは。じゅびっしいです。

バレンタインにいただいたチョコレートですがまだあとひとつ残っていました。期限は6月末。まだまだ大丈夫。ダイエット中のミステリーナとストレス解消で少しずつ食べていきたいと思います。ミステリーナの顎周りが少しだけシャープになったきがします。

花粉の種類が

2022/04/15

こんにちは、ミィです。

わたしの鼻が花粉が変わったのか

鼻水が出るのではなく、鼻が詰まるようになりました…。

種類によって症状が変わるか分かりませんが、

鼻声の日々が続いてます(´・ω・`)笑

花粉症の皆さん、頑張りましょう。

2022/04/15

こんにちは、モコです。

毎年桜が咲く季節にはお散歩コースを
変更して桜並木の道を歩きます。
というのも、どうやらその周辺に
強い犬がいるのか、いつもお散歩で
ロンくんが近付かないんです。

だけどロンくんと桜を見たり
写真を撮ったりしたくて
抱っこしてなんとか撮影(´▿`;)
ロンくんががっちり肩と腕を
ホールドして表情も固め。

そのため桜を眺めて写真をささっと撮って
そそくさと退散しました。
家に向かって行ってある一線を越えると
さっきまでのビビリ具合が信じられない
くらいに強気に元気に(笑)

付き合わせて申し訳ないですが、
また今年も一緒に桜を見て想い出を作れて
嬉しかったです(*˘˘*)
また来年も頑張って抱っこして
連れてきたいなと企んでいます(笑)

牧場

2022/04/15

こんにちは、チロルです。

先日掛川にある牧場に行ってきました。

プリンの上にソフトクリームが乗った

プリンソフトを食べました!

目の前に川があって涼しくて

鯉のぼりもあって季節を感じながら

食べるプリンソフト美味しかったです!

アンスリウムが今年初開花♬

2022/04/15

こんにちは、ハナです。
開院8周年の時にいただいたアンスリウム、
もうそろそろ2年です。
寒さが苦手なようですが、冬を越して、
暖かくなるに連れ新しい芽が出てきて、
先日開花しました♪
と、思ったら、
なんだか…
花が二重になってる?

不思議な形に咲きました( ˊᵕˋ* )