20分の道のりを4時間半ですって!
2022/12/21
こんにちは、ころです。
新潟の長男に「足湯おばあちゃん」の写真を送った翌日、
大雪関連(トラックなど車両の立ち往生など)のニュースが報道され、
心配で 心配で…。
今日連絡してみると・・・
「すごい雪!一昨日は ほんと やばくて、
普段20分で帰れるのに、4時間半かかった笑」
えーっ(*_*) 車で20分の道のりを4時間半ですって!
何より無事でよかったです。
新潟市内は あまり雪が降らない(佐渡島があるから?)と聞いていましたが、
新潟駅前、大雪 積もっています!!
物流が滞ってるいるようです。早く回復しますように。

気づけば
2022/12/21
こんにちは。じゅびっしいです。
年末のハードな日程が重なっていたからか、朝の目覚ましのアラームが多分鳴ったと思いますが、気がついたときには一時間以上経っていました。しまった!とは思いましたが、まあ仕方ないので、とりあえずやりたいことをこなしていきました。なんとか間に合いそうです。やってしまったなー。
牛すきの季節
2022/12/20
こんにちは、あぽろです。
今年も牛すき焼の季節がやってきました。
昨年食べたほっともっとの
牛すき焼き弁当が美味しくて、
今年も買うのを密かに楽しみにしていたので、
先日やっと食べることができ嬉しかったです。
今年もやっぱり美味しいです😋

27日までに
2022/12/20
こんにちは。じゅびっしいです。
年末の大掃除は27日までに終えるようにしないといけないらしいです。なぜ?年神さまは25日くらいから動き始め、27日には各家庭へ入るみたいです。それ以降はなんと貧乏神さまが入ってくると言われています。知ってました?じゅびっしいは間に合いそうにありません。ただし、抜け道が!29日に掃除を完了してしめ縄を出せばギリギリセーフです。今年はこれを目指します。
イルミネーション
2022/12/19
こんにちは、ゆきおです
先日フラワーパークのイルミネーションを見てきました。
とにかく寒くて終始震えていたのですが、なんとか手を袖から引っ張り出して撮った綺麗な写真。
寒さで若干震えていた手で撮ったにしては上出来な写真だと思います
想像よりもキラキラしていて綺麗でした。

シーズンイン
2022/12/19
おはようございます。院長のすあみです。
昨日、今季初のスノーボードに行ってきました。
来年3月中旬までの3ヶ月間、スノーボードを満喫する予定です。
昨日は寒気の影響で一日中雪が降っておりました。
よってゲレンデはパウダースノー(私はあまり好きではありませんが)。
帰りの高速は除雪車の影響で大渋滞。
渋滞を避けるため、いつもと同じように昼過ぎにスキー場を後にしたのに. . .。

流れ星
2022/12/19
こんにちは。じゅびっしいです。
久しぶりにランニング中に流れ星を見ました。一瞬でしたが、しっかりみました。なかなか見ることができないので嬉しかったですが今年はこれが見納めかなー?と思います。流れ星を見るといいことがありそうな気がするのでテンションがあがります。次はいつ見せてもらえるのかな?
足湯おばあちゃん
2022/12/18
こんにちは、ころです。
新潟の長男から「 雪景色」が送られてきたので、
孫に会いたい病の「足湯に浸かった おばあちゃん」を返信しました。
暖かくなったら、ふたりが再会できる日がありますように♡

がっつり 雪!
2022/12/18
こんにちは、ころです。
日曜日のおやつの時間♪
母と過ごしていると LINE着信音・・・
「今日は がっつり雪!」と。
彼の部屋から撮ったという景色はまっ白です!
先週一度降ったそうですが、新潟赴任先で迎える初めての冬。
車のタイヤは替えたかしら?雪靴は用意したかしら?
いろいろ聞きたいことはありますが、次回会った時の楽しみに♪

不思議な世界に迷い込んできた気分です!
2022/12/18

