31♪
2015/04/10
この間、久しぶりに31のアイスを食べました(*^^)
お仕事が終わってふと、今日は31日だ(・o・)!31%OFFの日だ!
と思ったらすぐにお店に向かっていました(笑)
家族分も買ってみんなで食べて大満足でした\(^o^)/
今度はもう少し暖かくなった頃に食べたいです♡
寝言!(^^)!
2015/04/10
こんにちは。じゅびっしいです。
まだ妻には話してはいませんが・・・。この間寝言で・・・。
娘 「とうとー!!!!」
と突然叫びだし、、、
妻 「とうとはお風呂。。。」
と返答していました。もちろん二人ともそのあと寝息をたて寝ていましたが・・・。起きてはいないと思います。
じゅびっしいはたまたまとはいえすごいコラボだなーっとそこから面白くなって少し寝れなくなってしまいました。
日常の本当に小さなことですがおもしろかったです。
今度はいつコラボするのか・・・?寝れなくなるので迷惑な気もするのですが楽しみです。
nagoya☆
2015/04/09
こんにちは。ちゃんです。
明日は、お休みをいただいて
名古屋まで行って来ます。
お花の試験を受けに行くのですが
ステップアップ方式なので
この後も、試験と審査が待っています。
今から ドキドキです(>_<)
だいじょうぶかな…(^_^;)
少し…いや。
かなり心配ですが、頑張ってきます!!
院長をはじめ、スタッフのみなさま。
御迷惑をおかけしますが
よろしく お願いします。
新記録(*^_^*)
2015/04/09
こんにちは。じゅびっしいです。
先日、朝ランにて出勤したところ1時間1分で職場につきました。新記録達成です!!!
朝は速いペースで走るのがなかなかできにくい中この記録はうれしいです。
桜を見ながらランニングをしました。ここのところ気温も高くなってきてじゅびっしいの苦手な冬が
おわったなーと感じています。
この時期はスポーツをするには本当に気持ちのいい季節なので朝ラン出勤の回数を徐々に増やそうかとも
考えています。もちろん仕事の忙しさや状況にもよりますが・・・。
今年はジュビロメモリアルマラソンにも参加できそうですし、なんとかこの夏に体重を落として1時間24分から上のタイム
を狙えるようにがんばりたいと思います。
期日前投票
2015/04/09
おはようございます。院長のすあみです。
今後の日曜日、浜松市長・静岡県議会議員・浜松市議会議員の選挙があります。
日曜日は、もしかしたら私用で浜松にいないかもしれないので、
今回初めて期日前投票というものを利用させていただきました。
今回利用してみて普通の選挙と違ったのは、
家の最寄りの会場ではなく、区役所に出向かなければならないこと。
誓約書の記入が必要になること。
会場がしぼられるので、多少の待ち時間が発生すること。
でした。
予定していた旅行、臨時の日曜日出勤、衆議院の急な解散など、
選挙と用事が重なってしまうことはどうしてもあるでしょう。
その際には、利用できるとても便利な制度だと思います。
期日前投票ができる場所・期間・時間など、今回いろいろと調べました。
期日前投票という制度についてもう少ししっかりと宣伝をすれば、
選挙の投票率はかなりあがるのではないでしょうか?
ふじ
2015/04/08
こんにちは、ゆずぽんずです。
春になって暖かくなったと思いきや、また冬のような寒さになりましたね(>_<)
そんな今朝に祖母が育てている『ふじ』の木に蕾がつきました(*^^*)
すあみ眼科の植木も『つつじ』が蕾をつけてきました♪
早く満開になって暖かくなってほしいですね☆
仕事(^_^;)
2015/04/08
こんにちは。じゅびっしいです。
娘の入園式も終り、保育園で毎日奮闘しているみたいですが今度は妻も頑張らなければいけません。
いよいよ仕事が始まります。前職を辞めてから少し期間があいているため妻は心配のようです。
でも頑張ってもらわないといけません。妻にはいつも必ず職場で妻のことを理解し助けてくれる人がでてきます。
今回もそんな心知れる職員さんが表れてくれると思っています。
じゅびっしいも妻のことは少し心配ですが、娘の保育園ほどは心配していません。でも生活のペースが変わってしまうため
ストレスの多い日々が続きそうです。久しぶりにじゅびっしいも家事に参加しなおそうと考えています。
大変だとは思いますが、充実した日々が送れると思うので頑張ってほしいと願います。
入学式❀
2015/04/08
こんにちは、ころです。
先週平日にお休みをいただいて、
母親として最後の入学式に行って来ました。
お天気は今にも小雨が降りそうで
残念でしたが、桜❀がとってもきれいでした。
大学生になった彼には、4年で卒業することを
強く望みます!
そして私は…
ゆずぽんずさんからアドバイスをもらいました(*^。^*)
…最後と言わず、いつの日か孫の入学式に
出られることを夢みて、健康に留意して
過ごしたいと思います♪
新生活
2015/04/08
おはようございます。院長のすあみです。
入園・入学・新学年と、昨日と本日で子供たちの新生活がスタートします。
担任の先生が決まり、どのような先生なのか子供たちが話しかけてきました。
小学生の2人とも、今年はいい先生が担任になったみたいです。
昨年は担任の先生と合わなかったため、
1学期間親が息子を学校に届ける有様でした。
そのため、今年は親としてはとても安心しております。
来月ですあみ眼科は4年目に突入します。
特に何かを変えるつもりはありませんが、
スタッフが皆、モチベーションを保ちながら仕事ができる環境を作っていきたいと思っております。
花見!(^^)!
2015/04/07
こんにちは。じゅびっしいです。
先週の土曜日に花見に行って来ました。約2年ぶりに見に行く花見だったので楽しみにしていました。
当日の天気はくもりでしたがなんとか持ちこたえてくれて花見を楽しむことが出来ました。
いつもじゅびっしいは愛知県のみよし市にある三好公園に行きます。この公園には愛知用水としての池がありその池の
周りに桜が植えてあり、桜のトンネルがたくさんあります。1週4KMあります。
毎年そこにいっては桜とランニングを楽しんでいます。今年は娘も連れて行くことができて、よろこんでいたようなのでよかったです。
ここは桜がきれいなわりには混んでいないので本当にゆっくり花見が楽しめます。
来年も是非行きたいと思っています。けっこう穴場スポットだと思うのでドライブがてら訪れてみてはいかがでしょうか?