浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

学会②

2015/11/01

こんにちは。じゅびっしいです。

今回の臨床眼科学会、土曜日がメインでした。午前中は視能矯正や斜視、弱視について。午後は色覚について

勉強してきました。視能矯正はじゅびっしいが持っている視能訓練士の本職の部分なのですがいろいろな考え方や

テクニックが必要で経験をしないとできない分野です。知識だけでもと参加してきましたが、なかなか外来に取り入れて

いくのは難しいかなと感じました。

もう一つの斜視や弱視の分野は取り入れ可能なことも多く、また色覚については検査の方法ややり方、考え方について

復習になるとともにいい意味で勉強になりました。とくに色覚検査については来年4月以降の学校健診での来院が増えそうなので

しっかりと復習して身につけておこうと思います。

学会に参加することで得られた知識は外来で実践、検証していこうと思っています。

会えるかな?(^^)

2015/10/31

こんにちは、ころです。

今から2B会です。

しばらく・・・1年近く会っていないママ、

Sさんも今回は出席とのこと、楽しみです♪

 

その後、名古屋へ向かいます。

25年ほど前の仕事仲間との同期会です。

2B会も外せず、途中から合流します。

迷子にならずにみんなに会えますように。

 

そして明日は 第47回全日本大学駅伝です!

こちらは録画予約済(^^)

「日曜 宇治山田16:52→名古屋18:18」

競走部4年生の彼から 連絡が入りました。

明日 名古屋駅で会えるかな?

会えるといいなぁ♡

 

ラーメン!!

2015/10/31

こんにちは。ちゃんです。

久しぶりに熊本ラーメンを食べに行って来ました!

屋台のラーメン屋さんで全国をまわっているみたいで

いつまで浜松に居てくれるのか、わからないのがツライところ。

 

豚骨ラーメンには白・黒・赤の三種類があって

毎回悩みますが、今回は白の元祖豚骨を選んでみました!

 

スープがあっさりしてて食べやすい♪

屋台ラーメンなのでテントみたいな所で食べるのですが

それさえ大丈夫なら是非、行って見てください(*^▽^*)

 

スポパラ

2015/10/31

こんにちは。じゅびっしいです。

毎週土曜日の朝は、だいたい前日に録画したスポーツパラダイスをみて出勤するのですが今日も

見てきました。J2リーグも残り4試合と言うという事もあり、番組MC担当の澤登とジュビロの監督の

名波との対談でした。現在、2位のジュビロですが名波監督いわく非常にチーム状態はいいとの話しでした。

残り4試合、一つ一つ勝ち点3をとりにいくと。なかでもこの間おこなわれた水戸戦は最後のCKのチャンスで

カミンスキーもあがったのですが、もし失敗して失点して負けたとしても勝ちにいくリスクをとらせたとのこと。

しかも選手間で考えさせているとの事。たとえ残り5分けしたとして負けない試合をしたとしても2勝3敗の方が

勝ち点が多いと。そのためならリスクを承知で勝ち点3をとりにいく試合をしたいと。その結果、負けたのであれば

仕方がないという判断でした。まさにその通りだと思います。

なんだかテンションが上がってしまいました。今日は朝からテンションはハイです。

とにかく優勝を目指して名波監督を信じてJ1へ昇格してほしいと思います。

日本シリーズ

2015/10/30

こんにちは。院長のすあみです。

 

昨夜行われたプロ野球日本シリーズで、

ソフトバンクホークスが4勝1敗で日本一に輝きました。

 

交流戦優勝、リーグ優勝、日本一、(+日本一連覇)と

すべてのタイトルをとりました。

まさにソフトバンク黄金時代です。

 

来年の広島カープは?

勝手に予想して楽しんでいます。

ソフトバンク優勝

2015/10/30

こんにちは。じゅびっしいです。

ついに日本シリーズもソフトバンクの優勝で終わってしまいました。結局ソフトバンクの優勝かといった感じです。

もう少しヤクルトもくいさがってくれたら面白かったのにとも少し思ってしまいます。

じゅびっしいは野球よりやっぱりサッカー派なのですが、それでも日本シリーズやクライマックスシリーズともなると

注目してしまいます。今シーズンのプロ野球も終り、そしてJリーグもそろそろシーズンが終わろうとしています。

いよいよ年末ムードに突入といった感じです。年末は駅伝シーズンなので今度はそちらが楽しみです。

今年は箱根はどこが優勝するか?青学かなー?注目です。

ご近所さんと♪

2015/10/30

こんにちは、ころです。

水曜日の夜、ご近所さんと秋のお食事会が

ありました♪

 

夏の会では、顔を会せることができなかった

Yさんも 元気を取り戻し、お店の手配を

してくれました(^^)

 

気の合う友人と 自由に話ができて

美味しく食べられるって 幸せです♡

デザートケーキ、サプライズでした!

お勤めを始めたYさんの 粋な計らい、

サプライズでした!

 

ごちそうさまでした(^^)

ご近所のふたりのYさん、ありがとう♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひっつき虫♪

2015/10/29

こんにちは、ころです。

昨日は、午後 車検の予約時間まで

少し時間があったので、草取りの続きを

しました。

 

あと数日で11月ですが、暑かったです。

 

途中 ひっつき虫を見つけました♪

 

緑のころっとした ひっつき虫は

子どもの頃の遠足や野外活動のとき

友達に気づかれないよう くってけてみたものです。

何となく懐かしい気分になりました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金メダル

2015/10/29

こんにちは。じゅびっしいです。

今朝TVをつけると体操日本男子が37年ぶりに金メダル獲得とニュースでやっていました。

体操というと中国が強いイメージがありますがそれを抑えての1位はすごいと思います。

37年ぶりって・・・。と言う感じですがいいニュースなのでうれしいことです。

途中、田中選手と内村選手が鉄棒で落下してしまうというアクシデントがあったみたいですが

なんとかリードを守りきって金メダルを獲得したそうです。

このままリオでも金メダル獲得してほしいと思います。

調べてみると…

2015/10/29

おはようございます。院長のすあみです。

 

今度の日曜日にアタック25の予選会があるため、

「予選会とは?」、いろいろと調べてみました。

 

場所の静岡朝日テレビですが、

時間があれば静岡駅から歩いていけそうな距離です。

 

予選会の内容をネットで調べてみると、

まずは筆記試験があるようです。

 

30問ある問題を8分で答えるようです。

過去問もみてみましたが、分野が広くかなり難しかったです。

 

筆記試験で合格すると面接があり、後日合否判定が郵送で届くそうです。

 

過去問をみて…、合格する自信はまったくありません。

困ったなぁ~。