ドライアイ。
2016/12/05
小学校のお便りで、
ドライアイについて書かれてました。
え?こどものドライアイ?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
最近こどものドライアイが増えているそうです。
ケータイやテレビゲームをずっと見てたり、エアコンなど風の当たるところにいるとドライアイになりがちですが、子供だと症状を自覚しにくい所もあるようです。
周りの大人が、子供の目の様子に気を配ったり、ゲームは時間をちゃんと決めて目を休ませる事も大切かなと思います。
サンドイッチ
2016/12/05
こんにちは、モコです。
近くに美味しいサンドイッチ屋さんがあると聞いて気になっていたのですが
すぐ売り切れてしまうとも聞いて、なかなか買いに行けずにいたお店、
『サン太郎』に行ってきました(゜-゜)
朝早起きして6時半のオープン前に着いたのですが、
後からどんどんお客さんが来てあっという間に行列に(゜o゜;)
オープンと同時に陳列された棚のサンドイッチに
みんなが駆け寄り軽い争奪戦です^^;
私は初だったので無難にハムたまごを(*^_^*)
ボリュームもあってとっても美味しかったです♡
朝早くから並んだ甲斐がありました♪
たまには早起きもいいですね☆
↓ロン君に狙われている様子(゜△゜;)
血管年齢。
2016/12/05
こんにちは、ハナです。先日、何かのイベントで血管年齢と骨密度測定を行っていたので測ってもらいました。
今まで一度も測った事がなかったので、ドキドキしながら結果待ち。

血管年齢は指で測定。ほぼ適正。
骨密度も90%以上でした。
一安心です。
特に女性は更年期以降急激に骨量が減少するので気をつけましょうとの説明を受けました〜。
偶然て続くのもですね
2016/12/05
こんにちは、ちょびすけです。
休日の日にデパートでトイさんに偶然会いました!(^^)!
仕事場以外で会えるとなんだか 嬉しい気持ちになります(*^_^*)
その日はトイさんだけでなくその後高校の友人に会い
エステのお姉さんにも会いました\(^o^)/♡
会わない時は全く会いませんが 偶然が続いたようで ハッピーな気分に♡
高校の友人とは中々予定が合わず会っていませんでしたが これを機会に12月遊ぶ予定が合いました(*^_^*)
積もり積もった話しをしてこようと思います。
すあみ眼科 忘年会❀
2016/12/05
こんにちは。ちゃんです。
12月3日は、すあみ眼科の忘年会でした♪
たくさんの方と、普段はできない話しをしたり
美味しい料理を食べて、楽しい時間でした(*^_^*)
忘年会でKさんから教えていただいた
気になる お店。
私も気になり、さっそく行ってきました!(^^)!
また、ご報告させてただきます♪
みなさま、素敵な時間を
ありがとう ございました♡
あと1ヶ月よろしく おねがい致します。
ひざ掛け
2016/12/05
こんにちは。じゅびっしいです。
だんだんと冬模様になり寒さが少しずつ近づいてきています。先日たまたま買い物をしていると
ふとピンクのひざ掛けが目に飛び込んできました。ミッキー、ミニーがデザインされたピンクの
ひざ掛け。。。1000円くらいはするだろうと思っていたら価格はなんと680円(*^_^*)
娘のミニーちゃん好きとピンクということと価格が安かったので衝動買いしました。
これで冬場は少し寒い時は娘にひざ掛けをかけて暖をとらすことが出来そうです。
しばらくは隠しておいて時期が来たらだそうと思います。
どんな反応をするのか今から楽しみです。
図鑑。
2016/12/05
こんにちは、ハナです。
息子は、私の勧める小説や物語などの本はほとんど興味を示さず、理科系の本や図鑑が好きでよく読んでます。

本の表紙には、
「地球上の水は全部集めてもこれだけです」
の文字とイラスト。
…え?!これだけなの? と、目を疑いました。
地球の表面積の3分の2以上は水で覆われてるのに、集めたらこれだけなんですね。
なかなか面白そうな本でした。
『信じられない現実の大図鑑』
工事も山場
2016/12/05
おはようございます。院長のすあみです。
すあみ眼科の南側にある従業員駐車場の工事。
今まで少しずつ行われておりましたが、
本日より整地+アスファルトを敷く大がかりな工程に入ります。
期間は来週水曜日までです。
この間、従業員の車をすあみ眼科駐車場に置かせていただきます。
駐車場がかなり手狭になりますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
忘年会翌日♪
2016/12/05
おはようございます、ころです。
忘年会翌日、
朝食後朝窓を開けると快晴(^^)
家事は洗濯からスタートしました♪
その後、佐鳴湖へ♪
暖かな過ごし易いお天気の中
たくさんの人が公園を訪れていて
駐車スペースを見つけるのに苦労しました。
紅葉がきれいでした♪
浮かない感じ???
2016/12/05
こんにちは。じゅびっしいです。
J1の昇格が決まりましたが、J1の年間チャンピオンも決まりました。さすがというか
こいう時に強い鹿島。。。浦和に逆転勝ちして年間王者に輝きました。
ただこの年間王者・・・。本当の年間チャンピオンは浦和だとやっぱり思います。
複雑な感じです。まあルールで決まっている以上、浦和が同点ゴールを挙げて勝てば
良かったという話ですが・・・。松本もそうですが少し気の毒な気がします。
来年からは通年制に戻るのでこの問題は解決されそうですが。。。



