浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 の記事一覧

ポケモンゲット\ ☆ /

2023/04/28

こんにちは ぷりんです!!

先日ポケモンカードの発売でしたが朝から4件もコンビニを回ったのにゲットできませんでした、、、

 

ですがポケモンセンターの抽選に当たることができました〜!!!うれしかったです^_^‎

 

最近のカード人気はすごくて1箱5000円のBOXから1枚何十万もするカードが出てくることがあるそうです(´°‐°`)夢のようですね笑笑

救世主

2023/04/28

おはようございます。院長のすあみです。

 

犬の散歩の時に使っているバックがボロボロになってきました。

そのため新しいバックを探していましたが、

その第一候補が私が愛用している赤いcarpバック。

今まで愛用してきたため、私は強く反対しましたが、

大きさがちょうどいいとのことで私以外の家族全員が賛成。

泣く泣く提供する予定となりましたが、

そこに救世主が現れました。

 

健康診断に行った際に動物病院でいただいたバック。

大きさもcarpバックとほぼ同じため、

このバックが新たな散歩バックとなることに。

 

今回はこのバックに助けられました。

ペットボトル

2023/04/28

こんにちは。じゅびっしいです。

朝の散歩でミステリーナと一緒に歩いていると、ペットボトルが落ちていました。拾えただけでも4本。それ以外にも田んぼに落ちていたり。なぜや?と思いつつ歩いていました。ゴミ箱に捨てつつ散歩しましたがもう少し環境美化しないといけないのでは?と思います。

1st

2023/04/27

こんにちは、モコです。

 

昨年の728さんのライブDVDが届きました。

キラキラしていてパフォーマンスも

素晴らしい‧⁺ ⊹˚.

このライブは制作解放で奇跡的に

参戦できた思い出のライブ。

デビュー後初のライブに参戦できて

本当に良かったと思います♪

また何とか奇跡的にチケットを

当選させてライブに行きたいです!

免許更新

2023/04/27

こんにちは。じゅびっしいです。

免許証の更新のはがきが届きました。今年が更新年ということをすっかり忘れていました。はがきが届いて気付けてよかったですが講習にいってこないとです。日曜日に行く時間しかとれないので日曜日に行って来ようと思います。

気持ち

2023/04/26

こんにちは、モコです。

 

先日ご飯へ行った時にプレゼントを

頂いてしまいました!

気持ちが嬉しいです(*´꒳`*)

私の好きなルルルンとサメにゃん。

さすが!ありがとう!

3足目

2023/04/26

こんにちは 大福です

息子のスパイク。
入部して1年間は、試合に出ることも、
スライディングの練習をすることもなかったので、
とっても綺麗なスパイクで過ごしました。

2年生になり、人数がギリギリだったのもあり、
スライディングの練習が毎日。。。試合もスタメンで
出れるようになると同時にスパイクの消耗が(^^;;

2足目を購入して1年弱。
ほとんど部室に置きっぱなしなので、
久々に見てびっくり!! 

毎日の靴下の砂、汚れの原因がわかりました(・・;)
 
あと部活も残り2ヶ月。。。
高校まで続けたいとの息子の言葉を信じて^^;
3足目を購入しました。
ほんとに高校まで続けるのかしら。

誕生日にケーキ2つ♬

2023/04/26

こんにちは、ハナです。
今月はじめに息子の誕生日でした♪
いつも新学期はじまってすぐですが、
今年は入学式翌日でした〜。
もう16歳、父親の背にあと3cmで追いつくくらい大きくなりまして。あと3年で大学なので、一緒の家にいられるのもあと少しかもしれない⁈
リクエスト通りのチョコレートケーキを前に満面の笑みでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)

できました。

2023/04/26

こんにちは。じゅびっしいです。
眼鏡処方のスライドですがパワーポイントを使ってやっと出来上がりました。初めて作ったのでもう少しブラッシュアップしないとですが、一通りできたので充実感があります。あとはみんなの前で講義ですが緊張してしまうので練習しておこうと思います。

まさかの

2023/04/25

こんにちは、モコです。

 

728さんのハイチュウを頂きました!

マンゴー味という買うか悩む味だったので

買っていなかったんですが、

まさか貰えるなんて*。٩(ˊᗜˋ*)و*。

しばらくは大事に鑑賞します(笑)