届きました♪
2017/01/04
こんにちは、ころです。
イオンカードの一部ポイントが年末で
失効するとのお知らせがきていたので、
交換することに。
先日商品が届きました♪
①簡単毛玉取りブラシ
→これからの季節に活躍しそう
②ネクタイと腕時計のケース
→社会人1年生が使うかな?
・・・と思って選びました。
毛玉の気になる衣類を探して、試すのを
今週末の楽しみにしようと思います。
(せっかくの連休なのに、天気予報を見たら
日曜日辺り傘マークが付いていました”(-“”-)”
カニ
2017/01/04
こんにちは、ぽんです。
友人の結婚式の二次会で、またまたカニが当たりました!
昨年は4月にもカニが当たったのでこれで2回目です(*^^*)
年末ギリギリに当たったのでお正月には間に合いませんでしたが、また近いうちにおいしくいただこうと思います♪
2016年は2回もカニが当たって、カニ運のある1年でした♪
やっとの
2017/01/04
こんにちは。じゅびっしいです。
長く長くつらかった大掃除。。。やっとやっと終わりました。なかなか終りが見えなかったのですが
なんとか新年を迎える前に終わらすことが出来ました。これで部屋もぴかぴかです。
後はこれをいつまでキープできるかが問題です。
G.Wには再度プチ大掃除を決行しようかと計画していますが、果たしてできるかどうか???
ちょいちょい連休の時に断シャリしていきたいと思います。
仕事始め
2017/01/04
おはようございます。院長のすあみです。
本日から、2017年の診療が開始されます。
年末年始休みを6日間いただきました。
休みを家で過ごすのはもったいないという家族のリクエストから、
休みはスノーボード三昧。
スノーボードに関しては家族皆、今シーズンの目標を決めており、
その目標を達成できるように頑張っております。
時々スマホで滑りを撮影。
動画を見ながら自分の滑りを改善していくといった部活のようなことをおります。
すでに目標を達成した下の娘だけ、余裕の表情を見せておりますが…。
一休憩
2017/01/04
こんにちは。じゅびっしいです。
休みの間にランニングも出来て正月太りを解消しようと頑張りました。頑張りすぎたのか
少し筋肉が張っているため、今朝のランニングは休憩にしました。
今年は体調を管理しながら、うまく調整していきたいと思っているので筋肉を休めるために
中止。。。明日はまた走ろうと思っています。今年は無理をせずほどほどでやって行こうと
思っています。
仕事始め
2017/01/04
おはようございます。じゅびっしいです。
仕事始めの今日、いつもと違い道路はがらがらでした。あっという間にすあみ眼科についてしまいました。
世間はまだおやすみなところも多く少し羨ましい気もしますが、今日からまた頑張って仕事をしていきたいと
思います。とりあえず今日は半日なので休み明けの頭が休みボケしているのでいいウォーミングアップに
なりそうです。本年もよろしくお願いします。
ギター
2017/01/03
こんにちは。じゅびっしいです。
棚の後ろにギターが置いてあるのですが、いつもなら見向きもしないギター。その時はたまたま
手に取ってチューニングを始めてしまいました。なかなかチューニングが合わず、30分?1時間くらい
かかってしまいました。もうやめようかなとも思ったのですが、チューニングがおわるとやっぱり弾いて
見たくなり弾いてみましたが、あまりにやっていなかったのでコードが出てこない。
結局そうそうにひくのをやめることに・・・。
コードを調べなおして少し練習しようかと思っています。ちょっと弾けるようになったら娘と一緒に歌でも
歌おうかなと思います。
初顔合わせ♪
2017/01/03
こんにちは、ころです。
静岡市の実家に集合するために
妹家族と途中で合流。
久しぶりに藤枝駅に降りました。
新しいビルが建ち、おしゃれな駅に
なっていました♪
姪の旦那さんからの差し入れ、
島田のお酒だそうですが、
飲み易く美味しかったです(^^)
かわいい(妹の)孫たちの成長ぶりも
感じられて、よいお正月でした。
お休みありがとうございました。
明日から、すあみ眼科の診療が始まります。
みなさん、今年もよろしくお願いします。
第93回箱根駅伝♪
2017/01/02
こんにちは、ころです。
応援に行ってきました♪
今年も青山学院は強かったですね~。
明日の復路のレース展開、シード権争い、
わくわくします♪
サポートに出向いている彼から、
早朝から6区の選手の付き添いをする
との情報が入りました。
当日エントリー変更がなければ、山下りは
浜松出身のイケメン石田君です!
明日は実家で集合してテレビ応援、
お正月休み最終日、楽しみたいと思います♪
時計
2017/01/02
こんにちは。じゅびっしいです。
じゅびっしいの両親から娘にまたまたアンパンマングッズが・・・。父がどうやらアンパンマンの目覚まし
時計を買ってくれていました。もちろん娘は大喜び(*^_^*)じいじありがと!!!の一言。
ただこれが音量調節がついていないのがちょっと難点。。。
頭のボタンを押すとアンパンマンがしゃべってくれるので娘はもちろん何回もボタンを押すので、うるさい!!!
アンパンマンが起こしてくれているのに、まったく起きない娘。結局じゅびっしいが起こしています。
いつこのアンパンマンで自力で起きてくれるようになるやら(^_^;)