浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

All night long・・・

2023/06/24

こんにちは、ころです。

今回の入院は・・・

コロナを経験してきたことも影響しているのでしょうか?

個室に空きがなく、大部屋で過ごすことになりました。

 

手術前日は all night long・・・

いびき、歯ぎしり、ひとり言、ため息、トイレコール、

他の部屋から聞こえてくるモニターアラーム・・・。

いろんな音が気になって 全く眠れませんでした(◞‸◟)

 

40年程前も一睡もできなかった夜があったなぁ~

受験前日を思い出しました!

 

 

東京

2023/06/24

こんにちは、ミィです。

また東京の美容院に行って髪を切ってもらいました!

スッキリ可愛くしてもらって満足です(「・ω・)「

新500円玉

2023/06/24

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日、ある自動精算機にお金を入れたところ、

何回やってもお金が戻ってきてしまい、

清算できない事態が発生。

 

夜だったので、

灯の下に移動して投入したお金を見てみると新500円玉。

まだ対応できていない機械があることに痛感。

 

1000円札が財布に入っていたため、何とかその場を凌げましたけど. . .

社会科見学

2023/06/24

こんにちは。じゅびっしいです。

ミステリーナが学校の行事で社会科見学にいきました。当日は曇り予報でしたが、結果は雨予報。さすがミステリーナ。雨女さん全開です。でも本人はすごく楽しそうでした。いつもよりもテンションあがっていたミステリーナ。学校が楽しそうでよかったです。

病院に着くと・・・

2023/06/23

こんにちは、ころです。

入院した途端、時間の流れが あまりにもゆっくりで・・・

普段とのギャップに戸惑いました。

午前中は いろんな書類に記入をしたり、

外来で手術の創口をマーキング(油性太字マジックで)。

昼食を挟み、午後は放射性物質の注射(痛かったです)、

麻酔医と面談。

夕方には手術室ナースの訪問&説明。

バタバタ入院~待ち時間たっぷりでしたが、何だか忙しく・・・

ゆったり余裕をもって準備することの大切さを学んだ一日でした。

 

 

 

これからどうなる?

2023/06/23

こんにちは。じゅびっしいです。
斜視弱視学会にて弱視についての講習会に参加しました。すあみ眼科にも何名かのおこさんが弱視治療及び予防にて通院されています。今回の講習会は基礎的なところも踏まえていてわかりやすくクリニックでも対応可能な話しのものばかりでした。興味深い内容のものも多く、早速取り入れていきたいと思います。
学会は情報がたくさん手に入る貴重な機会です。出来る限り参加しようと思います。

バタバタ入院!

2023/06/22

こんにちは、ころです。

さて 10:00→14:00→10:00

当日、入院時間の変更がありました!

午前中はまだ家事をする時間があると思い

とりかかったら、再度電話で10時とのこと。

 

この時9:20。この時点ではタクシーの予約は不可、

空車が出たら配車します・・・とのことでしたが、

すぐに来てくれました(*_*;

 

ドライバーさんを待たせて、ポットや除湿器のお水を空にして、

ごみ捨てを済ませ、バタバタと病院に向かいました。

えーっ、なぜこんなことになるの?!(>_<)

 

 

必需品

2023/06/22

こんにちは、モコです。

 

梅雨に入りお天気も不安定で

私の偏頭痛の症状も悪化( ノД`)

 

特にここ数日頭痛に悩まされています。

そんな症状を緩和させてくれるのが

数年前から愛用しているハーブオイル!

こめかみや首筋に塗るとスッとして

ハーブの香りも癒やし効果があるのか

少し痛みが和らぐような気がします。

特にこの時期手放せない必需品です。

ビザ

2023/06/22

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日、グアテマラ人のスペイン語の先生と会話をしている際に

サッカーの話になりました。

中南米の国々ではサッカーがとても人気なので、

サッカーの話になると熱いし長い。

 

2026年のサッカーW杯が、カナダ、アメリカ、メキシコの合同開催となっており、

「次のW杯見に行く?」と先生に聞かれたので、

「その年は娘2人が受験なので、行くのは難しい」と返答。

「グアテマラなら近いから、先生はW杯行くの?」と尋ねると、

「多分アメリカのビザが通らない。メキシコなら行けるけど」との返事。

 

話を聞いていると、

ラテンアメリカの国々にとってはアメリカ(USA)のビザは、

不法滞在・就労などの問題もあり、かなり審査が厳しいらしいです。

 

ビザの問題。

日本人だとあまり考えさせられないことですが。

ゆったりランニング

2023/06/22

こんにちは。じゅびっしいです。
いつもは質を重視したランニングをしていますが、久しぶりにゆったり楽しんで走る少し長めのランニングをしました。ペースを落としてゆったりしたペースで入ってラストだけ少しあげる。15キロ走りましたがそんなに足にも負担がかからず気持ちよくランニングができました。海まで走って帰ってきて久しぶりに海も堪能してくることができました。