メロンofメロン
2022/06/02
こんにちは 大福です
新発売のメロンフラペチーノ。
わたしはアレルギーがあるからなのか? メロンに惹かれなかったのですが、メロン好きの旦那さんが注文♪
チケットを使って購入したので、シトラス果肉もトッピング。
とっても美味しかったらしいです(^^;;
次は期間限定フラペチーノは何かな? 惹かれるものならいいな(^^)
悩みどころです
2022/05/30
こんにちは 大福です。
成人式の相談会に行ってきました(^。^)
最近は、成人式の振り袖の予約は2、3年前から始めるそうで。。。
そして、ママ振り袖を小物でリメイクすることも多いとか。。。
娘と相談して、小物でリメイクする予定でしたが、身長が違うため、仕立て直しが必要だと(・・;)
今の振袖と並べるとやはりデザインが古いなぁ。
まだ2年あるので、もう少し悩むことになりそうです(^_^;)
忙しい週末です
2022/05/23
こんにちは 大福です
土曜日は、息子の練習試合の応援に三ヶ日へ。
朝から雨がパラパラしてましたが、なんとか2試合できて、勝つことができました(^^)
帰宅してからは、月曜日からの野外活動の荷物の準備。
日曜日は、娘の大学フェアに静岡へ。
部活を引退して、週末がフリーになったと思ったのに。。。
これからは受験に向けて、説明会やオープンキャンパスで忙しくなりそうです(^^;;
送迎の空き時間。
2022/05/19
こんにちは 大福です
先日、息子を細江総合グランドに送迎。
9:00〜13:00の練習。
往復するのも大変だったので、
娘と一緒に細江図書館へ。
読書の合間に、図書館の横の気賀関所を散歩したり。
お昼は、モリズバーガーをテイクアウトして、練習後のお腹を空かせた息子も頬張りながら家に帰りました(^。^)
今年も待ってました♪
2022/05/13
こんにちは 大福です。
先日から新発売のストロベリーフラペチーノ。
発売前から心待ちにしてたのに、タイミングが合わず。。。やっと飲めました(^^)
安定の美味しさ♪
20日〜はチョコ入りが発売なので、それもまた楽しみです(^^)
ご朱印帳の1ページ目。
2022/05/12
こんにちは 大福です
御朱印帳を購入した時に、1ページ目は伊勢神宮の御朱印をと言われ、ずっと白紙だったご朱印帳。
先日、念願の御朱印を頂くことが出来ました(^^)
混雑を緩和するために、早朝の参拝。
天気も良かったので、とても清々しい気持ちでお参りでき、
初めて外宮〜内宮をのんびり参拝できました。
オープンと同時に伊勢うどんを朝食にいただきました♪
早朝の参拝は初めてでしたが、ゆっくりできるのでおすすめです^^;
それぞれ個性的♪
2022/05/08
こんにちは 大福です
今日は、母の日。
子供達から日頃の感謝を込めて? プレゼントをもらいました(^^)
娘とは、一緒に出かけることが多いので、私が今欲しいものがわかるようです♪
息子は。。。なぜこれをチョイスしたのか? 野球の応援の時に持って出かけようかな(^^;;
そして、旦那さんからも。先日、コストコで欲しがったのを覚えていてくれたようです♪
早速、食べてみて気付いたのですが。。。どうもナッツも食べすぎるとアレルギー症状が(-。-; 気をつけて食べなきゃです。
お祝いは黄色の物らしいです
2022/04/24
こんにちは 大福です。
先日、義父のお誕生日のお祝いをしました。
何も気にせずに、子供達も私達も似合いそうな色の洋服と帽子をプレゼント(^。^)
ケーキもそれぞれの好みの物にろうそくをつけてお祝いしました。
義父も喜んでくれてひと安心でしたが。。。
今年は米寿のお祝い。
お祝いには黄色い物を贈るらしく。。。先に調べるべきでした(-。-;
次のお祝いは先に調べてからですね。
どろんこコース活用!
2022/04/16
こんにちは 大福です。
新学期になってから、今まで以上に汚れた状態で
帰宅する息子。
毎日のアップは、スライディング練習から始まる
そうです(-。-;
家の中まで砂だらけになるので、最近は玄関で
全て脱いで、お風呂に直行。
大変なのは毎日の洗濯です(・・;)
脱いだ物を、ポールかオキシクリーンに半日ほど浸し、
もみ洗い。石鹸で再度もみ洗いした後、
洗濯機の”どろんこコース”で1時間半かけて洗濯。
今はこの方法がいちばん綺麗になるかな?
これから夏になると汗の匂いも。。。
まだまだ試行錯誤が続きそうです(^^;;
今年初のプチBBQ
2022/04/12
こんにちは 大福です。
先日、お天気も良く、心地いい日だったので、
庭で今年初のプチBBQをしました♪
炭を使うと片付けも大変なので、今回はガスコンロの上に鉄板を乗せて(^^;;
お手軽BBQでしたが、家族で食べるくらいならこんな感じで十分です(^^)
食後も外で過ごすのに快適な時間だったので、子供達もスマホ片手にのんびり外で過ごしていました。
今が1番いい季節なのかも^^;