お祝いは黄色の物らしいです
2022/04/24
こんにちは 大福です。
先日、義父のお誕生日のお祝いをしました。
何も気にせずに、子供達も私達も似合いそうな色の洋服と帽子をプレゼント(^。^)
ケーキもそれぞれの好みの物にろうそくをつけてお祝いしました。
義父も喜んでくれてひと安心でしたが。。。
今年は米寿のお祝い。
お祝いには黄色い物を贈るらしく。。。先に調べるべきでした(-。-;
次のお祝いは先に調べてからですね。
どろんこコース活用!
2022/04/16
こんにちは 大福です。
新学期になってから、今まで以上に汚れた状態で
帰宅する息子。
毎日のアップは、スライディング練習から始まる
そうです(-。-;
家の中まで砂だらけになるので、最近は玄関で
全て脱いで、お風呂に直行。
大変なのは毎日の洗濯です(・・;)
脱いだ物を、ポールかオキシクリーンに半日ほど浸し、
もみ洗い。石鹸で再度もみ洗いした後、
洗濯機の”どろんこコース”で1時間半かけて洗濯。
今はこの方法がいちばん綺麗になるかな?
これから夏になると汗の匂いも。。。
まだまだ試行錯誤が続きそうです(^^;;
今年初のプチBBQ
2022/04/12
こんにちは 大福です。
先日、お天気も良く、心地いい日だったので、
庭で今年初のプチBBQをしました♪
炭を使うと片付けも大変なので、今回はガスコンロの上に鉄板を乗せて(^^;;
お手軽BBQでしたが、家族で食べるくらいならこんな感じで十分です(^^)
食後も外で過ごすのに快適な時間だったので、子供達もスマホ片手にのんびり外で過ごしていました。
今が1番いい季節なのかも^^;
合同チーム解散
2022/04/11
こんにちは 大福です
7月から始まった合同チーム。
週末だけの合同練習。
地区大会、西部大会、県大会と一緒に戦いました。
週末、合同チームでの最後の大会がありました。
先月の地区予選から勝ち進み、準決勝、決勝と進みましたが惜しくも準優勝。。。
大会規定により、浜松地区から2校のみ
県大会出場のため、今回で合同チームは残念ですが解散となりました(・・;)
今月末からは、新入生が入部して新たなチームになる予定。次は優勝目指して頑張ってほしいです。
コストコついでのランチ
2022/04/07
こんにちは 大福です。
4月になり、子供達も学校が始まりました。
通常授業が始まる前に、娘を学校まで迎えに行き
コストコでお買い物。
ついでにオリーブチキンでランチ♪
今回も、ヤンニョムチキン(^^)
トッピングのソースまでヤンニョムソースにして
堪能しました^^;
コンビニスイーツ♪
2022/04/03
こんにちは 大福です。
先日、テレビで紹介されてたスイーツ♪
ガトーショコラ好きの娘と早速コンビニへ(^^)
“生ガトーショコラ”
パリパリチョコとクリームが添えられていて、
甘いけど、しっとりしていてとってもおいしい♪
プレミアムロールケーキと同じメーカーで
作られているようで、納得のおいしさでした。
甘いものが食べたい時のコンビニスイーツ♪
またまたハマりそうです(^^;;
1年ぶりのパンケーキ♪
2022/03/29
こんにちは 大福です。
子供達の春休み。
春休みも部活の毎日。 送迎が必要なので普段より忙しい日々です^^;
先日、娘のリクエストでパンケーキを食べてきました。写真を見返すとちょうど1年ぶり♪
いつものふわふわパンケーキ。注文して30分かかるのですが何にそんなに時間がかかるのか?いつも疑問です(^^;;
娘は甘いいちごとブルーベリー。
私はさっぱりオレンジとレモン♪ 甘すぎずさっぱり食べれました(^ ^)
2022/03/20
こんにちは 大福です
暖かい日が続いたかと思ったら。。。
また寒くなったり(・・;) 服装に困ります。
今月から庭の木々の蕾が開き始め、今が満開(^。^)
色々な種類の花が咲いていますが、未だに
名前がわからないものばかり。。。
今度、お庭屋さんに聞いてみようかな♪
毎年綺麗に咲いて楽しめますが、風が強いと
すぐに花も落ちてしまい、庭のお掃除も大変です^^;
期限ギリギリ間に合いました
2022/03/17
こんにちは 大福です。
いつも忘れてしまうチケット^^;
娘にもらったGODIVAのチケット♪
期限間近に来店したら。。。ホワイトデー期間は
休止中だそう。
後日リベンジして、ギリギリで購入できました(^^)
カカオ50%のショコリキサー♪
甘すぎずとっても美味しかったです。
次回はカカオ99%に挑戦してみようかな(^^;;
今年も大量のお返し♪
2022/03/14
こんにちは 大福です
毎年恒例、娘のお菓子作り♪
いろいろなレシピを検索して、
今年は ”ボンボンショコラ” に決定。
途中の失敗もあり、テンパリングに苦労しながら
なんとか完成(-。-;
クッキーとグラノーラバーを添えて可愛く
ラッピングできました(^^)