浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ハナ , ブログ の記事一覧

weight scale..

2020/08/10

 

こんにちは、ハナです。

家の体重計が壊れてしまいまして、

色々探して新しいものを買いました!

体重計も体重のみ測れる安いものから

体組成を何項目も測れる2万ぐらいするものまで様々ですね。

私は、スマホにデータを入れたかったので、

Bluetoothで接続できるものを選んでみました。

体重計に乗るとすぐアプリに体重や体脂肪率などなど8項目が登録されるので便利!

夏は甘いものを食べて太りやすいので、

体重管理もがんばろうと思います…(๑´ㅂ`๑)

 

 

 

花火。

2020/08/07

こんにちは、ハナです。

先日、たまたま近くで花火が見れました!

数分間だけでしたが、とても迫力があってきれいでした~◎

今年は大きな花火大会が軒並み中止なので残念です。

来年はまた花火復活してくれることを期待してます♪

穴が。。

2020/08/05

こんにちは、ハナです。
我が家のハンモックに大きな穴が
あいてしまいました!꒰⁎×﹏×⁎꒱՞


家を建てた時に購入しもう7年もほぼ毎日使ってるので、経年劣化なのでしょうけれど、こんな丈夫な布に穴が開くなんて予想外でした…。
これを買ったお店はもう市内になくなってしまい、展示のある店舗は県外にしかなさそうです。。
他の色なども見たかったのですが、
ネットショップで買うしかないかな。

メロン。

2020/08/01

こんにちは、ハナです。
愛知県の親戚からメロンが届きました!
おっきい!そして、重い!
食べ頃まで待って、冷蔵庫で冷やしていただきました♬
あまくて美味しい夏の味覚。

息子はメロンスイカにアレルギーがあるのですが、
小児科の医師から成長に伴い治ることもあるので
時々食べさせてみても良いと言われていたことを思い出し、
食べさせてみたところ…
アレルギー症状は出ず。
あれ?治ったのかな?!(°▽°)

キャンペーン中。

2020/07/22

こんにちは、ハナです。
7月中、浜松市内の対象店舗で
キャッシュレス決済のキャンペーン中。
色々条件がありますが、購入金額の約30%キャッシュバックがあります!(paypay)
これを機に私も登録を済ませ、
近所のケーキ屋さんでバナナタルトとクッキーを買いました。

上のメレンゲがサクサクしててバナナ生地がしっとりしててとっても美味しいケーキ♡
あと、いつも行っている美容院で使ったり、パン屋さんで使ったりしてます。
すあみ眼科併設のyouコンタクトでも適応されるので、コンタクトの購入がお得ですよ( ˊᵕˋ* )

カキ氷!

2020/07/20

こんにちは、ハナです。
先日法多山へお参りに行った時に、
夏限定の厄除け氷を食べました!
ここ数年毎年食べに行ってます( ˊᵕˋ* )

抹茶ミルクに、法多山団子。
安定の美味しさです♡
階段を登りしたあとに食べるから
美味しさ5割増しくらいになってる気がします。
次はどこのカキ氷を食べに行こうか…
近くのnicoeでもカキ氷甲子園開催中みたいなので
一度は行ってみようかと思います。

読書日記。

2020/07/15

こんにちは、ハナです。

先日のカフェ読書は、この雑誌。

着物ってかっちりしたイメージですが、

より身近に、カジュアルに、普段着としても、

着物を着たい人向けの本で、読みやすいです♬

 

 

最近は、着付教室には通っているものの、
なかなかお出かけできない日々。
ゆくゆくは着物を着て京都に行きたい!
今のうちに色んな帯の結び方などを勉強しておこうと思います◎

(スタバで店員さんがカップに描いてくれたイヌ?がかわいかったです)
 

 

晴れ。

2020/07/12

こんにちは、ハナです。
今日は晴れましたね!
梅雨の合間の久々の青空!
なんだかお出かけしたくなり、家族で法多山へ。

御堂への階段が何段なのか、
いつも子供達が数えながら登ります。
私はそんな余裕もなく息絶え絶えに到着。
「237段だったよー!」だそうです。
手水舎にはお花があって、華やかでした♪
たくさんの風鈴の音が鳴ってて、
紫陽花も咲いていて、
暑かったですが、帰りの階段は木陰で涼しくて、
久々にお参りに行けてよかったなと。
有意義な休日でした( ˊᵕˋ* )

短冊。

2020/07/07

こんばんは、ハナです。
今日は七夕ですね!
残念ながらの雨模様で、天の川も星一つも見えませんが…
実家では、知り合いに竹をもらい、
背の丈以上ある笹に、家族みんな願い事の短冊を書いて吊るしました♬
短冊にはそれぞれの個性が強調されてて面白いです。


写真のは、娘の願い事。
私は海外旅行に行きたいとかLiveに行きたいとか書いたのに、小学生の娘の方が真っ当な願い事を
書いてくれました。
叶うことを願って…⭐︎( ˊᵕˋ* )

blueberry

2020/07/05

こんにちは、ハナです。

先日浜松駅で時間があったので、雰囲気の良さそうなカフェへ。

初めて行きましたが、お店の方も気さくで、コーヒーもホットサンドも美味しくて、”当たり”なお店でした♪

選んだのはブルーベリーラテ。ラテにブルーベリー?!と思いつつ…。

色は普通のラテですがブルーベリーの風味がふんわりして、

冒険してみて良かったなと(^-^)

仕事に子育てに忙しい日々ですが、カフェでゆっくりできる時間がありがたいです。