食しました!
2025/10/19
こんにちは 大福です。
先週木曜日〜日曜日、大阪での学会に参加させていただきました。
まだ発売前の検査機器を体験したり、お弁当付きの講演を聞くことができました。
参加できなかった講演は、後日視聴できるものも多いので、ゆっくりと自宅で参加できるのが嬉しいですね。
せっかく大阪まで行くならと思い、たくさんの美味しいものを食べてきました!
そして、20数年ぶりの同期達とも会うことができました😆
誕生日
2025/10/10
こんにちは 大福です。
先月末、誕生日を迎えました!
おめでとうメッセージやプレゼントをもらったり
しました。
予想はしていましたが、やはり夫と息子は
気づくこともなく。。。
娘からの連絡で初めて知ったようです😅
週末帰省してた娘がケーキも予約してくれて!
お祝いしてくれました😊
お礼に娘と久々に High meal でランチ。
店頭に並んでいたドーナツやクロワッサンにも
惹かれたので、次は食べてみたいな😄
塩パン♪
2025/09/29
こんにちは 大福です
打球速度、角度、球速、回転数などなど 測定できる施設が湖西にあります。
先日の休日練習で利用することになり、 初めて見学してきました。
1時間見学したあと、新居駅近くにオープンした塩パンのお店に行ってきました!
お店に着くと何組か並んでいて、みなさん結構な量を購入してました。
1番人気のオリジナル塩パン♫ これを買いたくて朝から並んだのに。。。私たちの前の人が全部買ってしまい売り切れ(ー ー;)
残念すぎます😢 他の塩パンをたくさん買って家で美味しくいただきました。
次は買えるといいな😅
落選。。。
2025/09/13
こんにちは 大福です
10月から始まる舞台。
前回2020年の開催時、チケットを持っていたのに
コロナで公演中止となり、
泣く泣く払い戻ししました🥲
それから5年。
今回は私の推しが初主演!
そして東京公演には芳雄さんが!
先行抽選に3回申し込みましたが。。。
全て落選😂
推しのキャストが揃う日は、どうしても
人気が高いこと覚悟してましたが。
あとは一般販売のみ。
多分今回は諦めなきゃだろうなぁ(ー ー;)
秋大!
2025/08/15
こんにちは 大福です
先日の練習試合中に顔面にデットボールを受けた息子。
唇の裏を縫い、前歯の位置を治してもらい、幸い骨折はなかったので、3日後には練習に参加できることに。
明日が新チームになってから初めての公式戦!
破けて靴下が見えてたスパイクも、注文してた新しいスパイクがなんとか前日練習に間に合いました。
前歯が固定されてたり、唇が腫れているので食事が思うようにできず。。。体調面で不安は残りますが、まずは一勝目指して頑張れ⚾️
今年も🥭
2025/08/01
こんにちは 大福です。
今年も沖縄から届きました!
とっても立派なマンゴー😊
もう少ししたら食べ頃かしら?
酷暑の中、部活を頑張る息子の大好物。
帰ってきたら食べられるように
切っといて〜ですって😅
新チームへ
2025/07/25
こんにちは 大福です。
3回戦まで勝ち進んだ夏の大会!
初めて草薙球場で試合ができ、緊張の中、選手も頑張りましたが、なかなか点に繋がらず。。目標のベスト16には一歩及ばず敗退😢
学校に戻ってからは引退セレモニー 両親への感謝の挨拶に涙して送り出しました
翌日からは、先輩のいない新チームの始動! あと一年思いっきり野球を楽しんでほしいです
夏のディズニー^_^
2025/07/11
こんにちは 大福です。
震災が起こるかもと言われていた先週末。1人でいるのは怖いからと帰ってきた娘と突然のディズニー旅行へいってきました!
2人で行くとアトラクションに乗れないので、ダメもとで妹親子を誘ったらあっさり🆗
仕事終わりにホテルに泊まり、翌朝6時から入場を待って開園と同時にディズニーシーへ。
初めてのファンタジースプリングスを満喫して抽選で見事当選したBBB! 感動しました! もう見れないのは寂しいです。。。
梅雨が明けたばかりの快晴だったので、突然のスコールがあったり、アトラクションでびしょ濡れになったりしても乾いてしまうほどの暑さでした(^^;;
今後は夏のディズニーはちょっと体力的に無理そうです(・・;)
夏が始まりました!
2025/06/29
こんにちは 大福です
今日、開会式に参加してきました。
前日の練習終わりに練習してた入場行進。 とても綺麗に揃ってました😆
お天気に恵まれましたが、暑すぎでした😫 全チームが行進し整列するまでに45分。
途中、水分補給の時間は取られてましたが 体調不良で退席する子が何人かいました。
開会式後は、学校に戻って練習😅
今さらながら全員で五厘に剃り、練習終わりに校歌も歌っていよいよ夏本番!!
健闘を祈ります!!
一升炊き
2025/06/13
こんにちは 大福です
お米が大好き息子。
毎朝5合のお米を炊いて、朝ごはん、お弁当
間食のおにぎりを準備します。
残りのご飯では、夜までは足りない日々が続いて
いたので、一升炊きを購入しました。
電気店でみてたより家に置いてみると
結構な大きさ^^;
8合のご飯を炊いてましたが、火力が強いのか?
保温が長いと硬くなるような。。。
夏場は息子の食欲も落ちるので、これからは
6合がちょうどいいかな?
お米が高額な今、備蓄米を買うべきか。。。