元年♪
2019/05/01
おはようございます、ころです。
新しい年の幕開けですね☆
昨日は、夜遅くまで終日、大掃除に
没頭して過ごしていました。
家中スッキリ&ピカピカ (^^)
新しい時代を迎える準備ができた頃、
東京の彼から♪
「そう言えば、幸せのおすそわけ!」
平成最後に九州まで足を運んで出席した
という友人の結婚式の写真(^^)
日付が変わる頃には・・・
ママ友ラインに「よろしくメッセージ」が行き交い
大晦日のようでした♪
令和の時代もみんなが
健康で幸せでありますように♡
初・歌舞伎♪
2019/04/26
こんにちは、ころです。
あと数日で時代が変わりますね!
個人的に平成を振り返ると・・・
結婚、出産、新しい家族が増えました♪
一方で、家族との別れ、自身も入院・
手術…いろいろな初めての出来事がありました。
父が生きた56歳までは自分たちも元気で
いたいね♪ と、近頃はお互いに子育てを
終えた妹とよく話をします。
先日は一緒に歌舞伎を観に行ってきました。
初めての方にはお勧めします!
イアホンガイドは優れものでした♪
新しい時代も 引き続き
おばさんふたり、仲良く?楽しくいきたいと
思います(^^)
代車♪
2019/04/23
こんにちは、ころです。
3月末、高速道路走行中に負傷した
愛車のルパン・・・。
フロントガラスに小石が当たり、ヒビが入ってしまいました。
ヒビは日毎に伸びていき、心配でした。
今週やっと部品が揃い、修理完了♪
その間の代車は、何故か富士山ナンバー!
3日間、お世話になり 助かりました。 (^^)
芝刈り君♪
2019/04/20
こんにちは、ころです。
先日 出かけた葛城北の丸は、
バブルの頃にゴルフや食事に行ったきり…
数十年ぶりで、宿泊は今回が初めてでした。
食事をしていると庭園に黒く動くものを
発見!
「芝刈り君」と名前が付いていて、24時間
休まず芝を整えているそうです。
母とふたり、いろんな意味で時代の移り
変わりを実感した小旅行でした。
北の丸♪
2019/04/16
こんにちは、ころです。
この春、次男が大学を卒業!
(4月から社会人になりました)
私は保護者卒業!
(親ばかはまだ・・・ですが)
人生の節目を迎えた感じがします。
記念に母と北の丸へ出掛けてきました。
1泊2日♪ 一緒にお風呂に入り、
美味しいお料理を食べ、たくさん話をして、
ゆったり過ごしました。
今まで孫と娘を支えてくれた感謝の思いを
伝えました♡
インフルかかった!
2019/04/13
こんにちは、ころです。
「インフル かかった!」
えーっ (゜o゜) !
昨夜、大阪の彼から連絡がありました。
新入社員研修中の身でありながら、
大変なスタートです。 (>_<)
水曜日の夕方、委任状
(平日は忙しくて、なかなか転入届を
出しに行けないと言うので代理人として
必要なため)
を受け取るために、会った時には
元気な様子だったのに・・・。
生活がガラリと変わり、慣れない環境で
免疫力が低下していたのかな?
早く回復しますように♡
なかなか終わらない!
2019/04/08
こんにちは、ころです。
3月末に東京から大阪にバタバタと引っ越し、
4月から社会人の彼・・・
琵琶湖の畔で1週間の新入社員研修を
受けて、今日から出社らしいのですが、
「なかなか終らない!」
と写真を送ってきた部屋は、片付いたのでしょうか?
こちらも預かった彼の荷物の片づけに
追われています(^_^;)
昨日はこんなものが3体出てきました!
負傷しました!
2019/04/04
こんにちは、ころです。
愛車のルパンが負傷しました!
先日、連日東京往復、大阪往復し
帰宅したところ・・・車のフロントガラスに汚れ?
洗車をしてみたら、白い線が更に目立ちました。
キズと判明!
フロントガラスにヒビが入ってしまいました。
早急に手当をしなければ・・・(>_<)
おじさん♪
2019/04/02
こんにちは、ころです。
大阪からの帰りにSAに立ち寄りました。
草津だったと記憶しています・・・。
ダンボール箱を抱えて歩いている人が多く、
何かなぁ? と思っていたら・・・
私も!
かわいいおじさんに釣られて・・・
懐かしさを感じて、お土産に決めました(^^)
100円!
2019/04/02
こんにちは、ころです。
大阪のスーパーマーケットで買い物をしました。
焼きそばが100円!キャベツやニンジン、お肉、
紅生姜やアオサも彩りよくのって、
美味しくて\(^o^)/
他にも大阪ではお買い得品が
たくさんで 買い物が楽しかったです♪
ミニトマトに、清見オレンジも。4個に見えますが、
後ろにもう1個隠れています)。