アーケード改修工事
2019/11/18
こんにちは、ころです。
日曜日、浜松市営駅北駐車場2階から
つながる歩道を利用して、メイワンを経由、
ビックカメラと遠鉄百貨店に買い物に行きました。
アクトシティのアーケードは工事中でした。
1994年10月以来、25年が経過したのですね。
子どもたちが小さな頃は、屋上庭園から
お祭りの屋台を見物したり、
芝生広場でしっぽ取り鬼ごっこをしたり、
楽しい思い出がたくさんです。
お天気の良い日に、久しぶりに
ショパンの丘や屋上庭園を散歩してみようかしら♪
足王!
2019/11/14
こんにちは、ころです。
愛用のランニングソックス に穴を発見してから
随分経ちます(^_^;)
なかなか「これ!」と言う物が見つけられず
にいましたが、やっと新調しました。
アマゾンを利用してみました。
「足王!」
早速試してみようと思います♪
今どきのくつ♪
2019/11/11
こんにちは、ころです。
一緒にジュビロマラソンの応援をした4才の僕が、
履いていたお気に入りの靴を、脱ぎ、
解説しながら見せてくれました。
マジックテープを捲ると、運転手さんが!
横から見ると 車輪(タイヤ)もしっかりありました。
今時の子ども靴には工夫がいっぱいですね♪
2019 11 10
2019/11/11
こんにちは、ころです。
昨日、実家に向かう途中、
うさぎ山公園に車を止めて、ジュビロマラソン
ランナーを応援しました。
快晴の中、院長の姿も ひと目確認でき、
たくさんの自然も満喫できました(^^)
お疲れ様でした。
+α ♪
2019/11/08
こんにちは、ころです。
東京の彼と彼女と とろろ御飯を食べた
丁子屋さんは数年前と少し変わっていました。
以前は…広いお座敷には座卓とお座布団が
並んでいましたが、今はテーブルと椅子に。
部屋の壁にぐるりと飾られた 東海道
五十三次の絵を観賞できるように、双眼鏡が
用意されていました。
手が痒くならないように、プラスチック手袋も♪
プラスαのおもてなしですね(^^)
秋の思い出♪
2019/11/08
こんにちは、ころです。
ここ数日の間に、急に秋が深まり
あっという間に 今日は立冬!
早いですね~。
振り返ると今年「秋」は短かったように思います。
この秋の思い出…と言えば、
大好きな東京の彼と彼女と「丁子屋」で
お昼ご飯を 食べたことでしょうか。
満開のキンモクセイを背に、季節の香りを
楽しみ、記念撮影も♪
幸せなひとときでした(^^)
ラッキーでした♪
2019/11/01
こんにちは、ころです。
ラッキーでした♪
しまだ大井川マラソンで、
飛び賞が当たりました!(^^)!
季節の変わり目、体調を崩さぬよう、
栄養&睡眠に加えて、「べにふうきゼリー」
マラソンの練習の後にいただきます(^^)
ありがとうございました♡
記念撮影♪
2019/10/30
こんにちは、ころです。
しまだ大井川マラソンの会場で、
ぽんさんと合流した時、記念に撮った写真です。
スタート前でよかったです(^^)
にこやかに写っています。
(ゴール後は、よれよれだったので・・・。)
楽しい思い出が増えました♪
来週は、お疲れ様会で美味しいものを
食べる予定です(^^)
10㎞走りました♪
2019/10/28
こんにちは、ころです。
昨日は・・・第11回 しまだ大井川マラソン
院長は見事フルマラソンを目標タイムで完走☆
私は10㎞、走りました♪
目標タイム60分をぎりぎりクリア(^^)
還暦でホノルルを走るために
来年も「しまだ大井川」を走ります!
記念切手とテレホンカード♪
2019/10/25
こんにちは、ころです。
近頃 お天気がスッキリしませんね。
マラソン大会が近いこともあり(しまだ大井川10㎞を走ります)
休日は家で過ごす時間が多くなっています。
あっという間に年の瀬がきてしまいそうで…
この機会に少しずつ片付けを始めています。
昨日はこんなものが!
時代の流れを感じながら、しばし眺めました。