ショッピングカート通学♪
2024/07/17
こんにちは、ころです。
梅雨明け間近ですね!
火曜日〜金曜日の徒歩通学…朝から暑過ぎです💦
・・・近頃 重宝しているのが 4月に準備したショッピングカートです♪
使い始めは 格好悪いかなと思っていましたが、連日暑さの中、有難さ倍増です。
テキストや実技教材、お弁当に水筒…。
かさばる重たい荷物も片手で舵取りができます。左手には日傘が欠かせませんもの。
大きめで丈夫なコロコロが付いているので、多少の段差も難なく進めます。
バッグはマジックテープでカートフレームから取り外し可能、バッグ内側は保冷仕様。
フレームはコンパクトに折り畳めます。
本来お買い物用ですが、通学用マイカーです♡
とっても便利で、お勧めです♪

私にもできる取り組み 見つけました♪
2024/07/10
こんにちは、ころです。
わぁ~い!(^^)!
ライブ当選しました~♪
早速チケット代支払いのためコンビニへ。
ついでに、嬉しくて元気が出て、ワンオクを聴きながら
いつもと違う道をジョギングしてきました。
途中で…「SDGs」の文字が目に留まりました!
自販機…駅のホーム以外で利用することはありませんでしたが、
これならジョギング帰りに 私にもできる取り組みのひとつです♪

ぽっこりお腹に 気をつけます!
2024/07/04
とりあえず終わりました~♪
4月から通い始めた学校の初めての期末テスト。

ひとつ肩の荷が下りた気分です(^-^;
2024/06/23
こんにちは、ころです。
先週金曜日に東海地方も梅雨入りし…
せっかくの日曜日ですが、今日は朝から どんよりしたお天気ですね。
・・・色彩検定を受けてきました!
まずは いちばん易しい級から。ですが、
覚えることがたくさんで、なかなか頭に残らず…。
結果は?(約1月後)どうあれ
ひとつ肩の荷が下りた気分です(^-^;
いえいえ…前向きに
新しいこと、知らなかったことが、知れるって 面白いです!
いい経験になりました(^^)

Perrierで乾杯♪
2024/06/16
今度、ママ友会でもお邪魔したいと思います♪

スタンプ 集めてみます♪
2024/06/06
こんにちは、ころです。
6月5日は父の30回目の命日、そして次男の29歳の誕生日でした。
本来ならば、手渡ししたかったプレゼントですが、クロネコ便で送ることにしました。
浜松では、ちょうど感謝祭がスタートしたとのこで、スタンプ台紙をいただきました。
8月には長男の、そして友人の誕生日も控えています。
使える資材が景品なのは嬉しいです(^^)
スタンプ 集めてみます♪

今年は作ってみました♪
2024/05/31
こんにちは、ころです。
2週間経ちます…。
母の入所施設に向かう途中、道の駅で、青梅が目に留まりました!
帰り道には、スーパーマーケットに寄り、氷砂糖とホワイトリカーを調達。
帰宅後は、数年前にしまいこんだままの容器を取り出して 梅酒を作ってみました。
そして今日もう一瓶、漬けました♪
時々瓶をひっくり返して秋を待ちます(^^)

こんな所に・・・
2024/05/22
すあみ眼科のプランター、今週は植え替え中のため、姿がありません。
留守の間に置いてあった場所をお掃除したのですが…
こんな所にお花が!

朝から気分爽快♪
2024/05/15
徒歩通学途中で、信号待ちをしていると、
青空の下、赤白帽子を被った子どもたち♡
懐かしい光景でした。
気づけば5月半ば、(月日の流れが早いです💦)
朝から気分爽快♪ 今日もいい1日が過ごせました(^^)

週末は飲み比べします♪
2024/05/13
こんにちは、ころです。
5月第2日曜日、母の日でしたね♪
朝 衣替えをしながらアイロン掛けをしていたら
「ピポピポピポ~ン♪」クール便で荷物が届きました!
わぁ~新潟の長男夫婦から(^^)
夜になると、ラインが届きました(^^)
「母の日」の文字と、いつもありがとうございます のスタンプ。
とっても嬉しいです( ◠‿◠ )
今週は週末の楽しみができました。飲み比べします♪

									
									
								