合流場所へ♪
2016/03/06
こんにちは、ころです。
土曜日、仕事を終え帰宅後、
着替えて新幹線に飛び乗り、
三島駅で伊豆箱根鉄道に乗り換え
大仁駅に向かいました。
何年ぶりでしょう?
大学卒業を控えた彼のリクエストです・・・
バラバラに過ごしている家族4人で温泉旅行♪
私は途中から合流。
合流場所へのひとり旅も楽しみました(^^)
進路情報誌♪
2016/03/05
こんにちは、ころです。
去年のいつだったか、大学4年生の彼が
取材を受けたという、進路情報誌が
届きました♪
これも思い出のひとつになり、親ばかの
宝物箱にしまっておこうと思います(^^♪
春来たる❀
2016/03/04
こんにちは、ころです。
「春来たる」
兵庫県にいるママ友(長男どうしが同級生)
から、久しぶりに連絡がありました♪
娘さんの高校受験が終わり、
○○高校のグローバルサイエンス科に通うことに
なったそうです。
おめでとうございます❀
彼女がご主人の急な転勤に伴い
引っ越ししていったのが7年前。
(今月大学を卒業する長男が中学卒業の頃)
最後に会ったのは、子どもたちの成人式に
合わせた保護者会の時なので、2年前。
今年は再会できるといいなぁ♡
おひなさま♪
2016/03/03
こんにちは、ころです。
今月26日に大学を卒業する彼のために
写真をまとめています。
先日、見つけた面白い写真♪
今日にぴったりなので・・・。
従妹の家におひなさまを見に行った
数日後・・・、
「テープ使いたい」と兄弟で
何やら工作でも始めたかと思ったら、
御内裏さま?と御雛さま?
ふたりで 変身していました(^-^;
子育て中は忙しくも、おもしろいこと、
楽しいこと、たくさんでした(^^♪
最近パパになったN社のKさん、
そして産休中のゆずぽんずさん、
今は慣れない夜間の授乳やオムツ換えに
夜泣き・・・睡眠不足になりがちですが、
子育て たくさん楽しんでください♡
体調(重)管理
2016/03/02
こんにちは、ころです。
2度!3月1日 朝、出勤時の車の
温度表示です。
今朝は3度!寒い日が続きましたが、
明日3日は気温が上がるようです。
花粉も飛び始め、春が近づいてきました。
季節の変わり目は、体調管理に気を付けて、
それから、私の場合は体重管理にも
注意して過ごしたいです(^-^;
ほっとひと息・おまけ♪
2016/03/02
こんにちは、ころです。
東京に出かける機会に、利用するホテル。
先日、チェックインすると、ほっとひと息できる
おまけがついてきました(^^)
そうです。受験シーズンです!
自習室として開放された部屋に勉強する姿
・・・2年前を思い出します・・・。
あと少しですね!
受験生のみなさん、頑張ってください♡
記念になります♪
2016/03/01
こんにちは、ころです。
東京マラソンのペースメーカーとして
走った彼、筋肉痛は?の問いにコメントなし。
走るにあたり、帽子、Tシャツ&パンツ、
シューズ、ウエストポーチが支給されたそうです。
記念になりますね♪
箱根駅伝が終わっても、なかなか会う時間が
持てずにいますが、3月31日までには、
ゆっくり話ができる時間が取れるといいなと
思います♪
バス!
2016/02/29
こんにちは、ころです。
東京マラソン、すごい規模でした!
正面に「収容」と掲げた はとバス!
バス1台かと思ったら、2号車も・・・
目の前を通過していきました。
5キロ関門では、車内に人影は?でした。
ごーるした!
2016/02/28
こんにちは、ころです。
東京マラソン、世界6大マラソンの1つ
・・・ランナーの多さに驚きました!
「ごーるした!」と報告が入り、(^^♪
電光掲示板の時間を見ると
任務遂行したもよう。ほっとしました。
ペースメーカーは帽子に風船を付けて走る
と聞いていたので、気に留めて観ていました
が、彼の姿は確認できず、
救護のバスに収容されたのではないかと
心配になったり、今日も親ばかをしてきました♪
東京マラソン2016
2016/02/27
おはようございます、ころです。
大学4年生の彼が東京マラソンを走りたい!
と 2年ほど前から言っていました。
そして(ペースメーカーとして走るので)
先日 講習を受けたと・・・。
東京マラソンが日曜日に迫ったので、
「どこからどこまで走るのかな?」
と昨夜連絡を入れておきました。
そして 今朝返信あり!
「はじめから最後まで!笑 42.195きろ!
3時間30分ペース!」
えっ—!!! それは大変!
初マラソンでしょ?! 練習はしたの?
体調大丈夫? 怪我のないように!
東京マラソンは10㎞部門で、
ペースメーカーとは途中で外れるもの、
と思い込んでいました(^^;