浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

もうすぐ完了♪

2016/07/23

こんにちは、ころです。

すあみ眼科の夏休み♪ 待ち遠しいです。

ここ数日はスーツケースに荷物を入れたり

出したりしながら過ごしましたが、

もうすぐ荷造りが完了します♪

 

出発日は午前中に人間ドックの予約があるので

終わり次第、新幹線に飛び乗ることになりそうです。

スーツケースはターミナルに送ることにして

身軽に空港まで行きたいと思います(^^)

 

 

 

 

 

 

 

親ばかな連休・・・

2016/07/19

こんにちは、ころです。

この連休、妹が三女と親子旅行中に、

親ばかな私は・・・

体調を崩したという大学2年生の住処へ

旅のお供は無しで、車で出かけました。

掃除、洗濯、ゴミ捨て、買出しと

フル稼働して汗だく、くたくたになって

過ごしました(*_*;

ですが、せっかくの連休♪

海の日なのにテスト期間という彼を

無理やり連れ出して豪華ディナー?

美味しいお肉を食べたことが唯一の

ハッピーイベントでした(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子旅行♪

2016/07/18

こんにちは、ころです。

金曜日に浜松で研修に参加した妹が

泊まりました。

午後9時頃~は、仕事を終えた

妹の三女も合流し、賑やかな夜でした。

 

土曜の朝から ふたりは親子旅行へ。

先ほど帰宅途中に浜松に立ち寄り

お土産を届けてくれ、携帯電話に収めた

写真を見せてくれました。

楽しそうな旅行の様子がうかがえます。

親子旅行 いいですねぇ♡

お土産、早速いただきま~す!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでに♪

2016/07/15

こんにちは、ころです。

お土産おむつのついでに、「シャツクール」を

自分用に購入しました。

暑さは苦手です・・・

この夏は手元に置いて乗り切ります♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おむつ買いました♪

2016/07/14

こんにちは、ころです。

夏休みに友人に会いに行くことにしました。

少しずつ準備を始めようと、お土産にする

おむつを買いました♪

彼女は去年12月に第2子を里帰り出産、

今は異国の地で子育てをしています。

 

すあみ眼科にも育児休暇後、仕事復帰した

スタッフが頑張っています。

子育て便利グッズなど教えてもらい、

荷造りを進めていきたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショッピング♪

2016/07/11

こんにちは、ころです。

夏休みの旅行の準備を兼ねて、

ショッピングに出かけました♪

レゴブロックで作られたウッディ・プライド、

大きくてびっくりでした!

 

暑さに負けて、カロリーを気にせず、

午前と午後に冷たいおやつを摂取

してしまいました(^-^;

今週のジムでは、先週より多くの

カロリー消費を目指します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ準備♪

2016/07/08

こんにちは、ころです。

すあみ眼科では、スタッフの間で今月26日~の

夏休みの話題が聞かれるようになりました♪

 

行き先決定後、フライト予約をしたきりなので

間近になって慌てぬよう、そろそろ準備を♪

取りあえず「eチケット お客様控え」を

プリントアウトしました。

まだ実感が湧きませんが・・・

明日は細かな注意事項を確認します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハッピーバースデイ♪

2016/07/05

こんにちは、ころです。

今日は妹の誕生日でした。

朝から気になっていて先ほどメッセージを贈ると

賑やかで楽しそうな画像が返ってきました。

かわいい孫たちが写っていたので

思わず会いに行きたくなりました♡

 

老後は一緒に楽しもうと言っているので、

お互いにまだまだ元気でいなければ(^^)

 

 

 

 

 

 

 

野菜おろし♪

2016/07/01

こんにちは、ころです。

水曜日、外来が定時に終わったので

大福さんと雑用を済ませた後、

すあみ眼科の最寄りのお蕎麦屋さんで

ランチしました♪

野菜おろし=冷たいお蕎麦♪

ボリュームがありますが、美味しくていつも完食

します。

このカロリーはいつか大福さんと佐鳴湖でマラソンの

練習をして消費する!と約束しました。

 

今日から7月!個人的に週末の夜は外食が

増える季節です・・・。

食べ過ぎ&飲み過ぎに注意しなければ(^-^;

 

 

 

 

 

 

 

「ゆび」の残り

2016/06/30

こんにちは、ころです。

空気の乾燥する季節にはなくてはならず、、

愛用していた「ゆび」ですが、

いつの間にかポケットから消えていました。

 

 

先日、片づけをしていたら、お道具箱の

底にひとつ残っていました♪

今の時季は不便を感じることは少ないです

が、明日からまたポケットにスタンバイしておこう

と思います(^^)