コントラバス♪
2017/03/06
こんにちは、ころです。
週末カフェで見たコントラバス、とっても
大きな楽器でした。
チェロに似ていますが、チェロの大きさは120㎝に対し、
コントラバスは170~200㎝、重さ10~15㎏。
音楽をかじったことのある名古屋の彼が
言っていました。
チェロとコントラバスは背負えるか否かが違う!と。
クラッシックではコントラバス、ジャズでは
ウッドベースと呼ばれるそうです。
ほかダブルベース、ストリングスベース、アップライトベース
全く同じ楽器なのだそうです。
知りませんでした(^^;
週末カフェ♪オープン
2017/03/06
こんにちは、ころです。
クリスマス過ぎから冬眠していた
友人の週末カフェが再オープンしました♪
日曜日、美味しいワインを頂くために
佐鳴湖を1周してから出かけました。
ドラムス、ウッドベース、ピアノ、サックスの
ジャズ演奏、そして友人はボーカル♪
ライブ演奏って素敵です☆
パワーをもらいました♪
お掃除ありがとうございます!
2017/03/05
こんにちは、ころです。
週末カフェに出かける前に、佐鳴湖を1周しました♪
所どころでボランティアの方、地域の方が
ごみ拾いや草刈りをする姿がみられました。
自然を楽しみながら、公園を快適に
お散歩したりジョギングできるのは
こういう方々のお陰ですね。
ありがとうございます!
就活スタート!
2017/03/01
こんにちは、ころです。
少し前からテレビや新聞で気になるニュース!
今日から、2018年春に卒業する大学3年生を
対象に、主要企業の会社説明会が解禁!
大学生の就職活動が本格的にスタートです。
今頃何をしているのか分からない
大学2年生の彼は、来年の今頃、
就職活動できているでしょうか?
今から不安&心配がいっぱいです。
マラソン練習に終止符を打ってから
親ばか病が再発です(^^;
おやつ頂きました(^^)
2017/02/28
こんにちは、ころです。
おやつ頂きました(^^)
大好きな輪ぎりレモン♪
ハナさんが家の近くの
コンビニエンスストアで見かけたそうです!
貴重な情報もありがとうございます(^^)
明日は通勤途中のコンビニを覗いてみようかなぁ♪
花鳥園♪
2017/02/27
こんにちは、ころです。
お墓参りのついでに
掛川では花鳥園にも行きました。
エントランスを入ると、フクロウがお出迎え
してくれます(^^)
その後、鳥のごはんを買って、餌付け♪
思いのほか楽しめます(^^)
子どもも大人もお年寄りも、
お天気に左右されずに楽しめるテーマパーク、
開園は2003年9月というので、15年以上
身近にあったのですね。
初めて訪れ、花と鳥に癒されました♪
今日も食べました♪
2017/02/26
こんにちは、ころです。
今日も美味しいもの食べました♪
母のリクエストで掛川へお墓参りに
出かけたついでに・・・
駄菓子屋さんのおでん♪
子どもの頃を思い出す昔懐かしい
お世話好きなお店のおばさんも
おでんもとっても温かくて、
さらに美味しく感じました(^^)
食べました♪
2017/02/26
こんにちは、ころです。
土曜の夜の2B会で、美味しいもの
食べました♪
お料理は…
今まで和食やイタリアンをいただくことが
多かったのですが、今回は中華!
いつもと少し違う雰囲気でゆったり
優雅な楽しい時間を過ごしました。
ママ友たちに感謝です♡