おてがみ♪
2017/11/18
こんにちは、ころです。
大好きなお友だちからの「おてがみ」が
元気の源になっています♪
今日は思いがけず、にこにこ笑顔の
彼女に会えたうえに、「おてがみ」も♡
○○ちゃん、いつも おてがみをありがとう(^^)
またすぐにあえるかな?
たのしみにしています♪
あま酒♪
2017/11/18
こんにちは、ころです。
一緒にらーめんを食べに行った彼女から
いただきました♪
マラソンの練習を頑張ってください!と
メッセージ付きでした(^^)
牛乳や豆乳と混ぜて、冷たいままでも
温めても(^^) 美味しいです。
野菜やフルーツと一緒にミキサーにかけて
スムージーにしてもよいそうです♪
甘酒、大好きです。ごちそうさまです♡
試走?!
2017/11/18
こんにちは、ころです。
美味しいらーめんでお腹いっぱいに
なった帰り道、そうだ!試走に行こう!
と思い、来年の浜松シティマラソンの新しい5㎞の
コースを(車で)走って帰ってきました。
今までのコースより走り易いのでしょうか?
グラウンドをスタートして場外に出た後の
上り坂のランナー渋滞は緩和されそうですが・・・
お天気のよい休日に試走?!
まずは 大福さんを見習ってコースを歩いて
みようと思います!
らーめん♪
2017/11/18
こんにちは、ころです。
毎朝出勤時、従業員Ⓟに車を停め、
外に出ると、お醤油混じりの美味しそうな
香りがします♪
近くにオープンしたらーめん屋さんが仕込みを
しているに違いありません。
すあみ眼科の誰かが行った後、食レポを聴き
行ってみようと思います。
寒くなり、一度食べたらーめんが恋しくて。
味噌、それともベジポタにしようか・・・
月曜日からずっと迷って過ごしてきました。
お店に向かう車の中で、味噌(ねぎ油)に
決めました。
おいしかったぁ~♪
今週も元気に過ごせたことに感謝です♡
記念に?♪
2017/11/16
こんにちは、ころです。
靴下に穴が開いた記念に?♪
ランニングマシンで目にした広告の
おまけ付きスーパーVAAMを購入しました。
浜松シティマラソンまでちょうど3ヵ月。
寒さに負けず、屋外での練習も増やして
行こうと思います。
右>左
2017/11/16
こんにちは、ころです。
仕事帰りにジムに寄りました。
軽く筋トレをした後、ランニングマシン・・・。
いつものメニューを終えて靴を脱いだら、
靴下が!
両親指の先が!
比べてみると、右>左。
なるほど・・・右足の方がサイズが大きいので、
負荷も多くかかるのでしょう。
靴下に穴が開いて、何だか嬉しい感じが
しました(^^)♪
違いました!
2017/11/13
こんにちは、ころです。
社会人(デスクワークですっかり運動不足)
の名古屋の彼も走りました。
出かける前には鏡の前で赤いT-shirtを試着
していたので、てっきりそのまま走るもの
だと思っていました・・・。
赤いシャツに注意を払い、応援スタンバイしていた
ところ・・・、ん?! 青シャツ姿の彼が走り過ぎて
いくではありませんか!
家路途中で昼食をとっていた時のことです。
上着を脱いだ彼・・・。あっ!赤いシャツ!
記念撮影♪
2017/11/13
こんにちは、ころです。
昨日のジュビロマラソン、ゴール直後に
記念撮影をしました♪
(是非みなさんに紹介したくて・・・
☆無しでの投稿許可をもらうため
1日遅れになりましたが・・・)
須網院長、21.0975mを走り終えた後ですが
疲労感を感じさせない、とても爽やかな
笑顔です♪
来年の応援も楽しみです(^^)/
ジュビスタへ♪
2017/11/12
こんにちは、ころです。
7時46分、浜松駅発のJRに乗り、
シャトルバスを利用して、ジュビロスタジアムへ♪
ジュビロマラソンの応援に行ってきました。
磐田駅到着後、ホームからの上り階段は
人でぎっしり!
地上にでると、シャトルバスに乗るために、
長蛇の列!
・・・院長、じゅびっしぃさん、ともに完走♪
そして、記録更新☆
おめでとうございます!
頑張ってくださ~い♪
2017/11/11
こんにちは、ころです。
ジュビロマラソン応援用の旗は残念ながら
ありませんが・・・、
明日は、N社のOさん、すあみ眼科スタッフの
ハナさん&ミィさんと一緒に、すあみ眼科特製の
赤いT-shirtを持参し、応援します♪
今頃はハナさんがアイロンをかけているでしょう。
しまい込んだT-shirt、私も今から・・・。
須網院長~!、じゅびっしぃさ~ん!、
頑張ってくださ~い♡