の記事一覧
飛騨高山
2015/08/22
こんにちは、モコです!
夏休みに母とおそらく初めて?の2人で旅行へ行って来ました(^○^)
行先は飛騨高山です♪
突然決めた旅行だったので特にこだわりはなく(笑)
ただ美味しい物を食べてのんびりしたいという目的で(*^_^*)
母ははりきってガイドブックを買っていたので、それに載っていて
気になったところは行こうと話していました!(^^)!
方向音痴な二人でも何とか無事にたどり着いて
目的を果たすことが出来ました\(^o^)/♪
温泉にもゆっくり入ってのんびり充実した時間を過ごせました。
母も喜んでくれていていって良かったなと思いました(^_^)
ラジオ体操。
2015/08/22
こんにちは、ハナです。
夏休みもあと少し。
夏休みといえば、ラジオ体操です。
私の地域は7月末の1週間と今週1週間、ラジオ体操がありました〜。
6時半からなので6時に子供たちを起こすのですが、いつもなかなか起きず。。
半分寝てるんじゃ?という感じでしたが、体操してハンコをもらうのが嬉しいようで、兄は2週間皆勤でした♪
二人ともがんばってえらかったなぁと思います(^_^)
今年のラジオ体操も昨日で最後。私としては、早起きから解放されるのが嬉しいです。
夏休みに…♪ ③’
2015/08/21
こんにちは、ころです。
ハワイ島コナからホノルルへ戻った夜は、
空港から 人気のレストランへ直行!
翌日のハイキングに備えて…と
ルームメイトのご主人お勧めのお店は
ウェイティングがかかっていて、
テーブルに案内された頃には
ちょうど良い具合にお腹が空き、
ボリューム満点の食事に ついつい
食べ過ぎました(^_^;)
中華のような、和食のような、
ミックスアジア料理?美味しかったです。
特に「Aloha Soy Sauce」、
日本のお醤油とは風味が異なりましたが
ファンになりました♡
グランドサークル巡り②
2015/08/21
こんにちは、トイです
グランドサークル巡りの2日目^^
朝4時起きで日の出を見るために
グランドキャニオンへ向けて出発!
少し曇っていたのですがなんとか綺麗に
見ることができました♡
一応柵はあるのですが柵を越えて
崖の淵まで行き写真を撮っている人も
居たのですがビビリな私は
一応柵は越えたものの淵までは行けず
手前で写真を撮りました(^_^;)
続いてセドナへ^^
セドナにはボルテックスと呼ばれる
パワースポットがあるそうです。
赤岩に囲まれていて岩それぞれに
名前がありました!
TDLにあるビックサンダーマウンテンの
モデルになった岩やスヌーピーの形をした岩
などなどたくさんあり面白かったです♡
それからルート66へ^^
多くの映画、音楽、小説に登場する
らしく名前は知っていたので
行けて良かったです(^o^)/
車は観光客くらいしか通らないので
道のど真ん中で写真を撮ることもできました♡
グランドサークル巡りは車で
移動していたのですがガイドさん曰く、
2日間の走行距離は1600-1700km
と聞きアメリカのデカさを思い知りました!
今回アメリカへ行っていろんな経験が出来て
良い思い出になりました♡♡
来年はどこへ行こうかな…?
高校野球
2015/08/21
こんにちは。じゅびっしいです。
夏の甲子園も昨日の決勝戦をもって終了してしまいました。高校野球が終わると秋がくるなと
感じます。昨日の決勝戦、ハイライトでみましたがかなり白熱したおもしろい試合だったみたいです。
本当にどちらが勝ってもおかしくない内容だったみたいで、みれなっかたのが少し残念に感じます。
両校とも投手が非常にいい投手だったので、投手戦になるかと思いきや点の取り合いだったみたいです。
結局は東海大相模が打ち勝ったみたいですが、仙台育英もすごかったと思います。
つぎは選抜です。秋季大会を勝ち残って、またどのチームが甲子園に出るか楽しみです。
final その2
2015/08/21
おはようございます。院長のすあみです。
昨日の夏の高校野球選手権大会決勝。
ライブでは見れなかったので、
夜のニュースと高校野球の某番組で見ましたが、
決勝にふさわしい、すばらしい試合でした。
高校野球が終わってしまい、寂しさを感じておりましたが、
8月28日からU-18ベースボールワールドカップが始まります。
今まで敵として戦っていた選手たちが、
今度は1つのチームとして世界を相手に戦います。
日本の高校生が世界でどれほどのレベルなのか?
確認できるいいチャンスです。
お墓参り
2015/08/20
こんにちは。じゅびっしいです。
先日、お盆という事でお墓参りに行って来ました。三日日までお墓参りに行かなくてはいけないため、
常にいく事ができない場所なので今回、父の誘いもありいく事にしました。
お墓参りはなかなか足が重く、お正月以来だったので手を合わせにいくことができてよかったと思います。
父とも出掛ける機会が最近なかったのでその点でもよかったなと思います。
次に行けそうなのはまた年始かなとは思いますが、できる限り手を合わせに行きたいと思います。
娘もご先祖さまに手を合わせていました。娘の成長をあたたかく見守ってくれると思います。
final
2015/08/20
おはようございます。院長のすあみです。
本日、夏の全国高校野球選手権決勝が行われます。
母校が出場した県大会1回戦を見に行ってから約1か月。
ここから負けなしで〇〇連勝した2チームが残っていると考えると、
決勝の残ることはもの凄いことなんですね。
今年は100年記念大会ということもあり、
例年以上にTVで高校野球を楽しませていただきました。
おかげで野球のルールを全く知らなかった息子も、
今では大の高校野球ファンになってしまいました。
あと1試合。
個人的には東北に初の優勝旗を持って帰ってもらいたいと思うのですが、
勝負の行方は如何に?
マンゴー。
2015/08/19
こんにちは、ハナです。
すあみ眼科の夏休み明けに院長より、
沖縄のお土産、マンゴーを頂きました!
手のひらくらいの大きいマンゴー。
想像以上に甘くてびっくり♪
切って出したら、半分以上子供たちに食べられ、あっという間に完食。
ごちそうさまでした(*^_^*)
夏休みに…♪ ③
2015/08/19
こんにちは、ころです。
夏休み3日目は、ハワイ島コナ、
ルームメイトの家で迎えました。
朝食のデザートは、特大パパイヤ。
今頃がシーズンとのこと。
ご近所のお庭で採れたものだそうで、
とっても甘く美味しかったです♪
食事の後は、火山国立公園キラウエア〜
東海岸のヒロでロコモコランチ〜
ビッグ・アイランド・キャンディーズ〜
映画「ジュラシック…」が撮影されたという
ワイピオ渓谷〜
ワイメアタウン〜コハラコーストフォーシーズンズリゾート〜
1日で効率よくハワイ島を案内してもらいました(^^)
コナ空港18:59発のフライトで
19:42ホノルル空港に再び到着。
大自然が溢れ、ゆったりとした時間が流れる
ハワイ島、お勧めです♪