浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

さよなら

2015/08/31

おはようございます。院長のすあみです。

 

いろいろな事情から、6年間乗ってきたアバルト500を昨日売却しました。

事情を説明すると長くなるので、後日機会があればブログに更新します。

 

とても大切に乗ってきた車です。

 

年式はそこそこ経っておりますが、

コーティングをばっちりかけており、ボディーやホイルの傷はほとんど皆無。

距離も4万キロ弱で、毎年メンテナンスをしっかりと受けているので機関も問題なし。

 

車種がやや特殊なため、

いつもお世話になっているショップの社長に売却をお願いいたしました。

次のオーナーのもとで、元気に走り回ってもらえることを願っております。

 

次は事情により、スズキ車に乗ることとなりました。

納車されましたら、ブログに更新したいと思います。

 

チンク(アバルト500のこと)はとても楽しい車でした。

今までどうもありがとう!

天気との闘い

2015/08/30

こんにちは。じゅびしいです。

朝のランニング・・・今は天気と闘っています。朝起きるとどんよりとした雲が・・・。

雨が降るか降らないか。見きわめてランニングに出掛けています。

途中で雨が降ると靴は濡れるし、臭くなるし、寒くなるしで大変です。ランニングをするか

しないかでここのところ天気が悪いので迷っています。

雨が降っていればジムに切り替えたりするのですが・・・。中途半端な天気にいろいろと

悩まされているじゅびっしいでした。

 

 

ラジオ体操

2015/08/29

こんにちは、ゆずぽんずです。

 

いっしょに暮らしている義祖母が毎日欠かさずラジオ体操をしています。

近くの公民館へ行きお仲間と共に朝から体を動かしています。

 

先日、祖母がお仲間と旅行へ行き帰ってくるなりDVDを観ると試写会をおこないました。

 

それは、ラジオ体操のテレビ中継の録画でした。

旅行のお目当ては、ラジオ体操の参加でした(*^_^*)

 

全国版に私が映るから!!

 

と張り切る祖母。

 

ワクワクしながらみていましたが、

第一体操が終わり、続いて第二体操・・・

深呼吸して終わってしまいました。

 

残念ながら祖母の姿をみること無くラジオ体操は、終わってしまいました。。

 

懲りずにまた参加するみたいです(*^。^*)

いつまでも元気でいてほしいです☆

 

 

天皇杯

2015/08/29

こんにちは。じゅびっしいです。

いよいよ天皇杯が始まります。ジュビロの初戦は北陸大学。大学生といえど油断はできません。

でもここのところのジュビロは大学生相手に練習試合で5連敗中。まさかのジャイアントキリングが

起こってしまいそうな感じです。初戦敗退なんて・・・。ありえません。せめてJ1のチームとあたるところまで

がんばって、今の現状でJ1相手にどれだけの試合ができるのか試してほしいと思います。

J2優勝がほぼなくなった今、タイトルをとれるのは天皇杯しかありません。

おおよそ無理とは思いますが、優勝目指してがんばってほしいと思います。

ポップコーン

2015/08/28

 

こんにちはモコです!

先日、友人からお土産をもらいました(*^_^*)

ヒルバレーというお店のポップコーンです♪

噂は聞いていて気にはなっていたのですが近くに

お店もないし食べれずにいました(>_<)

そんなことを知ってか知らずか買ってきてくれて

とても嬉しかったです\(^o^)/

ポップコーンはチーズとキャラメルのミックスだったのですが

本当に美味しくて甘しょっぱい感じが止まらなくなりました(・・;)

結構な量でしたがあっという間に完食(゜_゜)

また絶対食べたいです(*^_^*)♪

 

 

娘と・・・。

2015/08/28

こんにちは。じゅびっしいです。

今週日曜日は妻が休日出勤なため娘と二人で過ごすことになっています。

娘と二人でどうしようかと考えています。天気もあまりよさそうではないので余計に

行くところに困ってしまいます。でも初めての娘と二人なのでどこかには出かけたいと思っています。

海洋水族館にいくか?浜名湖の方にいって舘山寺あたりで遊ぶか?図書館で絵本を読むか?

いろいろ考えています。当日に娘に何をしたいか聞いてみたいと思います。

今週末はなにかごたごたと忙しそうな予感です。

いよいよ!!

2015/08/27

こんにちは。ちゃんです。

犬を飼おう、飼おう。

と、言うばかりで、なかなか踏み出せずにいたのですが

いよいよ飼う準備を始めました。

 

今回も、先代わんこ と同じように

県の動物愛護センターから譲り受ける事にしました。

 

講習を受けた後に、譲り受ける権利が持てます。

今は譲渡される犬の数が少なく順番待ちだそうです。

ちょっと待ち遠しいけど、

手放される 可哀想な わんこが少なくなっている。

という事は、幸せな わんこが増えているんでしょうね。

 

今回、我が家に来てくれる わんこは、どんな子かな?

楽しみです(*^_^*)

 

磐田花火大会

2015/08/27

こんにちは。じゅびっしいです。

先週の土曜日は磐田で花火大会でした。じゅびっしいは近くのJAの駐車場で

妻と娘を連れて観に行きました。久しぶりのしっかりとみる花火はきれいでした。

娘もテンション高く、指をさしてあーあーと話して楽しんでいるようでした。

花火の音に娘はビックリするのかな?と思っていたのですがまったくそんなこともなく

笑顔いっぱいで花火を観ていました。

これで今シーズンの主だった花火大会は終わってしまいました。あとは秋祭りを待つ

ばかりです。秋祭りではまた娘がどのような反応をするのか楽しみです。

歯科検診

2015/08/27

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日、午後の休診を利用して歯科検診に行ってきました。

 

生まれてから今まで虫歯はなく、特に自覚的に不具合もなかったので、

歯科に受診する機会はほとんどありませんでした。

 

開業してから、歯科検診の案内を医師会からいただくようになり、

以来今まで、年に1回歯科健診を受けるようになりました。

 

結果は今回も問題なし。

問題なければ、来年またお邪魔します。

 

歯科健診の予約をだいぶ前からしていたため、

昨日午後にあった地域防災訓練に出席することができませんでした。

近隣の先生方、市の職員の方、ごめんなさい。

降格争い

2015/08/26

こんにちは。じゅびっしいです。

J1もいよいよ残り9試合!優勝争いも激しくなりそうですが降格争いも激しくなりそうです。

いまのところまだまだ分かりませんが、山形・清水・松本・新潟あたりはかなりやばそうです。

この中に去年J2から昇格した2チームが入っている現実に愕然とします。

山形はわかる気はしますが、松本はもっともっと出来そうな気がします。そしてオリジナル10の

一つであるエスパルス。これで降格するとチーム史上初の降格になります。

なんとか立て直そうとはしていますが、たぶん難しいのではないかと思っています。

とにかくおもしろくなってきました。どのチームが優勝し降格するか?注目していきたいと思います。