浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

アンパンマンミュージアム②

2016/04/20

こんにちは。じゅびっしいです。

アンパンマンミュージアムではいろいろなイベントをやっているのですが・・・。

娘も一生懸命そのイベントに参加してくれました。特にアンパンマンと一緒に歌を歌ったり

踊ったりしたりするときは、お姉さんの声掛けにしっかりと反応して手をあげたり、手をたたいたり。

本当に楽しそうにしてくれていました。素直に育ってくれている娘をみてじゅびっしいは嬉しいです。

歌も知っている部分は歌ってくれて娘らしい一面が見れました。

帰ってきてからまた行きたいか聞いてみたところ行きたいみたいなので機会があれば行ってこようと

思っています。

ようやく…

2016/04/20

おはようございます。院長のすあみです。

 

私の仕事の1つに、スタッフのシフトを組む作業があります。

 

この仕事をスタッフに任せるのも1つの方法ですが、

何かの拍子で喧嘩になってしまうのも気の毒なので、

開院以来私の仕事としております。

 

シフト表を作っていると、スタッフの人数が増えてきたことを実感。

 

先月の下旬から新入社員が入社。

つい数日前から、以前に諸事情で退職したスタッフの復職。

来月には産休・育休をとっていたスタッフが復職してきます。

 

来月で総勢10名(私を入れると11名)。

 

平成26年初旬以来、

妊娠・出産、離職などで失っていたマンパワーが戻ってきました。

 

今までスタッフの人数が少なく、患者さんにご迷惑をお掛けする場面もありました。

これからは充実したマンパワーを基に、

今まで滞っていたサービスの向上に努めて参ります。

わくわく

2016/04/19

こんにちは、トイです

 

もうすぐゴールデンウィークです。

今年はお休みが長くあるので

もちろん旅行には行くのですが、

2泊3日の旅を2回します♪♪

 

なかなかハードですが

大好きな旅行の為なら寝る間を惜しんででも

いろんな所へ行きたいです(^^)/

 

充実した旅行にするためにも

計画をしっかり立てて当日を迎えたいです!

ゴールデンウィーク後のブログはしばらく

旅行ネタになるでしょう…(^〜^)v

長藤マラソン試走

2016/04/19

こんにちは。じゅびっしいです。

週末に長藤マラソンのコースを再度試走に行ってきました。10kmを6分ペースで走りましたが

アップダウンが少ないのですが、当日考えられるのは気温と風がどれくらいかによってタイムに

影響がでそうな感じです。

今回初の大会なので大会の雰囲気もどのような感じかもわからないので何とも言えない感じです。

コースも試走で走ったコースが本当にあっているのか微妙なところですが、とても走りやすそうな

コースな印象があります。今月末なのでしっかりと調整したいと思います。

楽しくなってきました♪

2016/04/18

こんにちは、モコです!
毎日料理をするようになって
1ヶ月ほど経ちました(๑ ˙˘˙)/
本当に簡単なものや
手抜き料理ばかりですが(・∀-`;)
少しは成長していると信じたいです(笑)
最近大変さももちろんありますが、
楽しくもなってきました٩(●˙▿˙●)۶
この調子で続けていきたいです!

引っ越しの仕上げ♪

2016/04/18

こんにちは、ころです。

今月から社会人の彼が 研修を終え

いよいよ赴任先での新生活がスタート♪

 

なかなか買い物に出かける時間がなく、

新しい寝具は通販で、カーテンは仕事帰りに

ニトリでオーダーで済ませました。

 

土曜日にカーテンが仕上がり、荷物が

揃ったので、週末に届けに行ってきました。

慣れない都会の運転は疲れましたが、

引っ越しの仕上げを手伝えて

親ばかにとって楽しい週末でした(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリノス戦

2016/04/18

こんにちは。じゅびっしいです。

土曜日はジュビロはホームにてマリノス戦でした。結果は惨敗。。。1-5でぼこぼこに

返り討ちにあいました。結局自分たちのポジション、いまの実力というものがはっきりした

試合だったと思います。

名波監督が一桁順位で釘を刺していたことがここで現実になってよかったと思います。

あくまでもチーム目標は年間勝ち点40。そしてJ1残留。これです。

マリノス戦はある意味これでよかったのかなと思います。にしても情けない結果と試合内容

でした。でもまだまだ悲観することでもないので勝ち点を少しでも積みあげていってほしいです。

ご冥福をお祈りいたします

2016/04/18

おはようございます。院長のすあみです。

 

奥様の実家で飼っている犬が危篤と聞き、

週末は家族皆で急遽奥様の実家に帰ることになりました。

 

土曜日の診療を終えてから向かいましたが、結局は間に合わず。

私たちが到着する数時間前に亡くなったそうです。

 

9歳10か月のラブラドールレトリバー。

人間でいえば、70歳代でしょうか?

子どもが大好きな犬で、

うちの子どもは3人とも小さい時から遊んでもらいました。

 

ご冥福をお祈りいたします。

アンパンマンミュージアム①

2016/04/17

こんにちは。じゅびっしいです。

先日娘を連れて長島スパーランドに併設されているアンパンマンこどもミュージアムに

行ってきました。アンパンマンが大好きな娘。。。さぞかし喜ぶだろうと期待していった

のですが意外と反応が薄っ(^_^;)期待した「わーっ」とはいきませんでした。

でもやっぱり大好きなアンパンマンの世界にいれて楽しそうにしてくれていました。

娘はバイキンマンが大好きなのですがバイキンマンと写真を撮ろうとすると嫌がって泣き出す

始末。。。じゅびっしいが抱っこしてなんとか子供たちにまみれて写真を撮りました。

やっぱり実物は怖かったみたいです(>_<)でもバイキンマンが大好きな娘。

娘の誕生日のいい思い出になりました。

たんじょう☆

2016/04/16

こんにちは。ちゃんです。

先日、親戚の子が男の子を出産しました!

産まれたばかりなので、どちらに似ているか…。

これから、似てくるんでしょうね。

 

来月は、出産した子の妹が、出産予定。

しかも同じ男の子です。

 

賑やかになりそうな予感(*^_^*)

 

また、突然の訪問を楽しみに待っています♪