の記事一覧
海
2016/06/28
こんにちは、トイです
この間、ひさびさに
中田島砂丘へ行ってきました^^
車を降りて長い砂丘を歩き
岸辺まで行きました♪
気温もちょうど良くて風が心地よく
気持ち良かったです(*^^*)
学会
2016/06/28
こんにちは。じゅびっしいです。
金曜日、土曜日と横浜で行われた学会に参加してきました。学会は斜視、弱視学会で症例報告が多い内容でした。ここのところ、すあみ眼科でも子供の受診が少し増えているのでこの学会で学んだことが活かせるといいなと思います。
会場は臨床眼科学会より大きくなく2ヵ所のみでおこなわれたので移動が少なく楽でした。人数もそんなに多いわけではなかったので席が座れないこともなく落ち着いた雰囲気で参加できました。
難しい内容もありましたがこの学会に参加して新しいことも勉強できたので外来で使えればと思っています。
高校野球
2016/06/28
おはようございます。院長のすあみです。
夏の全国高校野球選手権大会静岡県大会の組み合わせが決まりました。
わが母校を探すと…。
7月16日の第2試合、午前11時30分から島田球場で。
16日土曜日は午前診療をしているので、見に行くのは無理かな。
1回戦を勝てば、次は18日の祝日。
応援行けます!
まずは1回戦突破を…!
大学後援会
2016/06/27
こんにちは、ころです。
次男の通う大学の後援会支部総会・
父母懇親会開催の案内が届きました。
去年は時期的に就活に出遅れた長男を
心配していたため、就職活動の現況が
聴ける!と興味深く参加しました。
今年はどうしようかしら・・・。
ロクヨン
2016/06/27
こんにちは、ぽんです。
先日仕事が終わってから映画を観に行きました。
前から気になっていた『64』。
後編が公開になったので、贅沢して前編・後編と続けて観てきました♪
2本続けてでしたが、おもしろくてあっという間に終わってしまいました!
なによりキャストが豪華すぎてそれだけでも見る価値あるかもです(^^)
久しぶりに映画館に行って、やっぱり映画っていいなと思いました。
来月にも気になる映画が公開されるので、またちょこちょこ観に行きたいと思います♪
ぬいもの。
2016/06/27
こんにちは、ハナです。
娘の通う幼稚園で、縫い物の係をしています。
縫い物が得意なお母さん達で月に1回集まって、幼稚園で使うエプロンやカーテンなどを作ったり、ぬいぐるみの服を直したり。
手芸的な事は好きなので楽しく参加しています。
先日はかぎ針編みをしました。
この星(花?)のモチーフにゴムを付けて園の夏祭りに配るそうで。
10個以上作ったら、指がつりそうになりました…。
仙台戦
2016/06/27
こんにちは。じゅびっしいです。
土曜日にジュビロはホームにて仙台と対戦しました。結果は3-0で勝利。見事、勝ち点3を取って1Stステージを終えました。
優勝はライバルである鹿島アントラーズ。ジュビロはチームが失速し、立て直している途中だけどアントラーズは常に安定していてすごいと思います。
ジュビロも名波監督のもと立て直して優勝を狙えるチームになってほしいと思います(*^^*)
でも、1Stステージを8位で終えたことは評価できると思います。
快進撃
2016/06/27
おはようございます。院長のすあみです。
広島カープの快進撃が止まりません。
18年ぶりの9連勝。
2位とのゲーム差はかわらず。
カープ優勝の可能性はかなり見えておりますが、
1996年のいわゆる「メイクドラマ」のこともありますので…。
油断は禁物です。
ストロベリー♪
2016/06/27
こんにちは、モコです!
✾
先日やっとスタバのストロベリーディライトを
飲みました(´ω`)♪
あまりスタバは行かないのですが、
期間限定の美味しそうなメニューを
見つけるとつい買ってしまいます(´▽`)
やっぱり美味しかった♡
7月にはピーチも新発売されるみたいなので
そちらも飲みたいと思っています(*´ω`*)♡
✾
かっこよすぎでした☆
2016/06/26
こんばんは、ころです。
今日はお天気が良く、お出かけ日和でしたが
午後からは家事をしながら テレビの前で
日本陸上選手権を見ながら過ごしました♪
男子5000mのレース、見ごたえありました。
社会人1年生の彼は大阪から名古屋に
応援に行ったそうです。
「大迫先輩、やったね!」と送ると、
「やばい!泣ける!」と返信あり。
そして、女子200m決勝が終わると
「宝子さんの高校記録が!!」と。
そうです!優勝は福島千里選手でしたが、
2位は岡山の高校生が23秒46☆
2006年以降、中村宝子さんの23秒48が
高校記録でした・・・。
中学生になった彼の体育祭を見に行き、
高校生だった宝子選手の走りを間近で見て
感動したのを思い出します。
かっこよすぎでした♪・・・お疲れ様でした。