浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

名前が呼ばれるまで

2016/09/21

こんにちは、ころです。

クリニックの待合ロビーには白いソファが置かれ、

新しく清潔感に溢れていました。

 

問診票記入後、伝えられた番号は20番。

隣に座った大学生と思われる患者さんは

「24番かぁ。この前はこの時間に来て40何番

だったから、今日はまだいいね。」と、

付き添いの母親らしき人に言っているのが

聞こえました。

 

1時間弱、うたた寝しつつ待っていると

やっと名前が呼ばれ、診察室前のソファに移る

こととなりました。

 

ちょうど目の前に気になるポスターが!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理由は・・・

2016/09/21

こんにちは、ころです。

確か6月の初め頃だったと記憶しています。

ジムに行った翌日に発症!

 

左親指の付け根の部分にできた

豆?たこ?うおのめ?いぼ?が

3か月経っても治りません。

 

足のいぼを治療中のすあみ眼科の院長に

相談したところ、一度専門家に診てもらった

ら?と指示をもらいましたので、どこにかかろう・・・

ずっと皮膚科を探していたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道に♪

2016/09/21

こんにちは、ころです。

都田に出かけた帰り道、信号で止まった際に

まだ新しそうな皮膚科を見つけました。

 

午後の診療開始間もない時間帯に

駐車場はほぼ満車!

 

人気のあるクリニックに違いないと思い

ユーターンして訪ねてみることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝ラン

2016/09/21

こんばんは。じゅびっしいです。

朝ラン、今日は走れませんでした。昨日の台風の影響が残っていそうなのとなかなか寝れなかったことが影響して

朝は少しでも睡眠を確保しようと寝ることを選択。ここのところこのパターンが多く、あんまり走れていないのが現状です。

ちょっとでも走るのもありだったんですが、仕事の事を考えてやめました。

明日の朝は雨が降っていなければ確実に走ろうかと思っています。明日は雨が降らないことを祈ります。

寄せ豆腐♪

2016/09/21

こんにちは、ころです。

お洒落な保冷材が添えられていたのが

この寄せ豆腐♪

 

優しくコクのある味は◎!

ぺろりと全部平らげました(^^)

できたては美味しいですね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保冷材

2016/09/21

こんにちは、ころです。

買ったお豆腐に添えられていた保冷材。

お豆腐パックにお水を入れて凍らせた

ものでした。

ケーキに付いてくる保冷材とは

ひと味違って、素朴でお洒落で粋な

感じがします☆

 

 

 

 

 

 

 

 

豆腐まつり♪

2016/09/21

こんにちは、ころです。

 

レジで、「日曜日にイベントがあるので」

と広告を手渡されました。

第142回 できたて豆腐まつり

142回ですって!老舗なのですね。

 

栗豆腐ですって!美味しそう!

栗ご飯もいいですねぇ。

25日、晴れるといいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お目当てのもの♪

2016/09/21

こんにちは、ころです。

お目当てのものを調達しました♪

 

ごぼう風味は人気№1!

とポップにあったので、試食はしていません。

(他にも、コンソメやレモン、黒砂糖、カレーなど

フレーバーがいろいろありました。)

 

おやつに食べるのが楽しみです(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何回も

2016/09/21

こんばんは。じゅびっしいです。

昨日の夜はなぜか何回も起きて寝られなかったです。飲み物を飲みすぎた???ことも

ないと思うのですが何回もトイレに行きたくなり、だんだんと目が冴えてきてしまい、結局

布団に横になっていたものの寝られなかったです。

寝れないと寝ようとしてさらに寝れなくなるので辛いです。明日はお休みなので寝れなくて

も多少は大丈夫だとは思いますが・・・。今日は早めに寝ようと思います。

のどかでした♪

2016/09/21

こんにちは、ころです。

お店の周りはのどかでした♪

 

ちょうど到着した時には、食事を済ませたと

思われるお客さんが、秋風を浴びながら

気持ちよさそうに、外のベンチでくつろいで

いました。

 

木曜日定休ですが、明日22日(木・祝)

秋分の日は営業しているそうです♪