の記事一覧
強風のため
2016/12/23
こんにちは。院長のすあみです。
昨夜もいつもと同じように薪ストーブをつけていると…。
突然焦げ臭いにおいが。
ストーブを見ると、
空気を取り入れる隙間から煙がモクモクと出ており、
家の中が一瞬にして煙だらけ。
目はシバシバして、開けているのが辛い状態に。
外は雨が降っておりましたが、
すぐにストーブの空気の取入口を閉めて、家の窓をあけ、
ストーブ内の取り出せる薪は取り出し、水をかけてと…。
原因は昨夜の強風。
風があまりに強いため、
ストーブから煙突に出ていく空気の流れが逆になり、
部屋中に煙が逆流してきたものと思われます。
話には聞いていましたが、まさか我家で起こるとは。
7シーズン目にして初めての体験でした。
つづき❀
2016/12/23
こんにちは。ちゃんです。
3月は、親戚達と東京へ♪
はとバスで浅草観光と船に乗りました。
沢山の観光客が居て、はぐれそうになりながらも
参拝したり食べ歩きしたり…。
なかなか集まれないメンバーと
わいわい旅行できて楽しかったです♪
5月には、母&母の友達の3人で神戸・京都へ♪
2人の希望を全部入れたら、
かなり時間がパンパンなスケジュールになってしまいましたが…
希望が叶えられた楽しい旅行でした!(^^)!
東京で食べれた舟和のアイス。
清水寺で食べたお団子。
どれも美味しかったです(*^_^*)
もう少し?つづき ます♪
サカナセンター
2016/12/23
こんにちは。じゅびっしいです。
焼津のさかなセンターにまた行ってきました。ひものやら珍味やらいろいろ買い込んで
冷凍したのでこれからしばらく楽しめそうです。
着くと娘は最初は起きていたのですがそのうちにぐっすり。。。チャンス到来で、妻と二人で
まぐろのづけ丼とかつおのユッケ丼を娘に内緒で食べました。おいしかったです。
娘には魚の照り焼きを買っておいたのでそれを食べさせました。
いろいろと欲しくなりついついたくさん買ってしまいますが楽しいのでまた行こうと思います。
バイターストップ。
2016/12/23
こんにちは、ハナです。
6歳の娘が、2年ほど前から爪を噛む癖があり困っています。最初は数本だけだったのに今では10本の指全部、爪が伸びません。
指先の皮膚もガサガサに赤くなってしまい、皮膚科へ行っても保湿剤を出されたくらいで解決せず。。
爪噛みは、ストレスからくるとの説もありますが、どうもそうではなさそう。
色々調べて、爪噛み防止用に苦味成分のあるマニキュアを見つけました!
爪を口に入れると、とても苦いので噛まなくなると!
購入し、本人の同意のもと塗ってみました。
私も塗って、味見(?)してみましたが、嫌な苦さです…(~_~;)
これで治る事を期待してます。
直虎。
2016/12/22
最近、家康くんの隣には直虎ちゃんがいますね。
↓なんだかいつもよりカッコイイ感じの家康くん。
来年1月から大河ドラマ「おんな城主 直虎」が始まります。私は北区に住んでるので、引佐や井伊谷が舞台となるとちょっと親近感。
柴咲コウ演じる直虎、楽しみです♪
ケーキ♪
2016/12/22
こんにちは、ハナです。
ひと足先にクリスマスケーキを頂きました✳︎
クリスマスは東京に住む妹の所へ遊びに行く予定でした。
でも今日、姪っ子ちゃん(1歳)がノロ疑いのため、中止になってしまいました。。
娘も息子も、いとこに会って遊ぶのをずーっと楽しみにしてたので
とっても残念そうでしたが…
ケーキでちょっとご機嫌も治ったかな。(*⁰▿⁰*)
今日は
2016/12/22
こんにちは、ちょびすけです。
今日は娘が通っている保育園で クリスマス会があります。
昨日先生から 明日は少しオシャレしてきてね♪と言われたので
娘も今日はフリフリのスカートで登園しました。
朝送っていくと、保育園のお姉ちゃん達に囲まれ 娘の姿に可愛い(*^_^*)と
言ってもらえました!(^^)! 娘は囲まれてしまい 少し戸惑いながらも喜んでいる様子でした☆
みんなもオシャレして 女の子はスカートをヒラヒラさせたり 嬉しそうで見ていて微笑ましかったです。
今日はお迎え後クリスマス会がどうだったか 聞いてみたいと思います。
サンタさんが来たりするのかなぁ・・・(*^_^*)
直立
2016/12/22
こんにちは、トイです
今回もまたまた愛犬トイの話しなのですが
ある時リビングのドアから母が、
「トイお散歩行く^^?」
と入ったあとのショットです!
よく二本足で立つのですが
今回は背景にクリスマスツリーもあって
可愛かったので連写して撮りました♡
お散歩大好きなので”お散歩”というワードを
聞くと興奮して行きたいアピールを
してきます(^_^*)
この後は母と大好きなお散歩へ行っていました♪
疲れが・・・
2016/12/22
おはようございます。じゅびっしいです。
大掃除の疲れがだんだんと溜まってきてかなりつらい状況になりつつあります。
それでも少しづつでも家の中がキレイになるのはうれしいことです。がんばって
掃除している甲斐があります。
まだまだ一番大変な所が残っているのでそこが終われば目途が立ちます。でも
例年に比べて購入をいろいろ控えていたので片づけは楽になっていると思います。
残りの掃除頑張ろうと思います。
Mac
2016/12/22
おはようございます。院長のすあみです。
院長室で使用しているパソコン。
勤務医時代から使っているので、もうそろそろ7年が経ちます。
最近ソフトの立ち上がりが遅く、
そろそろ突然死するのでは?とずっと恐れておりました。
そのため、新しいパソコンを新調。
携帯がiPhoneなので、
互換性を考えて思い切ってMacを買ってみました。
使ってみて…、中年のおじさんにはきついかも。
発売以来、代々レッツノートを使ってきたので(レッツノートの前はMacでしたが)、
操作方法がいまいちわかりません。
トラッドパットは慣れればいいとして、
KeynoteやNumberがうまく使えない。
本屋さんに行っても、KeynoteやNumberの本が見当たらず。
まずはOfficeのインストールからかな?