浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

ガソリンが高い

2018/11/15

おはようございます。院長のすあみです。

 

ここしばらくガソリンが高い。

 

ラジオを聴いていると、

ポイントを使ったり、安い店を探したりなど、

ドライバーの皆さんはいろいろと工夫されているようです。

 

私も「近所では一番軽油が安いのでは?」

と思われるスタンドで給油しております。

 

昨日スタンドに行き、表示された値段をみると

軽油124円、ハイオク160円。

ハイオクの価格に驚き!

 

ハイオクの車はなかなか乗れませんなぁ〜。

学会

2018/11/15

こんにちは。じゅびっしいです。

土日で学会がありました。横浜で行われましたが、今年じゅびっしいが予定している学会では最後になります。気合いを入れて行ってきました!!!過去最高の参加人数という事で会場は非常に盛り上がっていました。内容もいろいろで勉強になることが沢山ありました。話しの内容が凄くはやい展開で進んでいくので理解できるところとできないところがあって全部聞き取れてはいませんが、今回勉強したことをしっかりと仕事に落とし込んでいこうと思います。

ディズニーその7

2018/11/15

 

 

こんにちは、カカオです!

 

今回のディズニーネタはここで終わりにしようと思います!!

また行ったらたくさん書きますが(笑)

 

この間楽しみ方を書いたのですが、私は夜の景色が大好きすぎてたくさん写真を撮ってしまいます(゜-゜)

なのでフォルダが夜景だらけです!

 

一番のおすすめの写真を載せておきます(^^)/

シーと言ったらこれ!って思うものを載せておきますね!

 

 

 

 

 

 

 

カレー

2018/11/14

こんにちは、モコです。
 
先日、トイさんたちとランチに行ってきました♪
今回はラーメン会ではなく、久しぶりのカレー屋さん。

 
カレーとナン、サラダも食べ放題なのですが、
今回はあまりたくさん食べられませんでした…(´°‐°`)
ですが美味しいカレーをお腹いっぱい食べられて
とってもお得なランチなので大満足でした♪
 
今度はもっとたくさん食べたいと思います!笑

初・ドライブ♪

2018/11/14

こんにちは、ころです。

日曜日、約4ヶ月間首を長くして

待った新しい車を迎え、初ドライブ♪

 

お天気は快晴(^^)

いろいろ行き先を考え巡らせましたが、

まずはドライブのおとも「ONE OK ROCK」

求めて、妹宅経由で姪っ子宅へ。

 

帰り道はONE OK を録音しながら

聴きながら快適でした♪

次はどこへ足を延ばそうかしら?

 

 

 

 

 

 

 

 

送・迎♪

2018/11/14

こんにちは、ころです。

8年間連れ添ったオーリスの最終ドライブは

妹との「坂道練習」のため藤枝へ♪

 

その翌日、オーリスを洗車して送り、

新しい車を迎えに行きました。

 

新旧2台(色とサイズ感似ていますね(^_^;))

揃うのは、最初で最後・・・

記念撮影しました~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パーカー

2018/11/14

こんにちは、ミィです。

新しいパーカーを買いました。

先日そのパーカーを着て

整体に行きました。

電気の装置をつけるときに

整体師さんに

「ミィさんこのパーカー

って新しいやつ?」と聞かれたので

整体師さんて服装とか覚えてるのかと

思っていたら、

「値札ついてるよ。」

え。(゜-゜)

値札を取るのを忘れたまま

着ていました(゜-゜)

全然気づきませんでした。笑

これから新しい服買ったときは

気をつけます。笑

 

 

2018/11/14

こんにちは、モコです。
 
最近、私の身近で車を買い換える人が多いです。
私も変えましたが、母も変えて
久しぶりに会った友人も2人
最近変えた、変える予定などなど…。
あとはブログにも書いていましたが、
ころさんやぽんさんも(*゚.゚・)
 
そんな時期なんでしょうか?
こんなに重なる時ってあるんですね!
 
自分以外の車を見ることってあまりないので
母や友人の車と自分の車の違いだったりを
見比べたりすると、面白いです( ´ω` )♪

写真

2018/11/14

おはようございます。院長のすあみです。

 

先月走った、しまだ大井川マラソン。

 

「写真どうですか?」のチラシが参加賞と一緒に入っていたので、

写真を注文してみることに。

 

レース序盤の生きが良い写真から終盤の苦しんでいる写真まで、

いろいろと撮っていただいたみたいですが、

今回選んだのは、一番苦しんでいる写真。

30km地点くらいかな?

 

苦しい時はこの写真を見て、

「今苦しくても必ずゴールできる」

と気休めになればいいのですが…。

フルマラソン④

2018/11/14

こんにちは。じゅびっしいです。

残りは約半分!!!調子もまだまだ良かったのでそのまま気分に合わせて少しペースを上げて4分台にして大体4分50秒から30秒位まで上げてしばらく走りました。このときはまだまだ本当に気分よく順調に走れていました。給水もまめにとってエネルギー補給もしっかりして(*^_^*)思った以上に走れている感があったので調子に乗っていたのですが・・・。30km過ぎになってくると徐々に身体に変化が出てきてなんだか少し重くなった気がしてきました。さて、会場、ゴールの前をいったん通り過ぎるのですが・・・。そのあとが凄く凝縮された走りになりました(>_<)