浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

自転車

2021/03/28

こんにちは。じゅびっしいです。

土曜日の自転車通勤、最近できていません。土曜日に用事があったり、天気が悪かったり、寒かったりで遠のいています。そろそろ気温も上がってきているし、用事もほぼほぼ済んだので再開しようと思っています。自転車で来るときは朝からハードなので頑張らないといけないのですがその分ダイエットになるので頑張りたいと思います。

 

タピオカ

2021/03/27

こんにちは、モコです。
 
先日コンビニに立ち寄り、ドリンクを選んでいて
気になって買ってみました♪
市販のタピオカドリンクはタピオカ自体には
味がないものやドリンクが甘すぎるものが
多くてどうも苦手意識があったのですが、
黒糖漬けタピオカと書いてあり淡い期待をして購入!

これはドリンクも甘すぎずありでした!
タピオカにもう少し歯ごたえがあったら
尚良くて最高だったなぁという気持ちもありましたが
今まで飲んだ市販のタピオカドリンクの中では1番好み♡
手軽に買えてしまうので、飲みすぎないように
気をつけなければ…………( – ∀ – ` )

山口戦

2021/03/27

こんにちは。じゅびっしいです。

今節はジュビロはホームで山口と対戦です。ホームといってもエコパでの開催です。勝率をイーブンに戻しここで勝ち点3を積み上げて3連勝すれば波に乗ってきます。前節の大きな勝ち点3を最大限活かすために絶対に勝ってほしい試合です。失点が多すぎるので失点0でいって欲しい。そして決めるべきところでしっかり決めて勝ち点3を取ってほしいと思います。

見逃した

2021/03/26

おはようございます。院長のすあみです。

 

サッカーの日本代表戦。

地上波やBSで放送される試合は

ほとんどTVにて観戦しておりましたが、

昨日の韓国戦は久しぶりに見逃してしまいました。

かなりのショック!

 

見逃した理由として、

日曜日の昼以来TVをつけていなかったため、

番宣を見る機会がなかったのが原因では?

 

今日はU-24の試合が放送されるので、

しっかりと観戦しなければ…。

オンライン 

2021/03/26

こんにちは。じゅびっしいです。

オンライン開催で特別公演が視能訓練士協会の主催でありました。急性内斜視の話しでしたがとても興味深く聞くことができました。娘もYouTubeを見るので気を付けないとと思っています。見逃し配信はないみたいですが、あればもう一度聞こうと思います。

春のパン。

2021/03/25

こんにちは、ハナです。
今月のパン教室は、
クロワッサンと、さくらロール♬
春らしくピンクの生地に、
さくら餡とあずきをクルクル巻いて、
かわいらしいパンが焼けました。

クロワッサンはバターを挟んで折りたたんで伸ばして…

を繰り返し、層にしなきゃいけないので難易度高めです。

なんとか、おいしく焼けて、

翌日にはクロワッサンにレタスとハムやチーズを入れて

クロワッサンサンドになりました♡

 

機内食用カップ麺

2021/03/25

こんにちは、あぽろです。

 

先日JALの機内食用に開発されたカップ麺を食べました。

「らーめんですかい」「そばですかい」「うどんですかい」の

3種類を買ったのですが、私はその中のそばを食べました。

味はだしが効いていて美味しく、また普通のカップ麺より

ひとまわり小さいのでとても食べやすかったです。

 

卒業

2021/03/25

こんにちは 大福です。

先日、息子の卒業式がありました。
縮小はされていましたが、一人一人卒業証書を受け取り
旅立ちの言葉、合唱も聞くことができました。

天気も良かったので、式典終了後は運動場で
お友達とたくさん写真を撮りました(^^)

ほとんどのお友達は同じ中学校に
進学するので、また仲良くしてくれると
いいな♪

基本

2021/03/25

こんにちは。じゅびっしいです。

先日、娘に走るときのフォームについて少し教えました。まずは足首は90°に保ちお尻にこすりつけるようなイメージで前に足を抜いていく感じ・・・。実際にじゅびっしいが実演でやりながら少し指導。フォームのチェックをして大体の感覚でコツを教えました。そしたら保育園で実際に少し速く走れたらしく嬉しそうに報告してくれました。吸収が早いのでもう少ししっかり教えて将来的に駅伝の選手とかに選ばれるといいなと思っています。

5歳

2021/03/24

おはようございます。院長のすあみです。

 

今日は我が家の愛犬、こなつさんの誕生日。

5歳になりました。

人間で言ったら、30歳代の女性かな?