浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

緩衝材

2019/02/10

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日仕事帰りにワインを買うため、寄り道をして某大型スーパーに。

 

買うワインの銘柄はいつも決まっており、

このスーパーにはその銘柄が常時3本が陳列されているため、

いつものように3本買うことに。

 

 

レジで精算をすると、

いつもは女性店員が左の写真のような白い緩衝材を瓶に被せてくれます。

 

その日に並んだのは男性店員のレジ。

3本中1本にしか緩衝材を被せてくれませんでした。

「もう2つ緩衝材いただけますか?」と尋ねると、

「当スーパーの規則で、緩衝材は2本につき1個しか渡せません」と。

ということで、後出しで緩衝材を1個追加されました。

 

コスト削減かな?

緩衝材のコストもバカにはできないと思いますので、

これからは緩衝材は捨てずに、ワインを買うときは持参するようにします。

図書館

2019/02/10

こんにちは。じゅびっしいです。

先日図書館に行ってきました。たまに行く図書館。だいたいは勉強で行くことが多いのですが今回は借りたい本があり探しに行きました。借りたい本・・・ランニングに関しての本が必ずあると思い探しました。やっぱりありました。いろいろな本がありましたが、まずはとっつきやすく漫画で解説してくれる本にしました。いままでこういう本はしっかり読んではいませんでしたが今年はタイムを上げたいという思いもあるので参考にしていきたいと思います。

ハンバーガー

2019/02/09

こんにちは、ぽんです。

 

気になっていたハンバーガーのお店に行ってきました♪

種類がたくさんあって迷いましたが、

私はモッツァレラとマッシュルームのハンバーガーにしました(^^)

 

ボリュームも味も満点で大満足◎

期間限定のメニューも気になったので、リピート確実です♪

このお皿も可愛くて欲しくなってしまいました〜♡

 

 

 

 

結婚式

2019/02/09

こんにちは、チロルです。

この間大学の友人の結婚式にお呼ばれしたので行ってきました!

友人の結婚式が初めてだったので楽しみでずっと待ち遠しかったです!

挙式後の披露宴での食事は全て美味しくて、デザートも色んな種類食べてれ大満足でした笑

幸せな気分になれたいい一日でした(﹡ˆˆ﹡)♡

ドレシング

2019/02/09

こんにちは。じゅびっしいです。

先日、1本500円くらいするちょっとお高いドレッシングを購入しました。まだ食べてはいませんが試食をした時にすごく美味しかったので使うのを楽しみにしています。高いですが、美味しいので今度から定期的に買おうかなと思うくらいです。娘もサラダをたくさん食べてくれそうなそんな感じのドレッシング。早く使いたいですが、ちょっともったいないような・・・。そんな気もしてしまうドレッシングです。

子供の話。

2019/02/08

こんにちは、ハナです( ˊᵕˋ* )
2週間前は英検3級のテスト、
先週末は漢検2級を受験したあと、
春から入る塾の、入塾テスト。
来週はドラムの発表会。
なんだか、この時期予定が重なってしまい、
とても忙しい小学5年生。。
3学期は短いのであと1ヶ月で5年生もおわり、4月からは小学校最終学年!
早いものです。成長したな〜と思いますが、
この前学校のテストで、選択肢ア〜エの中から選んで答える問題に、
『オ』と回答してたので、
この子大丈夫かな?とちょっと不安になりました…(笑)

久しぶりに

2019/02/08

こんにちは、ぽんです。

 

日頃の運動不足解消のために

久しぶりにジムで走ってきました。

ケガが怖かったので念入りにストレッチ。

最初はゆっくり歩きながら

だんだんスピードを上げていきましたが…

 

私の運動不足具合は一筋縄ではいきませんでした(;_;)

走り始めて数分で股関節が痛くなってしまいました…

それでもなんとか3kmくらいは走れました。

 

ちょっと悔しかったので、3日後くらいにリベンジ。

今度は足も痛くならずに、最後まで気持ちよく走れました♪

定期的に運動するのが大事ですね…

今月はなるべく頑張ろうと思います。

なかなか遭遇できません

2019/02/08

おはようございます。院長のすあみです。

 

以前にうちの奥様や子供から、

私の車と、車種・色・ナンバーの数字が全く同じ車を

浜松市内で見かけたと聞きました。

 

以後、道路ですれ違う車や、駐車場に止めてある車を意識しておりますが、

未だに遭遇することができておりません。

 

うちの奥様はその車によく会うようで、

先日もスーパーの駐車場でその車を発見。

写真を撮ってきてくれました。

 

確かにナンバープレートのひらがな以外は全く一緒。

うちの子供も間違えるわけです。

大衆車ではないので尚更。

 

どんな人が乗っているのか?

早くお目にかかりたいものです。

キャンプ

2019/02/08

こんにちは。じゅびっしいです。

鹿児島でキャンプをしているジュビロですが、仕上がりは良さそうです。チーム状況もよく少し開幕が楽しみになってきました。怪我からの復帰組も調子を上げてきています。ただ、他のチームの補強がリーグにどう影響してくるのか?心配です。ジュビロの戦力で充分に戦えるのか?全くの未知数です。いつもなら予想はつくのですが・・・。開幕まであと少し!楽しみにしたいと思います。

届きましたが・・・

2019/02/07

こんにちは、ころです。

1週間前に届きました!

浜松シティマラソンの案内です。

 

年明け早々体調を崩し、急なお休みを

いただきました。

今は回復しましたが、練習不足で

途中で足が攣ってしまわないかな。

関門でバスに収容されてしまうかも。

(>_<) 不安でいっぱいですが、

10日後には本番です。

 

そろそろ中身を確認しなければ・・・(^_^;)