浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

lunch box

2019/03/11

こんにちは♪
学校の宿題でお弁当を作るというのが
毎年あります。低学年のうちは、おかずを詰めるだけだったり、高学年になると家庭科で習ったものを作ってみるだったり。

今年は、
ほうれん草のお浸しと、
野菜炒めと、卵焼きを作るのを実践。
私も、ついつい手伝ってしまいたくなる気持ちを抑えつつ。(^_^;)
彩り良いお弁当ができました◎

SNS

2019/03/11

こんにちは、モコです。

 

毎週楽しみにしていたドラマ、3年A組が最終回を迎えました。

話の始まりは非現実的というか身近には感じられませんでしたが

話しが進むにつれてどんどん引き込まれていきました!

 

SNSはとても気軽に自分の思いが発信できる便利なものですが

使い方によっては何気ない一言が誰かを傷つけてしまう。。。

わかっているつもりでもやっぱりどこか他人事として

考えてしまうようこともあると思います。

これはSNSに限る事ではないですが、感情のままに

伝えるのではなくまず相手の立場にたって考えてから

行動・発言していかなければいけないなと

改めて考えさせられましたm(__)m

ラスト

2019/03/11

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日はダイナランドまでスノーボードをしに行ってきました。

 

ダイナランドは今月24日まで営業するようですが、

今月後半は忙しいので、私にとって昨日が今シーズンラスト。

 

今シーズンは雪に恵まれず、なかなか全面滑走に至らず。

また息子の受験もあり、思うようにスキー場に行けず。

等々、今シーズンは思っていたほど滑ることができませんでいた。

 

来シーズンはどうかな?

気が付けば

2019/03/11

こんにちは。じゅびっしいです。

あと少しで4月・・・。4月になれば娘の誕生日です。あっという間に今年も過ぎて行きそうです。そしてあっという間に1年が経ちました。娘の誕生日はどうしようかと考えています。毎年恒例の場所に、行こうと計画していますがそれ以外にも何かしてあげたいと思っています。娘が喜びそうなこと・・・。まだ時間もあるので考えておこうと思います。今年の娘の誕生日もいい思い出が出来るようにじゅびっしいが頑張って準備をしようと思います。

迷う

2019/03/10

こんにちは、モコです。

 

最近とても気になっているバッグがあって買おうか

ずっと悩んでいます。。。

数万円するので私にとってはかなりの勇気がいります(笑)

最近何故だかミントグリーンに惹かれてそのバッグも

ミントグリーンでしかもまた私の好きなバイカラー(゜o゜)

 

ネットで見て気になりお店でも実際に見て可愛いけど

サイズがなぁ・・・とか何か決めきれずに今に至ります。

よく言えば慎重とも言えますが、いつもこんな感じで優柔不断を発揮してしまうので

たまにはスパッと気持ちよく買いたいものを買いたいです(^_^;)

とは言いつつ、まだ悩みそうです。。。

お散歩

2019/03/10

こんにちは、モコです。

 

先日のお昼休みにトイさんとお散歩に行ってきました♪

その日はとても暖かくてふとお散歩したいな~と思って

散歩しようかなとつぶやいたらトイさんが付き合ってくれました(笑)

犬のお散歩以外でお散歩なんていつぶりなんだろう??

 

いつも通い慣れた道路も歩いてみると面白いものが見つかったり

楽しかったです(*^_^*)♪

また暖かい日に違うコースでお散歩してみたいと思います(笑)

 

アレルギー?

2019/03/10

こんにちは。じゅびっしいです。

ここ例年、この時期になると咳がでてその咳が長く続きます。花粉によるアレルギーなのかもしれませんが、詳しく調べていないのでわかりません。でもこの時期にというと花粉によるアレルギーしか思いつきません。また、あまりひどくなるようだったら内科を受診しようと思います。外でのランニングを控えれば症状が良くなるのかな?とも思いますが・・・。しばらく様子を見て行こうと思います。

スマホ。

2019/03/09

こんにちは、
ケータイ電話、私はスマホになってからずっとiphoneを使っていまして、最近1日使っていると充電がもたなくなってきました。
3月は安い時期と聞いたので、乗り換えを検討中です。
今使っているのがiphone6。
6→7→8→X→Xs.Xrと、随分進化しましたね。
9はスキップされたんですね。。
X(テン)まできてしまったら、次は何になるのか?イレブン?Ⅺ?ちょっと気になります。。
最近『スマホ老眼』というワードをたまに聞きます。
20〜30代の若い世代でも、スマホの小さい字が見えにくかったり、
スマホをずっと見ていると遠くがぼやけて見えたり。
ちゃんと休憩しつつ使うように気をつけないとですね。

Cookie

2019/03/09

今日は土曜日、患者さんが多く、
駐車場が満車になってしまったり、
予約されてない患者さんはお待たせしてしまったりして
申し訳なかったです。(>_<) 花粉症のシーズンは、耳鼻科や内科なども混んでいそうですね。 さて、話は変わりますが、 今日は帰宅後娘とクッキーを作りました。

先日おからを入れたクッキーを作ったら
微妙な味だったので、リベンジ!と思い、
今回はサクサクを目指して
レシピ検索。粉砂糖と
コーンスターチを使ったら、
サックサクなクッキーができました♪
娘はクッキーの型抜きが大好きなので、手伝ってもらいました( ˊᵕˋ* )

復活

2019/03/09

こんにちは、モコです。

 

昨年、製造中止になった私の大好きな

さらっとしぼったオレンジ 通称 さらしぼ。

なんと、今月12日に復活するそうです\(^o^)/

製造中止が発表されてとてもショックだったので

今回の復活は本当に嬉しい♡♡

 

消費者からの復活熱望が多数寄せられての復活だそうです。

やっぱり私と同じようにあの美味しさにはまるファンはたくさんいたんですね(^O^)

発売開始まであと少し。とても楽しみです♪