浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

法多山♪

2019/08/13

こんにちは、ころです。
油山寺の後は法多山へ♪

 
記念撮影をして、お参りをして…

風鈴の音色を聞きながら散策♪

厄除け氷で涼を取り、お団子をお土産に

帰宅しました。

 
心残りは…お化け屋敷!

案内があり、参道の行きも帰りも気になり

ましたが、人が入っていく様子がなく、

何となくひっそりしていたので、

素通りしました(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冠婚葬祭

2019/08/13

おはようございます。院長のすあみです。

 

一昨日の話になりますが、

日中は娘の担任の先生の結婚式に、

娘と奥様で結婚式場まで見学に行っておりました。

私は息子の部活の送迎役でしたので、欠席でしたが。

 

夜は、隣のおばあちゃんが亡くなったため、

奥様と2人で通夜に参加してきました。

 

同じ日に結婚式と通夜が重なったのは、人生初めての体験。

 

世間はお盆休みですので、通勤路は空いており快適!

すあみ眼科はこの時期は毎年診察しております。

何か困ったことがありましたら、まずは電話でお問い合わせください。

対策

2019/08/13

こんにちは。じゅびっしいです。

7月の涼しかった気候から一気に夏らしく暑くなって体が悲鳴をあげています。ランニングはなるべく朝の涼しい時間に行うようにしています。そして昼のランニングは少な目に行うようにしていますが、熱中症の対策もしないといけないなと。。。ランニング中のこまめな水分補給とある本で読んだカンロ飴。カンロ飴は砂糖や塩分が同時に摂取できるのでいい感じです。ランニング中に倒れないように注意していきたいです。

油山寺♪

2019/08/12

こんにちは、ころです。

遠州三山(法多山・油山寺・可睡斎)

風鈴祭りが開催されていますね。

 

目の霊山 油山寺へ行ってきました。

無病息災を願いました。

 

本堂へ続く石段の途中でカマキリを発見!

自然の中の散策、紅葉の季節はもっと

素敵でしょうね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

23時間52分

2019/08/12

こんにちは、ころです。
東京にいる長男が帰省しました。

日曜日の夜、19時20分 浜松駅着。

翌日は19時12分発 東京へ。

浜松滞在は23時間52分!

 

夜ご飯を彼のお勧めの

東京では行列ができるという人気店で。

(県内は静岡市にもあるそうです)

楽しい時間は あっという間でした。

 

残りの夏休みは沖縄へ 4泊5日だそうです。

次回会う時には、お土産話をたくさん聞けるかしら(^^)

気をつけて行ってらっしゃい♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SAKE Spring

2019/08/12

こんにちは、モコです。
 
夏休み最終日は、久しぶりに会う友人とランチ♪
……の予定でしたが、友人が見つけたイベントに
急きょ参加してきました〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
それが SAKE Spring ♪
11時から開始だったのでその時間に合わせて合流!
チケット制で日本酒メインでたくさんの種類の
お酒を飲むことができるイベントです!
 
こんな昼間から日本酒を飲むなんて
初めての体験でした(笑)
以前は日本酒にハマっていてよく飲んでいましたが、
最近はほぼほぼお酒自体飲んでいなかったので
日本酒なんて飲めるかなぁと心配でした(^^;)
が、飲んでみると美味しい(*´ч`*)!と感じられて
飲み比べして甘口辛口の違いなんかも素人なりに
わかったりしてすごく楽しかったです♡
おつまみもチケットで購入できて
目の前で揚げてくれる鱧の天ぷらと
牛肉トロトロ煮、小籠包は最高に美味しくて
幸せを感じました♡笑
 
友人と久しぶりにたくさんお話して、
美味しいお酒とおつまみも食べられて
とっても充実した夏休みの締めくくりでした♡

みらい~ら。

2019/08/12

こんにちは、ハナです。

夏休みで暇そうにしてる子ども達と、新しくなった科学館に行ってみる?という話になり、早速行ってきました!

館内はキレイに改装されていて、カフェや実験ステージなども出来てました◎

『眼』に関する展示もあって、どうやって物が見えているのかの解説や、

中をのぞくと自分の瞳孔がキュッと縮む様子を見れるところも。

ゲームを通して科学を学べる展示が多かったので、子ども達も楽しんでました。

カフェで買ったソフトクリームは、青いトッピングがかかっていて、

それにレモン汁をかけると、、、青がピンクに変化!\(◎o◎)

そんなこんなでプラネタリウムも見つつ、半日過ごしましたが、

結構混んでいて全部まわりきれなかったので、また今度行こうと思います♪

 

 

 

舘山寺

2019/08/12

こんにちは、ぽんです。

先月、舘山寺の花火を見に
浜名湖SAへ行ってきました♪

湖を見下ろす斜面にシートをひいて、
出店で買った広島焼きを食べながら
花火鑑賞を楽しんできました(^^)

ハート型の花火が奇跡的にキレイに撮れました♡

 

保育参加

2019/08/12

こんにちは。じゅびっしいです。

夏休み中に娘の保育園に保育参加に行ってきました。なかなか娘の保育園行事に参加することができないので娘はすごく喜んでくれました。プールに入ったり、絵描きをしたりみんなかわいい子ばかり。みんなお話に来てくれて、以外とあっさり時間が経ってしまいました。娘もじゅびっしいに少し甘えながら、まわりの事も考えながら動いているようでした。しっかりとした子に育っています。楽しく生活できている姿を見て安心しました。

ブログ

2019/08/11

こんにちは、モコです。
 
7月のブログ王をいただくことができました!
いつも食べ物ネタが多いのですが、
7月はライブネタが多かったですかね(^^;)笑
今月もできる限りはたくさんお話
できたらいいな〜とお話のネタを
探しながら書いております(笑)
 
梅雨も明けて暑さが苦手な私は
早くも暑さに負けそうですが…(*꒪꒫꒪)
せっかくの夏目一杯楽しみたいので
体調管理頑張りたいと思います!