浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

コナン。

2021/05/01

 

 

 

ついにコナンくん映画が
公開しましたね!!!
みなさま見ましたか?
今回コナンくんがらーーーーんっ!!て
言わなかったんです(´・ ・`)
それに小五郎さんも眠らず。笑
帰りにコンビニのコナンくんの一番くじで
またまたやりすぎちゃいました♡
けど大満足です♡

栃木戦

2021/05/01

こんにちは。じゅびっしいです。

今節はジュビロのホームで行われる栃木戦です。前節で連勝がストップしてしまいましたがただひたすら勝ち点3を目指すしかありません。負けない気持ちを前面に出して前線からのハイプレスをかけプレッシャーを与え、そして確実に得点を取って、しっかり守る。これを続けてほしいです。言うのは簡単なのですが難しい!連敗しないようにここで歯止めをかけてまた連勝できるようにまずは一つ勝ちましょう!

健康診断

2021/04/30

こんにちは、モコです。
 
先日、ロンくんがいつも通っている
動物病院で健康診断の検査をしてもらいました。
結果次第では呼び出しの連絡が入ると
言われていたので電話が来るかドキドキでしたが
無事に郵送で届きました( *´•ω•`*)ホッ
また近々結果を元に担当の先生から
お話を伺う予定です。
やっぱり人間も動物も健診って大事ですね✿

香水

2021/04/30

こんにちは、ミィです。

昨日注文した香水が届きました(*^^*)

容量は少ないですが、4種類もあるので

気分によって変えようと思います。

御縁日。

2021/04/30

 

 

こんにちは、ハナです。

4月の法多山の御縁日がちょうど週末だったので、

お参りに行ってきました。新緑がさわやかな季節、

緑色のもみじがきれいな参道を歩いていたら気分も晴れました。

どこの神社も手を清めるところに、柄杓を置かなくなってますね。

代わりに綺麗な花々が❀

御縁日には、限定の茶団子が販売されています。

いつもと違う、緑のパッケージ。数時間で売り切れてしまうのですが、

早めに行き無事ゲットできました♪

 

孵化

2021/04/30

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日鳩の巣に近づいてみると、

何か様子がおかしい。

鳩の足元で毛の塊が動いているような…。

 

もっと近づくと、

親鳩が逃げてしまったので、

しっかりと巣を確認。

雛が2羽おりました。

 

火曜日に外壁の水洗いをした時は卵だったので、

水曜日から木曜日早朝の間で孵化したのでしょう。

 

脚立の上では危ないので、

鳩の巣は横にあるエアコン室外機の上に引越し。

この場所は、ちょうど窓越しに室内から観察可能。

 

鳩の成長を観察する楽しみが増えました。

気合い

2021/04/30

こんにちは 大福です

入学前から野球部に入部したいと言っていた息子。
部活紹介、部活見学をし、希望通り野球部に
仮入部の申し込みをして、練習に参加しました。
同級生は息子を入れて3人。。。
2人は他の部活動が第一希望らしく(-。-;
今のままでは新入部員は息子1人になりそうです。

仮入部前には、スポーツ刈?ボーズ?になるまで
刈り込んで気合を入れていたのに。。。

本人はそのまま入部するつもりですが、親としては
1人で大丈夫か不安です(・・;)

プチ運動

2021/04/30

こんにちは。じゅびっしいです。

じゅびっしいの住んでいるのはマンションの6階。エレベーターで上がったり下がったりしているのですが、ふと今度からすべて階段で昇り降りしようと思いました。これで変化が現れるどうかわかりませんが娘と一緒の時以外はすべて階段で挑戦しようと思います。プチの運動になりますが毎日続ければ何か体に変化があるかも?ちょっとやってみようと思います。

甘いもの

2021/04/29

こんにちは、ミィです。

コンビニで新商品が続々と出ていますね(・∀・)

人気もあって売り切れてることが多いですが、

タイミングがよかったのか

購入できました(*^^*)

デザートに一つずつ食べようと思います。

今年も②

2021/04/29

こんにちは、モコです。
 
お昼にほっともっとのビビンバを食べました。
毎年このくらいの時期に登場するので
発売日を楽しみにしていました♪
野菜もたくさん入っているし美味しいので
ここ数年毎年食べている気がします( ‘ω’ )
医院の目の前にお店があるので
店前の掲示や旗で新商品発売を知り
誘惑に乗ってしまうこと多々…(^-^;)
今年は何回ビビンバを食べるかな?笑