浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

長崎戦

2020/09/13

こんにちは。じゅびっしいです。

今節はアウェイにて長崎と対戦です。この試合は絶対に絶対に勝ち点3を取らないといけません。この試合の勝ち点3は勝ち点6くらいの意味を持つ大事な大事な試合です。ここでしっかりと差を縮めておかないといけません。どんな勝ち方でもいいと思っています。オウンゴールでの1点を守り切るでもいいくらいの気持ちです。勝ちにこだわった試合をしてほしいと思います。もちろん、ダゾーンで観戦したいと思います。

ラーメン

2020/09/12

こんにちは、モコです。
 
先日、ゆあさんとランチに行きました♪
その日は少し寒く感じて温かい物が食べたい
と意見が合致して、ラーメンを️(๑ˊ꒳​ˋ๑)♪

量も味付けもガッツリ系で美味しかったです✩
また機会を見つけて食べに行きたいですÜ✿

お友達。

2020/09/12

 

 

いきなりお友達彼氏連れて。笑
大量のお酒とお菓子持って現れました。
もう1年振りくらい?久しぶりで
どんだけ喋っても足りなくて
お酒も足りなくて(´・・`)笑
ひとりじゃないお酒楽しすぎる♡

タクシー

2020/09/12

おはようございます。院長のすあみです。

 

以前はよく見かけたトヨタプリウスタクシー。

最近は市内ではめっきり見かけなくなりました。

 

出始めの頃は、物珍しさにプリウスを選んで乗っておりましたが、

あまりに後部座席の座り心地が他の車種に比べて悪く、

いつの間にか敬遠するようになっておりました。

 

駅のタクシー乗り場ではタクシーを選べないため、

たまたまプリウスに当たり、「ガック」ときたことも。

今ではいい思い出ですが。

 

数ヶ月前のことですが、

日産クルーのタクシーに乗りました。しかもマニュアル!

年式から見てもかなりボロでしたが、

かなりマニアックなものに乗った気分で自己満足!

肉まん 

2020/09/12

こんにちは。じゅびっしいです。

コンビニに立ち寄るとついに始まりました肉まん!!!じゅびっしいは肉まんが大好きなのでこの季節になるのを楽しみにしています。最近は肉まんがおいてある期間が比較的ながくなったので嬉しい限りです(^^)/今年もいろいろな新作がいくつか出るはずなのでそれを試していこうと思っています。まずはレギュラー商品から食べていきたいと思っています。

蜜いも

2020/09/11

こんにちは、ミィです。

きょうは期間限定の

ハーゲンダッツのアイスを

買いました(*^^*)

お芋のペーストが

入っていてお芋が好きなわたしは

また買おうと思います(*´ω`*)

プリントTシャツ

2020/09/11

こんにちはチロルです。

先日大好きなトムとジェリーの

プリントTシャツを手に入れました!

なかなか売ってないのですごく嬉しくて

直ぐに購入してしまいました(*´▽`*)

着るのがすごく楽しみです!

 

ソファ

2020/09/11

こんにちは、モコです。
 
ソファを買おうと思い見に行った時に
デザインもお値段も良さそうなものが
あったのですが、決めきれず帰宅。
後日またお店に行ってみるとその時に
気になっていたソファは売り切れ。
他にも候補に入れていた物も
姿がなくなってしまい(´・ω・`)
あぁ〜あの時決めていれば……と後悔しました。
 
またしばらく間をあけて見に行ってみたら
以前気になっていたソファと同じシリーズの
色違いを発見!どっちにしてもカバーをする
ので色は関係ないと言えば関係ないのですが(笑)
ここで迷ったらまた逃してしまう!
ともうその場でソファをじっくり見て聞いて
購入を決めてきました️(`・ω・´)
こういう物との出会いも一期一会ですね。
今週末には届く予定なのでお部屋を片付けて
準備を進めています✩お部屋の雰囲気が
どう変わるのか楽しみです✿

使い切りました!

2020/09/11

こんにちは、ころです。

マスクの余り布で、お財布サイズのミニ手提げを縫いました。

ちょっと お散歩に出る時に使えるかしら♪

これでこの柄布は使い切りました!

ここでミシンは少しお休みにして

そろそろ年末に向けてお掃除を始めようかしら。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥山

2020/09/11

こんにちは 大福です。

 

外出が出来ないこの時期。。。

市内でお出かけできて、混雑しなさそうな場所を

求めて、出かけてきました。

途中の鍾乳洞には行かずに奥山まで。

予想していた通り、観光客はなく途中で2,3組の家族連れに

出会ったくらいでした(^-^;

帰りは参道を歩いて下りましたが、とっても涼しくて

いい散歩になりました。

帰りに大あん巻きを買ってかえりました。